|  | ![ランケン ランケンの経済英語スクール [基礎編お試しコース]](../images/prod/2011149100009.jpg)  ランケンの経済英語スクール [基礎編お試しコース]ランケンAOIA株式会社
 セミナー 3コース 2011年6月発売
 本体 11,905円  税込 13,095円
 国内送料無料です。
 品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
 
「ランケンの投資に勝つための経済英語」は、ランケン(南アフリカランド研究所)を運営している個人投資家、ランケンさんを講師に招いてのスクールコースです。
本コースでは、英語で海外の情報を読み、経済の理解をきちんと理解できるようになることです。これにより、今、世界で何が起きているかを自分で把握して、今後どうなるかを都度考え直すことができるようになることを目指します。
 本講座の5つの特色
ETF(上場投信)や投資信託、コモディティファンドなどに書かれていることがより理解できるようになる。
「Financial Times」に寄稿しているソロス氏などの記事が自分で読めるようになる。
ジム・ロジャースのインタビューを読める。
海外の最先端の投資方法(コモディティ、ヘッジファンド、土地、新興国株)を自分で得られるようになる。
海外赴任などで海外に行った際に、海外口座を作ることが容易にできる。
 カリキュラム内容
イントロダクションコース内容のご紹介(無料)
 
グローバル経済全体の構造経済ってどういう構造なの?
 金融政策と財政政策はどう違うの?
 
GDPGDPって大事? 将来の各国GDPは?
 
インフレインフレって大問題? 通貨の関係は?
 
金融政策中央銀行の金融政策とは何? 経済にどのような影響を与えるか。
 
財政政策ギリシャ問題は財政問題? 日本との違いは?
 
時事経済時事経済を読み英語力向上を狙う
 
 コース詳細
|  |  | 7/30(土) | 8/6(土) | 8/27(土) | 9/10(土) | 9/24(土) | 10/8(土) | 10/22(土) | 11/5(土) | 11/19(土) |  | 基礎編A | 13:00〜14:00 | ― | (1)イントロ無料! | (2) マクロ経済 | (3) GDP | (4) インフレ | (5) 金融政策 | (6) 財政政策 | (7) 時事経済(Wall Street Journal, IMF) | 予備 |  | 基礎編B | 15:00〜16:00 | ― | (2) マクロ経済 | (3) GDP | (4) インフレ | (1)イントロ無料! | (2) マクロ経済 | (3) GDP | (4) インフレ | 予備 |  
| 17:00〜18:00 | 基礎編 (1)イントロ無料!
 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |  
基礎編Aと基礎編Bの間でのスケジュール調整は自由です。 
 
| コース: | 基礎編お試しコース スクールコース時間割より、コースをお選びいただき、お好きな時間に受講ができます。
 |  | 受講料: | 入会金(無料)イントロ(無料)+3コース 12,500円 |  | 会場: | 〒105-0021 東京都港区東新橋 2-18-14 (1208号室) 地図 |  | 定員: | 各コース 20名 |  
 講師紹介FXブログ「南アフリカランド研究所(FXブログーランケン)』を運営する個人投資家ワシントン大学工学部経営工学科修士。本業は大手外資系T企業にて経営コンサルテイング業務に従事。2006年夏にブログを立ち上げ、わずか1年半にして100万アクセスを記録した。現在は多い日だと一日に5000人を超える読者が訪れる人気ブログに成長している。投資スタンスとしてはファンダメンタルを重視し長期的な視点で投資を行う。
 そのほかのお薦め
 この商品の著者による商品一覧:
ランケン
 
戻る・トップページへ
 
 |  |