2009年3月2日号 New | 2009年3月、豪ドル・ショート39.16円、ユーロ円39円05銭のショート、ボンド円65円92銭のショート等々クロス円にて長期収益を達成しました。
豪ドル/円長期月足売買シグナル |
2008年11月10日号 | 2008年11月10日配信の本レポートで、ユーロ円42円ショート幅を達成しました。 |
2007年8月13日号・20日号 | クロス円の売りシグナルによって天井を的中させました。 |
プロも驚嘆するユニークな自己開発の自動予測システム! 米国運用競技会で実証された世界最高水準の損切りテクノロジーを使用
特徴1 長期(月足)・中期(週足)・短期(日足)分析同時掲載! | |
日刊レポの特徴 (毎日注文を入れられる取引者向け)
|
週刊レポの特徴 (週単位または月単位で注文できる取引者向け)
|
*縦軸は円表記累積益。折れ線グラフは、毎日の変動を記録。
☆ リーマンブラザーズ証券会社(ジュネーブ)
☆ 外為予測情報ベンダー・フォレクシア(ロンドン)
☆ 為替大手ヘッジファンド・エイム(ベルギー)
☆ スイス/イスラエル保険会社 2社
プロフェッショナル日本語版:
★ 在外日系銀行 2行
★ 在外商社/金融機関/大手輸出企業 12社
★ 在日商社/金融機関/大手輸出入企業 11社
★ 在日銀行 5行
★ 在日ヘッジファンド 1社
レポート名 | 為替テクニヘッジ・デイリー | 為替テクニヘッジ・ウィークリー |
対象通貨ペア・銘柄 | ドル円、ユーロドル、ユーロ円 | 主要通貨全て主要クロス円全て含む |
配信頻度と時間 | 毎日2回(朝刊10時と夕刊5〜6時頃) * 2009年3月2日より朝刊のみ配信 | 毎週日曜日 |
配信形式(ファイル容量) | テキスト形式メール(約70KB) | PDFファイルをメール添付(300〜500KB)
ページ数が多いためブロードバンドのインターネットでのご講読をお勧めします。 |
配信期間 | お申込日から翌月末日まで(特にお申し出がない限り自動継続となります) | |
配信開始日 | お申込日の翌営業日より配信を開始いたします | |
サンプル | テクニヘッジ・デイリー | テクニヘッジ・ウィークリー (PDF 415KB) |
更新購読料 | 1ヶ月 23,000円(税込) 購読料のお支払いは、初回当サイト、2回目以降はクレジットカード(VISA, Master)の自動決済、もしくは銀行からの自動引き落としになります。 クレジットカードは10日、自動振替は毎月27日引落としです
|
購読の解約について |
本サービスは、お申込時にお支払いいただくと、翌月末までご利用いただけます。翌々月から毎月の購読料が自動引き落としになります。また本サービスはお客様が利用停止の手続きをされない限り、自動継続されます。 解約は毎月末までにご連絡をいただければ翌月から配信を停止いたします。 |
休刊について | 日本の祝日には休刊となることがあります。 夏期、復活祭、クリスマス各1週間程度休刊となることがあります。 |
購読条件 | 個人でのご利用に限ります。法人様、法人用メールアドレスではお申し込みいただけません。 |
少年時代より工学技術と科学に熱心な興味を示し、「子供の科学」誌に掲載された設計図を頼りに12歳で本物のエル・タロ・クラス小型ヨットを独力で製作。1962年15歳で朝日新聞社主催の「純国産軽飛行機の設計募集」(一般部門)においてホンダ開発エンジン搭載試作機の設計(2,289点応募)で佳作入選する。
1981年以来、独学のトレーダーとしてデリバティブと通貨先物取引運用を手がけ、1985年当時発売されて間もなかったコンピュータを駆使した自動通貨運用システムを趣味で開発。オランダ放送協会オーケストラの第一ソロチェリストであると同時に、在欧州大手商社や銀行等、数社のコンサルタントとして通貨システム運用の顧問業務にも携わった。
1993年、米国で一年かけて競われたワールドカップ先物運用競技会 (リアルマネー/ リアルタイム)のプロフェッショナル部門で第3位、ロビンズ/オメガ・システム運用競技会 (リアルマネー/ リアルタイム)において第2位を受賞。いずれも日本人としては初の受賞だった。海外の金融メディアに紹介され、香港、アムステルダム等の講演を通じて欧米で名を知られるようになった。
日本では1993年のロイター特別セミナーを皮切りにセミナーを通じて現在までに約600人の日系金融プロフェッショナルの指導にあたった。1994年にTBSの報道特集「地上最強のマネー軍団」のオランダ取材インタビューに出演。ビジネス紙「アゴラ」、また日本経済新聞に5日間連続インタビュー記事(人間発見)が掲載され、月刊文芸春秋にも紹介されたこと等から、日本においても幅広く知られるようになる。個人投資家向けのセミナー参加者も1000人を越える。
在オランダTANAKA カレンシー・リスク・マネジメント社を通じて多数の日米大手機関投資家や多国籍企業への通貨運用アドバイスに従事、2000年に実務から引退した。
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
2,750円 国内送料無料
すぐ発送
田中雅 パンローリング
3,080円 国内送料無料
すぐ発送
この商品の著者による商品一覧: 田中雅