トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/20 18:43,
提供元: フィスコ
20日の香港市場概況:ハンセン指数は堅調推移
*18:43JST 20日の香港市場概況:ハンセン指数は堅調推移
20日の香港市場では、主要88銘柄で構成されるハンセン指数が前日比611.73ポイント(2.42%)高の25858.83ポイントと反発。78が上昇、10が下落、変わらずは0。一方、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)は220.70ポイント(2.45%)高の9232.67ポイントと反発した。売買代金は2391億6060万香港ドル。
10月末に開かれるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)にあわせて米中首脳会談が行われることが材料視された。また、中国経済の鈍化懸念が強まる中、中国政府は今年の成長率目標である5.0%前後を達成させるため、追加の経済対策を打ち出すとの見方が広がっていることも好感されたようだ。報道によると、中国共産党は10月20−23日に第20期中央委員会第4回全体会議(4中全会)を開き、来年から始まる第15次5カ年計画について議論する予定
ハンセン指数の構成銘柄では、中国オンラインゲーム大手の網易(9999/HK)が5.2%高、石油グループ大手の中国石油天然気(857/HK)が5.1%高、電子商取引(EC)中国最大手の阿里巴巴集団HD(9988/HK)が4.9%高。
セクター別では、半導体が高い。蘇州貝克微電子(2149/HK)が5.2%高、上海復旦微電子集団(1385/HK)が5.0%高。ただ、金製品の銘柄群はさえない。赤峰吉隆黄金鉱業(6693/HK)は6.2%安、山東黄金鉱業(1787/HK)は5.8%安、紫金黄金国際(2259/HK)は5.3%安。
《AK》
記事一覧
2025/10/21 12:29:米国株式市場の上昇を受け買い優勢続く
2025/10/21 12:23:日経平均は続伸、米国株式市場の上昇を受け買い優勢続く
2025/10/21 12:21:サイバートラスト---SBOM生成から脆弱性管理まで一貫した運用モデル実現へInsignaryと協業
2025/10/21 12:19:注目銘柄ダイジェスト(前場):洋エンジ、サイバーS、エコモットなど
2025/10/21 11:29:サイバーS---大幅反落、新株発行や新株予約権発行による大規模希薄化を懸念
2025/10/21 11:27:アルインコ---反落、上半期は計画下振れで営業減益決算に
2025/10/21 11:22:アドバンテス---大幅続伸、テスタ需要が活況として米系証券が目標株価上げ
2025/10/21 11:21:アシックス---大幅続伸、インド市場での売上拡大期待が高まる
2025/10/21 11:18:この記事は削除されました
2025/10/21 11:14:サイバートラスト---SBOM生成から脆弱性管理まで一貫した運用モデル実現へInsignaryと協業
2025/10/21 11:11:ZETA---レコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」がハウスコムの賃貸物件検索サイトに採用
2025/10/21 10:55:株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(5)
2025/10/21 10:54:株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(4)
2025/10/21 10:53:洋エンジ---大幅続伸、トランプ氏が豪首相とレアアース開発で合意と伝わり
2025/10/21 10:53:株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(3)
2025/10/21 10:52:株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(2)
2025/10/21 10:51:株式会社VRAIN Solution:2026年2月期第2四半期決算説明会文字起こし(1)
2025/10/21 10:48:坪田ラボ---大幅反発、バイオレットライト照射デバイス「TLG-001」が国内臨床試験においてLPOを達成
2025/10/21 10:45:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は強含み、米中会談の合意に期待
2025/10/21 10:44:出来高変化率ランキング(10時台)〜洋エンジ、扶桑電通などがランクイン