|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/20 18:43,
提供元: フィスコ
20日の香港市場概況:ハンセン指数は堅調推移
*18:43JST 20日の香港市場概況:ハンセン指数は堅調推移
20日の香港市場では、主要88銘柄で構成されるハンセン指数が前日比611.73ポイント(2.42%)高の25858.83ポイントと反発。78が上昇、10が下落、変わらずは0。一方、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)は220.70ポイント(2.45%)高の9232.67ポイントと反発した。売買代金は2391億6060万香港ドル。
10月末に開かれるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)にあわせて米中首脳会談が行われることが材料視された。また、中国経済の鈍化懸念が強まる中、中国政府は今年の成長率目標である5.0%前後を達成させるため、追加の経済対策を打ち出すとの見方が広がっていることも好感されたようだ。報道によると、中国共産党は10月20−23日に第20期中央委員会第4回全体会議(4中全会)を開き、来年から始まる第15次5カ年計画について議論する予定
ハンセン指数の構成銘柄では、中国オンラインゲーム大手の網易(9999/HK)が5.2%高、石油グループ大手の中国石油天然気(857/HK)が5.1%高、電子商取引(EC)中国最大手の阿里巴巴集団HD(9988/HK)が4.9%高。
セクター別では、半導体が高い。蘇州貝克微電子(2149/HK)が5.2%高、上海復旦微電子集団(1385/HK)が5.0%高。ただ、金製品の銘柄群はさえない。赤峰吉隆黄金鉱業(6693/HK)は6.2%安、山東黄金鉱業(1787/HK)は5.8%安、紫金黄金国際(2259/HK)は5.3%安。
《AK》
記事一覧
2025/10/21 21:50:【市場反応】加9月CPIは予想以上に加速、加ドル上昇
2025/10/21 20:08:欧州為替:ドル・円は152円台に浮上、円売り継続で
2025/10/21 19:12:欧州為替:ドル・円は続伸、円は一段安
2025/10/21 18:31:岡本工作機械製作所:世界唯一の総合砥粒加工機メーカー、PBR0.7倍台かつ配当利回り3%超え
2025/10/21 18:30:欧州為替:ドル・円は一段高、円売り地合い継続
2025/10/21 18:16:21日の香港市場概況:ハンセン指数は強含み
2025/10/21 18:14:21日の中国本土市場概況:上海総合指数は続伸
2025/10/21 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、25日線乖離率は縮小
2025/10/21 18:14:ウィルグループ:職種特化の人材派遣で安定的成長続く、今期業績予想は上方修正
2025/10/21 17:45:トヨクモ系---「NotePM」が「ITreview Grid Award 2025 Fall」で「Leader」を受賞
2025/10/21 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米政策運営の不透明感で
2025/10/21 17:21:東京為替:ドル・円は伸び悩み、高市政権発足後は失速
2025/10/21 16:45:東証グロ−ス指数は小幅に続伸、材料出尽くしも警戒
2025/10/21 16:38:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、ファーストリテやTDKが2銘柄で約113円分押し上げ
2025/10/21 16:36:ドル円今週の予想(10月20日)サンワード証券の陳氏
2025/10/21 16:35:日経VI:小幅に上昇、市場心理は一方向に定まらず
2025/10/21 16:34:米国株見通し:伸び悩みか、今週のインフレ指標を注視
2025/10/21 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:上値重く反落、高市首相誕生で出尽くし売りも
2025/10/21 16:29:日経平均は連日で最高値を更新、高市首相誕生で政策期待が高まる【クロージング】
2025/10/21 16:26:東京為替:ドル・円は上昇一服、欧州株はまちまち
|