トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


大久保隆弘 日本一やさしい経済学の本 経済学が面白いほどわかる本 [マクロ経済編/マーケット論]

日本一やさしい経済学の本 経済学が面白いほどわかる本 [マクロ経済編/マーケット論]

大久保隆弘
KADOKAWA 中経出版
A5 303 pages, released in May. 2003
1,540 yen (including tax 140 yen) , Free shipping fee to Japan.
Not available Tweet

「経済学」徹底理解の決定版! マクロ経済学全ジャンルをフルカバー。図解イラストをふんだんに収録、4コママンガで楽しく理解。

経済学は生活のなかにある!
1 なぜ、GDPを計算するの? ぜーんぶの経済活動の合計から、いったいなにがわかる?
2 お金を使うことで経済が動く! 需要は、お腹がすいている状態と思えばいい?
3 お金=貨幣でモノが買えるわけ お金は、なぜ世界じゅうで使えるのだろう?
4 利子と貨幣は一心同体なのだ! 利子がないと、お金は預貯金にまわらないよ
5 モノの値段はどうして変わるの? ちょっとむずかしいよ、IS-LM曲線ってなに?
6 失業はどうして起きるのか? 失業なんて、まっぴらごめんなんだけど……
7 経済はボーダレスなのだ! 経済学にもグローバルな考え方が求められる!

Other recommendations

日経文庫 マネーの経済学


日本経済新聞社 日本経済新聞出版社
946 yen   Readily available.


Products by the same author: 大久保隆弘

Top page