トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
日経平均 ロング日足
ストックマーケットサービス
超ワイドB4×12枚組 2004年2月発売
本体 5,524円 税込 6,076円
国内送料無料です。
品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
つなげれば 3.2メートルの超ロング日足
バブル後の12年を日足で追う、1992年から2003年までの12年分(B4×12枚)
A面チャート:25・75・200日各平均線、25日線かい離率
B面チャート:一目均衡表、出来高、サイコロジカルライン
ファイルで保存するもヨシ、つなげて壁に貼るもヨシ
- 好評だった前回02年版に続き、03年版が完成。
- バブル崩壊後の一番底が1992年8月。そこから日経平均は苦悩の時代を迎え、いまも安値圏での動きにある。しかし、この12年間を日足で追うと、上昇・下降、底割れ・節抜け、天井・底打ちなど様々なパターンがうかがえる。
- 過去のチャートは今後の相場を占う上で参考になる。チャートブックやコンピュータで最近の動きを観ることはできるが、それを活かすためにも過去の日足は貴重な資料になろう。
- 日経平均を、A面は移動平均線を、B面は一目均衡表をベースに描いてある。かい離やサイコロジカルも併載。トレンドラインやネックラインを引くのは自由、利用法にルールはない。
附録
歴代 日銀総裁と株価
92年以降の総理大臣と主な出来事
為替+株価月足12年
あの時はどうだった・・・
92年の一番底は…、93年の急騰・急落は…、95年の二番底は…、96年の戻り天井は…、
99年のITバブルは…
一目均衡表、平均線などで振り返る
そのほかのお薦め
トップページへ