携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月1日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com
マックス・ギュンター/林康史/石川由美子 マネーの公理 スイスの銀行家に学ぶ儲けのルール

マネーの公理 スイスの銀行家に学ぶ儲けのルール

ベテラン度: ★★★
マックス・ギュンター, 林康史, 石川由美子
日経BP
四六判 上製本 256頁 2005年12月発売
本体 1,600円  税込 1,760円  国内送料無料です。
この商品は 本日 発送できる予定です。 (発送可能時期について)

  


投資のプロのオススメの一冊 Vol.132読者のご意見

「投機」の叡智を凝縮した一冊。日本初公開!

ブルベア大賞
2008-2009特別賞受賞

ブルベア大賞2008-2009特別賞受賞
「一度読んだら絶対に薦めたくなる良書である。」(ラリー・ウィリアムズ)

英国で1976年に出版され、ウォール街で密かにロングセラーになっている「投機の教科書」。かつて金融界で名を知られたスイスの金融マフィア「チューリッヒの小鬼たち」による儲けの掟を初めて明文化した。リスクを巧みにコントロールしながら資産を積み上げるためのノウハウと教訓を凝縮。個人投資家の間で圧倒的な人気を誇るカリスマトレーダー、ラリー・ウィリアムズ氏も、「一度読んだら絶対に薦めたくなる」と絶賛する。投資家のみならず、これから社会に出て資産を形成しようという人、あるいは定年後の資産管理を考えている人にも、ぜひ読んでいただきたい「お金の教科書」である。

目次

はじめに 公理とは何か、どこからきたのか

第一の公理 リスクについて
心配は病気ではなく健康の証である。もし心配なことがないなら、十分なリスクをとっていないということだ
・副公理Ⅰ いつも意味のある勝負に出ること
・副公理Ⅱ 分散投資の誘惑に負けないこと

第二の公理 強欲について
常に早すぎるほど早く利食え
・副公理Ⅲ あらかじめ投機からどれだけの利益がほしいのかを決めておけ。そして、それを手に入れたら投機から手を引くのだ

第三の公理 希望について
船が沈みはじめたら祈るな。飛び込め
・副公理Ⅳ 小さな損失は人生の現実として甘んじて受けよ。大きな利益を待つ間には、何回かそういう経験をすると考えろ

第四の公理 予測について
人間の行動は予測できない。誰であれ、未来がわかると言う人を、たとえわずかでも信じてはいけない

第五の公理 パターンについて
カオスは、それが整然と見え始めない限り危険ではない
・副公理Ⅴ 歴史家の罠に気をつけろ
・副公理Ⅵ チャーティストの幻想に気をつけろ
・副公理Ⅶ 相関と因果関係の妄想に気をつけろ
・副公理Ⅷ ギャンブラーの誤謬に気をつけろ

第六の公理 機動力について
根を下ろしてはいけない。それは動きを鈍らせる
・副公理Ⅸ 忠誠心やノスタルジーといった感情のせいで下落相場に捕まってはいけない
・副公理Ⅹ より魅力的なものが見えたら、直ちに投資を中断しなければならない

第七の公理 直観について
直観は説明できるのであれば信頼できる
・副公理XI 直観と希望を混同するな

第八の公理 宗教とオカルトについて
宇宙に関する神の計画には、あなたを金持ちにすることは含まれていないようだ
・副公理XII 占星術が当たるのであれば、すべての占星術師は金持ちであろう
・副公理XIII 迷信を追い払う必要はない。適当な場所に置いておけば楽しめる

第九の公理 楽観と悲観について
楽観は最高を期待することを意味し、自信は最悪に対処する術を知っていることを意味する。楽観のみで行動してはならない

第十の公理 コンセンサスについて
多数派の意見は無視しろ。それはおそらく間違っている
・副公理XIV 投機の流行を追うな。往々にして、何かを買う最高のときは、誰もそれを望まないときである

第十一の公理 執着について
もし最初にうまくいかなければ忘れろ
・副公理XV 難平買いで悪い投資を何とかしようとするな

第十二の公理 計画について
長期計画は、将来を管理できるという危険な確信を引き起こす。決して重きを置かないことが重要だ
・副公理XVI 長期投資を避けよ


マックス・ギュンター(Max Gunther)
投資家。かつてスイス銀行界に身を置き、世界的にも名を知られた金融マフィア[チューリッヒの小鬼たち]の1人を父に持つ。13歳で株式マーケットに参入し、財を成す。

読者のご意見

すべてのルールはよく考えてみれば当然だ。

...もっと見る

そのほかのお薦め

2025源太カレンダー(冊子版)

ベテラン度: ★★☆
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
A4判 26頁(見開きA3) 2024年12月発売
2,750円 国内送料無料 すぐ発送

ツキの方程式 ――人生は思いがけず変化する

ベテラン度: ★★☆
マックス・ギュンター/ゴータム・ベイド/夏目大 パンローリング
四六判 並製 328頁 2021年4月発売
1,760円 国内送料無料 すぐ発送

マーケットの魔術師 米トップトレーダーが語る成功の秘訣

ベテラン度: ★★★
ジャック・D・シュワッガー/横山直樹 パンローリング
四六判 上製本 464頁 2001年8月発売
3,080円 国内送料無料 すぐ発送

投資苑(とうしえん) 心理・戦略・資金管理

ベテラン度: ★★★
アレキサンダー・エルダー/福井強 パンローリング
A5判 上製本 475頁 2000年8月発売
6,380円 国内送料無料 すぐ発送

狂気とバブル なぜ人は集団になると愚行に走るのか

ベテラン度: ★★☆
チャールズ・マッケイ/塩野未佳/宮口尚子 パンローリング
A5判 ソフトカバー 632頁 2004年6月発売
3,080円 国内送料無料 すぐ発送


この商品の著者による商品一覧: マックス・ギュンター, 林康史, 石川由美子

戻るトップページへ

■投資ニュース

  • 2025/04/02 03:33:[通貨オプション]イベントリスク上昇受けたOP買い続く
  • 「イベント投資」ランキング (3/28更新)

    バックナンバー

    中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)

    1. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)
    2. イベントドリブン投資入門
    3. イベント投資倶楽部
    4. 会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
    5. DVD 長期休暇イベントの検証とTOBの戦略的トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。