| 
 
第1部 「ETFではじめるインカムゲイン投資 驚きの安定高利回り」
低リスクで年10%を安定継続する「インカムゲイン投資」を投資手法に加えてみましょう。仮に相場全体が暴落したときでも、安定した分配金収入が得られ、相場の上昇局面ではしっかりとキャピタルゲインも得られます。
 次のようなポジション構築例を紹介します
 
世界の高利回り債券やREITを
為替リスクをとらず(為替ヘッジあり)
わずか数ドルの低手数料で購入し
1%台の低金利借入によるレバレッジで
年10%++を目指す
 
 これらは、かつてはプライベートバンクの顧客にのみ与えられた特別な投資の選択肢でしたが、いまではインタラクティブ・ブローカーズ証券などネットを通じて、誰にでもできる投資方法となりました。
 これを活用しない手はないでしょう。
 日本人が金利や債券など、インカムゲイン投資になじみがないのは、長期にわたる超低金利政策から生まれた負の側面ともいえます。国債を買っても、いくらのリターンも見込めない時代が長く続いたため、インカムゲイン投資に興味を持つ人までもが減ってしまったのでしょう。
 ぜひ、この機会にインカムゲイン投資の可能性を再発見してください! 収録内容
プロフィール
玉川陽介著書とメディア
為替リスクなし年率10%を目指す(税前) インカムゲイン投資
投資の概要
ハイイールド債
US REITの特徴
その他の投資先 VIX先物売り
その他の投資先 日本にはないETF
IBの活用法
インカムゲイン投資のポイント
インカムゲイン番外編 日本の不動産現物
 
 
 
 
第2部 「S&P500 ボラティリティ・インデックス(VIX) ショートによる収益追求」
会場での講演に加えて、追加収録を行いました。 年率65%を目指すオルタナティブ投資として、VIXショートを解説します。一時的な評価損が出ても、最後に100%利益が見込めるトレードアイデアをご紹介。
 また実践編として、英国のEU離脱投票のレビューもしています。
 収録内容
プロフィール
玉川陽介著書とメディア
Interactive Brokersを駆使してVIXショート年率65%(理論値)を目指す
VIXとは(1)~(2)
VIX先物とは
VXXとは(1)~(2)
VXXの仕組み
VXXを売ってみよう
IBでVXXを売ってみよう(1)~(3)
VXXショート トレードアイデア
VXXショート Brexit 実践レビュー
ご参考
 
 
 
玉川陽介(たまがわ・ようすけ)  コアプラス・アンド・アーキテクチャーズ株式会社代表取締役。大学在学中に統計データ処理受託の会社を設立。同社を毎年増収増益で成長させ、2006年に売却。その資金で本格的に投資を始める。その後、国内外で不動産投資と証券投資を幅広く行う。自らの投資収益を主たる収入源としながら、『週刊ダイヤモンド』など経済誌への記事執筆も行っている。
 『不動産投資1年目の教科書』、『勝者1%の超富裕層に学ぶ「海外投資」7つの方法』などすべての著書が増刷を重ねる。2014年には17年超にかけて経験した『インカムゲイン投資の教科書』を執筆。
 リスクを抑えて安定的に高利で資産を増やす投資法としてETFやREITなどを長期保有、売買益のリターンではなく配当や分配金などを高利回りで得られると多くの個人投資家から反響を得た。その投資家としての分析や視点に定評がある。
        
 
 |