| オプション取引は相場が動いても動かなくても、組み合わせ次第で利益を得ることができる。また、想定外の相場の動きに対して備えて、リスクヘッジを行うことができる。 たとえば、日経225先物を1枚買っているときに相場が暴落すると大きな損失を抱えることになるが、プットを1枚買っておくことで損失を縮小、あるいは回避することができるだろう。 本DVDではオプション取引の各組み合わせの投資戦略を解説する。 プログラム
オプションの利用方法
どのような相場かを想定してポジションを作る
8月の暴落時にオプションはどうなった?
10月の急騰時にオプションはどうなった?
コールの買い (1)~(3)
基本パターン ショートコール
コールの売り (1)~(2)
基本パターン ロングプット
プットの買い (1)~(2)
基本パターン ショートプット
プットの売り (1)~(2)
コンビネーション取引 ロングストラドル (1)~(2)
ストラドルの買い (1)~(2)
コンビネーション取引 ショートストラドル (1)~(2)
ストラドルの売り (1)~(2)
コンビネーション取引 ロングストラングル (1)~(2)
ストラングルの買い (1)~(2)
コンビネーション取引 ショートストラングル (1)~(2)
ストラングルの売り (1)~(2)
スプレッド取引 ブルスプレッド (1)~(2)
ブルスプレッド (1)~(2)
スプレッド取引 べアスプレッド (1)~(2)
べアスプレッド (1)~(2)
オプションの値動き リスクヘッジ (1)~(2)
オプションの値動き 急騰相場では
 
 【講師】清水洋介(しみず・ようすけ)  
日本証券アナリスト協会検定会員/日本テクニカルアナリスト協会会員。大和証券、ソシエテジェネラル証券、マネックス証券などを経て現在、株式会社アルゴ ナビス代表。
 ディーラーなどの経験を活かし、
実戦に基づいた相場観測や相場分析に定評があり、初心者から専門家まで、幅広い支持を受けている。
 
 
     
 
 出演番組/連載・テレビ東京オープニングベル
 ・CSテレビ日テレニュース24
 ・CSテレビ日テレニュース24
 ・TOKYO MX TV 三重テレビ放送 ネットTV ストックボイス 生中継
 ・ダイヤモンド ザイ オンライン 「株」のとれたてニュース
 ・株主手帳 塩漬け株解消法
 
 
 
 ご来場の皆様のご感想満足度 →81%(大変良い 20%、良い 36%、普通 25%、その他 19%)視聴者の声 オプション取引の基礎を非常にわかりやすく解説されている講演DVD。もちろん、戦略にもふれているが、実践された運用戦略を一部、例にあげているので、オプション売買がより理解できる。 【記】なりた・ひろゆき 
 |