|
えつこの夢を叶えるFXエクスプレス通信
えつこ
パンローリング
1か月更新 2014年9月発売
本体 5,000円 税込 5,500円
国内送料無料です。
品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
FXエクスプレス通信開始!! 現在、入会初月5,000円+税でご利用いただけます。
トレンド判定のシグナル配信を始めました(11/25更新)
会員サイト |
ブログ |
概要 |
これから学んでいくこと |
FXエキスプレス通信の内容 |
ウィークリーレポートのサンプル |
【これから学んでいくこと】
1.MT4
私はMetaTrader4というツールを使って取引をしています。MetaTrader4では、沢山のテクニカルインジケーターを使用することが出来ます。また、このテクニカルインジケーターはプログラムを修正することで、自分流の動きに帰ることが出来る実践的な使い方も可能です。私がトレードをするに当たって、無くてはならない最重要環境です。
MetaTrader4と通貨の相関性を重視した配置のチャート
2.ファンダメンタルや指標発表スケジュールとその対策
相場はチャートだけを基にして動いている訳ではなく、どちらかと言うと、各国の経済状況や国の政策の影響を受けて動いています。ですので、各国の経済状況を判断する参考となる指標結果発表と政府要人発言は非常に重要です。トレードをする前に必ずしなければいけないのは、これらの情報をしっかりと把握しておく事です。
まず、毎日の指標発表スケジュールの把握、そして注目されている経済ニュースの把握を最低限行う必要があります。代表的な指標発表や要人発言、ファンダメンタルの知識を説明するとともに、これらの情報に対してどのように対処するのか。この判断能力を高めるための指導を、毎週末に配信する1週間の相場の動きをまとめたウィークリーレポートで行います。このウィークリーレポートの内容を習得していくうちに、ファンダメンタルや指標発表スケジュールとその対策方法が自然と身につくことと思います。
3.通貨の相関性と複数画面を観察することの重要性
FXの基礎知識として、合成通貨という名前を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。ドル円やポンドドル、ユーロドルなどの、ドルとペアになっているドルストレートの通貨以外は、全てが合成通貨と呼ばれる実際に取引の無い通貨です。
例えば、ポンド円を買うと、インターバンク上ではまずポンドドルが買われ、次にドル円が買われます。2つの通貨ペアを取引させて、無理やり作っている通貨ペアがポンド円などの合成通貨です。なので、単純にポンド円だけをエントリーすると、表面上は見えませんが、同時にポンドドルとドル円も取引されています。この通貨の流れから、合成通貨の動きには法則があります。この流れをポンド円で説明いたします。
- ポンドドルが上昇してドル円が上昇していれば、ポンド円は大きく上昇する。
- ポンドドルが下降してドル円が下降していれば、ポンド円は大きく下降する。
|
ポンドドル |
|
ドル円 |
|
ポンド円 |
(1) |
上昇 |
× |
上昇 |
= |
大きく上昇 |
(2) |
下降 |
× |
下降 |
= |
大きく下降 |
(1) の動きをチャートで見てみましょう。次の画像をご覧ください。2014年2月6日の左からドル円、ポンドドル、ポンド円のチャートです。ポンドドルが上昇してドル円が上昇して、ポンド円が大きく上昇しています。

(2) の動きをチャートで見てみましょう。2014年2月3日の左からドル円、ポンドドル、ポンド円のチャートです。ポンドドルが下降してドル円が下降して、ポンド円が大きく下降しています。

この通貨の繋がりは、ユーロ円でも豪ドル円でもNZドル円でもドル円以外のクロス円であてはまります。
これら通貨の繋がりを考慮すると、単純にポンド円を取引したい場合でも、ポンド円という通貨の裏で、勝手に取引されるポンドドルやドル円の動きを把握することは必然的なことであると言えます。これは、ユーロ円、豪ドル円、NZドル円、スイスフラン円、カナダドル円などのクロス円にもいえます。
このように、FXトレードというのは、たった1通貨を観察するのではなく、複数通貨を一度に判断する必要があります。この訓練と、指標発表やファンダメンタルの情報を分析してトレードする通貨を決めなければいけません。ファンダメンタルや指標発表に対する判断能力と、複数ある通貨の中からとの通貨を選び取るのかの判断能力を高めるために、指導していきます。
4.勢いを掴むために必要なテクニカルインジケーターの判断方法
相場に勢いが付いたことを教えてくれ、エントリーのタイミングを教えてくれるADXDMI、BBandRatio、この二つの角度と動きを両方とらえて矢印を出すMarketForceStrategy。トレンドを教えてくれるVQ。これからの動きを読み解く鍵となる200日線と90日線。そして、決済のタイミングを計るために重要なPivot。そしてそれら以外に、CorrelationとKu-Chartを組み合わせた通貨の強弱のテクニカルで、沢山ある通貨の中からどの通貨を選んでエントリーすればいいのかを判断します。

5.総合判断力を身につける
動くときだけトレードする。一言で言えば簡単ですが、動くときと判断するには、項目1から4の説明のように、沢山の情報を分析する必要があります。沢山ある情報の中で、何をどのように判断するのかの判断方法は、幾つかに枝分かれしたパターンがあります。そのパターンを以下のようなカリキュラムで説明させて頂きます。また、今回、今までどの媒体にも説明してこなかった、イメージトレーニングとメンタルトレーニングは、習得した知識を実践的に役立てる上で一番大きな役割を果たすと思います。
【FXエキスプレス通信の内容】
●毎月1回の通信講座
実際のトレードで役立つ内容を定期講座にしてレポートを配信します。
今後の内容(初回マンスリーレポートは31ページとなっています)
- トレードをする上で重要なテクニカルインジケーター
- エントリーと決済の基準
- 動くときを見極める。動かないときを見極める
- 指標発表とその前後の動き
- 様々な指標発表以外の動く要素
- 移動平均線と相場の勢い
- 相場観を養うために必要なこと
- 複数チャートを見ることの重要性とトレード環境
- 良いエントリー、良い決済のイメージトレーニングとメンタルトレーニング
- 総合判断の詳細
●ウィークリーレポート(月4回)
週ごとに平日5日間のエントリーポイントと決済ポイントを、必要なファンダメンタルの知識とともに詳細に説明したレポート配信。実践的に勢いを掴む判断力、通貨の強弱の判断力を養います。
●MarKetForceStrategy(基本テキスト全36ページ)
トレードルールと損を回避する方法を説明した基本テキストです。
第一章 勢いが出る時間帯を把握する
第二章 ファンダメンタルで勢いが出るのを予測する
第三章 インジケーターで勢いが出るのを予測する
第四章 通貨の相関性と合成通貨
第五章 複数 通貨 を見ることの重要性
第六章 複数 時間足 を見ることの重要性
第七章 エントリーのステップ
第八章 決済のステップ
第九章 損切り
第十章 1日のタイムスケジュールと一ヶ月のスケジュール
第十一章 記録を残す事の重要性
第十二章 国内業者と海外業者
●MT4インジケータ
書籍などで紹介しているインジケータがダウンロードできます。
マニュアルに従って設定ください。
(+Clock v1_2.ex4,00-STC_v101.ex4,3_Level_ZZ_Semafor.ex4 ,ADX_coloured.ex4,
ADXDMI.ex4,BBandWidthRatio.ex4,Clock-T_kai.ex4,JPN_Time_Sub.ex4,Moving Averages.ex4,
PivotAuto.ex4 ,
Price-v1.ex4 ,
Schaff Trend Cycle.ex4 ,
Sessions.ex4 ,
SpearmanRankCorr.ex4 ,
VQ.ex4 ,
waash_TIME-zone.ex4 ,
ZigZag.ex4 ,
1分足.tpl ,
5分足.tpl ,
15分足.tpl ,
30分足.tpl ,
1時間足.tpl ,
4時間足.tpl ,)
●シグナル配信
トレンドが出た際の配信サービスを行っています。
↓↓サンプル↓↓
--------------------------------------------------------------------------
件名:FX'exシグナル配信 買いGBPJPY,勢い=6.0098,H1,ボラ=3.746,23:45
--------------------------------------------------------------------------
時間足:H1, 市場ボラテリィティ=3.746
発生状況
(日本時間 )2014.11.24 23:45
(ロウソク足 )2014.11.24 16:00
買いGBPJPY 価格:185.75, 勢い:6.0098
備考
リアルタイムで判定していますので確定シグナルではありません。
このシグナルは中期予報、利益目標は20pipsから40pips程度です。
今後のポジションは勢いとボラの推移を見て判断されてください。
--------------------------------------------------------------------------
●掲示板
FXをしてても利益をあげている人が身近にいない。。
今更恥ずかしくて聞けないことやテクニカル、ポジションなど誰にも相談できない。。FXで勝つ技術を仲間とともに悩みを一緒に解決します。
●動画サポート
言葉では言い表せないニュアンスや質問を動画ならではメリットを活かした活用します
(不定期で月1回~3回)
【プロフィール】
えつこ
毎月10万円からスタートして、月末には数百万円にまで膨らませる専業主婦トレーダー。
SEとして銀行や証券会社に勤務し、その後、ソフト開発の会社も経営していたが、息子を妊娠後、専業主婦になる。今は専業トレーダーとなり、相場の勢いをつかむ方法を独学で学び、毎日トレードに励んでいる。
FXの利益で、発展途上国の子供たちや貧困層を援助する財団を設立することが夢。著書の『待つFX』はベストセラーとなり、ブルベア大賞2010を受賞。
【よくある質問】
手仕舞いのメルマガは何で判定するのか教えていただけますか。
トレンドの判定はボラティリィティが上昇している間は
トレンド発生中とし、上昇が止まったら終了の判断をしています。
そしてボラティリィティは8通貨の全組み合わせ
(28通貨ペア)分で計算していますので、
市場全体の動きを判断する目安として下さい。
1通貨ペアの明確なトレンド終了というわけではありませんが
目安にはなると思います。
メールの受信先を変えるにはどうすれば良いですか?
配信メールに返信、もしくはinfo@panrolling.comにメルアド変更のご連絡をいただけましたらパンローリング社で対応をしてご連絡いたします。
有料版のインジケータは購入が必要ですか?
相場の勢いは、会員サイトで公開している無料インジケーター(ADXDMIとBBband width ratio)でも判断できます。
『MW Market Force インジケータ [メタトレーダー版]"』は、
ADXDMIとBBband width ratioを判定し相場に勢いがついた兆しを
機械的に捕らえてシグナル発信します。
シグナルはリアルタイムで発信するため、
その後に相場の状態が変わり一旦出たシグナルが消える場合もあります。
またトレンドの大小は判定しませんので、
“だまし”や“レンジ相場”では、損が100%防げるものではありません。
シグナルが出た際の判断(裁量部分)を補うための
基本テキストは、会員サイトで無料公開しています。
『通貨の強弱と通貨の繋がり テキスト&インジケータ [メタトレーダー版]』
ではトレードでの通貨強弱の重要性と
新たに導入するMW Correlation(追加インジケーター)の
使用例について解説しています。
MW Correlationは最大8通貨の強弱を一度に表示するインジケーターです。
また市場全体の動く瞬間の把握と、最適な通貨ペアの把握にも役に立ちます。
市場全体の動く瞬間の把握は大量の通貨ペアの動きををチャートで観察すれば可能です。
大量のチャートを観察しエントリー判断する事は大変ですので、
トレードの負担を軽減したい場合にご利用ください。
【会員様のご感想】
少しずつですが、結果が出てきました。
毎日届くメルマガが楽しみであり励みにもなっています。
あと、シグナル配信ですが、これも通貨ペアを絞って頂けたらと思
います。
これからもご指導をよろしくお願いします。
頑張って下さい。
--------------------------------------------------------------------------
いつもありがとうございます。
タイムリーなご連絡にたいへん感謝しています。
自分も働きながらですが、今年は必ず理解とスキルの向上を果たし
たいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
えつこさんの方法は、確実に習得すればとても手堅い方法だと思っ
ています。今、上手くいかないのは習得不足で中途半端だからだと
思っています。だから早く覚えてしまいたいです。
--------------------------------------------------------------------------
今までいろいろな情報配信や商材を試してきましたが、えつこ先生
の手法で、初めて安定して利益を取れるようになっています。
チャートの形状やサポレジなどのラインはそれなりに分かっていた
のですが、同じパターンでも結果が異なることは普通にあります。
そこをなんとかできないかとずっと思っていました。
えつこ先生の相場の勢いを判断する手法、特に通貨の強弱と相関性
を判断する二つのインディケーターを利用する手法により、かなり
解決できたと思っています。
--------------------------------------------------------------------------
本当にお忙しい中、いつもありがとうございます。
もっと頑張って勉強したいと思いますので、今後ともよろしくお願
いいたします。
--------------------------------------------------------------------------
チャンスを生かせない状態でいる。
広い気持ちで、常に待っている。
--------------------------------------------------------------------------
自宅でFXのプロに教えていただけるので非常にありがたいです。今
年は資金を一桁増やしたく思いますのでよろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------
待つことが大変難しく、、Ku-Chartの開きが少ないもにも
関わらず、ついエントリーしてしまいますが、その時は必ず損をし
てます。えつこ先生のおしゃる通り、Ku-Chartの開き具合
が大変重要だと感じてはおります。ただ、第2波のエントリーのタ
イミングが難しいです。
--------------------------------------------------------------------------
|
会員様専用ページ

|
えつこ先生の書籍・DVD
|
タイトル |
主婦トレーダー えつこのFXエキスプレス通信 |
定員 |
サポートの充実のため人数限定とさせていただきます。
|
利用期間 |
お申し込み日(※)から当月末まで (解約のお申し出がない限り翌月から自動継続)
※営業日の15時までに入金確認ができた場合は当日夜間からご利用できます。それ以降は翌営業日の夜間からのご利用となります。
|
メルマガの配信先 |
お申し込み時のメールアドレスにメルマガを配信いたします。
| バックナンバーの閲覧 |
バックナンバーの閲覧にはID/パスワードが必要です。
お申し込みの翌営業日までID/パスワードを発行いたします。
(トレーダーズショップにご登録いただいたものと同じものです)
|
会 費 |
お申込み日より当月の末日まで 5,000円+税
翌月の継続から 10,000円+税
※お申し込みの翌月からクレジットカード(VISA, Master)の自動決済での自動引き落としです。
※クレジットカード決済以外の方法で申込の場合は、納品書兼領収証とともに口座振替の申込用紙をお送りします。なお金融機関のお手続きに2か月ほどかかりますため、継続料金のお振込みをお願いする場合がございます。
※再入会は、当月から継続料金 10,000円+税 となります。
※バックナンバーは約1か月分を閲覧できる予定です。
|
お問合せ先 |
パンローリング株式会社 電話03-5386-7391 電子メール:info@panrolling.com
|
解約について |
本サービスは、お申込時にお支払いいただくと、当月末までご利用いただけます。翌月から毎月の会費が自動引き落としになります。本サービスはお客様が利用停止の手続きをされない限り、自動継続されます。解約は毎月末までにご連絡をいただければ翌月から配信を停止いたします。
解約の場合は電子メールでお申し出ください。解約確認のメールを受信して解約完了になります。
|
お断り |
都合により内容が予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。また止むを得ない事情により中止および延期する場合がございます。プログラムの追加・訂正は随時ホームページよりご案内いたします。 また他受講者に迷惑な行為をされる方と判断した場合は返金なく退会していただきます。
本サービスはお申し込みされた会員様のみご利用頂けます。
メルマガ購読など必ずご本人様のみでご利用ください。
|
キャンセルについて |
途中解約は出来ません。また他受講者に迷惑な行為をされる方と判断した場合は退会していただきます。 |
免責事項 |
メルマガや掲示板で説明・解説した方法や技術、指標が利益を生むとか、あるいは損失につながることはないと仮定してはなりません。
本講座で開示する情報、過去の結果は将来を保証するものではありません。本倶楽部は教育的な目的でのみ用いられるものであり、自己の責任に基づき独自にご判断下さい。売買の注文を勧めるものではありません。
本倶楽部は、特定の金融機関・金融商品を推奨・勧誘するものではありません。口座開設や投資の判断はすべて自己責任で行われるべきであり、そのいかなる結果にも当社は責任を負いません。本ホームページ及びその内容を無断でコピー、引用等する行為は禁止します。
| |
そのほかのお薦め
2025源太カレンダー(冊子版)
ベテラン度:
★★☆
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
A4判 26頁(見開きA3) 2024年12月発売
2,750円 国内送料無料
すぐ発送
この商品の著者による商品一覧:
えつこ
戻る・トップページへ
|
|