携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

■最近見た商品

DVD スイングトレー...

新着 5月31日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/10 09:44, 提供元: フィスコ

プラッツ---2024年6月期第3四半期連結決算は、営業損益、経常損益が黒字転換、通期営業損益も黒字転換を見込む

*09:44JST プラッツ---2024年6月期第3四半期連結決算は、営業損益、経常損益が黒字転換、通期営業損益も黒字転換を見込む
プラッツ<7813>は9日、2024年6月期第3四半期(23年7月-24年3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比3.7%増の48.49億円、営業利益が0.61億円(前年同期は1.31億円の損失)、経常利益が1.76億円(同1.31億円の損失)、親会社株主に帰属する四半期純利益が同45.8%増の1.64億円となった。

売上高の7割弱を占める福祉用具流通市場向けの売上高は前年同期比1.3%増の32.80億円となった。厚生労働省「介護給付費実態統計月報」によると、2023年11月時点の要支援および要介護認定者の総数は、前年比で1.3%増加し731万人、総受給者数は同1.8%増加し562万人となった。福祉用具貸与制度における特殊寝台利用件数については前年比で1.4万件増加し、108.8万件(前年比1.3%増)となり、こうした市場環境を受けた形となった。
売上高の3割弱を占める医療・高齢者施設市場向けの売上高は、前年同期比15.1%増の14.38億円となった。2022年10月から実施した値上げの影響で販売単価が向上したことが奏功した。

利益面では、売上総利益率が前年同期比2.2ポイント改善し29.7%となった。利益面で影響のある中国とベトナムでの為替の状況は、第3四半期連結決算の仕入実績為替レートが1ドル=144円90銭となり、前年同期と比較して円安傾向となった。一方、2022年10月から実施した値上げの影響で全体の販売単価が向上したほか、海外物流コストの低減などの効果が現出した。
営業外収益としてベトナムの持分法適用関連会社SHENGBANG METAL CO.,LTDによる投資利益0.98億円(前年同期比32.9%増)を計上したほか、為替差益0.15億円(前年同期は為替差損0.33億円)があった。

2024年6月期通期の連結業績予想については、2023年8月10日公表の期初計画を据え置いている。売上高が前期比12.5%増の71.00億円、営業利益が1.00億円(前期は1.08億円の営業損失)、経常利益が同約6倍の1.50億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同46.0%減の1.20億円となる見込み。
売上面では、主力の販売先市場である福祉用具流通市場および医療高齢者施設市場における販売が堅調に推移する見通し。
利益面では、第3四半期連結累計期間の期中平均為替レートである1ドル=147円00銭は、下期の想定為替レートである1ドル=145円00銭とほぼ同水準である。下期の想定為替レートは、期初の想定為替レートである1ドル=135円00銭から10円円安水準となっているほか、直近のレートが1ドル=154円台近辺で推移しているものの、利益率の高い製品の売上構成比が増加していることに加え、製品原価の低減やコスト削減が奏功しよう。SHENGBANG METAL CO.,LTDによる投資利益を計上できる見込みであり、営業利益、経常利益および親会社株主に帰属する当期純利益についても期初計画を見込む。


《SI》

記事一覧

  • 2024/06/02 10:00:個人投資家・有限亭玉介:好業績期待&割安銘柄が結局は強い!底強いトレンドにこそ光明あり【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2024/06/01 18:24:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米雇用統計、ECB政策金利発表、ISM製造業景況指数
  • 2024/06/01 17:00:株ブロガー・さなさえ:相場格言「遠くの戦争は買い、近くの戦争は売り」に思う株とは?【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2024/06/01 14:14:米国株式市場見通し:FOMC通過までは長期金利に振らされる地合いが継続か
  • 2024/06/01 14:13:欧米の注目経済指標:ECBは0.25ポイントの利下げ決定へ
  • 2024/06/01 14:13:為替週間見通し:底堅い値動きか、米金融引き締めは長期化の公算
  • 2024/06/01 14:12:新興市場見通し:売買代金を伴ったリバウンド相場なるか、5日上場アストロスケールHDにも注目
  • 2024/06/01 14:11:国内株式市場見通し:金利上昇を受けてTOPIXが年初来高値を更新する可能性も
  • 2024/06/01 14:05:新興市場見通し:売買代金を伴ったリバウンド相場なるか、5日上場アストロスケールHDにも注目
  • 2024/06/01 14:04:米国株式市場見通し:FOMC通過までは長期金利に振らされる地合いが継続か
  • 2024/06/01 14:03:国内株式市場見通し:金利上昇を受けてTOPIXが年初来高値を更新する可能性も
  • 2024/06/01 13:58:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英国の政治不安が警戒される可能性
  • 2024/06/01 13:57:豪ドル週間見通し:底堅い展開か、1-3月期GDPなどが手掛かり材料に
  • 2024/06/01 13:57:ユーロ週間見通し:上げ渋りか、171円台での利食い売りを警戒
  • 2024/06/01 13:55:為替週間見通し:底堅い値動きか、米金融引き締めは長期化の公算
  • 2024/06/01 13:54:欧米の注目経済指標:ECBは0.25ポイントの利下げ決定へ
  • 2024/06/01 13:37:米国株式市場見通し:FOMC通過までは長期金利に振らされる地合いが継続か
  • 2024/06/01 13:39:国内株式市場見通し:金利上昇を受けてTOPIXが年初来高値を更新する可能性も
  • 2024/06/01 13:38:新興市場見通し:売買代金を伴ったリバウンド相場なるか、5日上場アストロスケールHDにも注目
  • 2024/06/01 10:00:個人投資家・有限亭玉介:エヌビディア決算で動く相場!思惑からリアルへと動く物色【FISCOソーシャルレポーター】
  • ■投資ニュース

  • 2024/06/02 10:00:個人投資家・有限亭玉介:好業績期待&割安銘柄が結局は強い!底強いトレンドにこそ光明あり【FISCOソーシャルレポーター】
  • 「投資脳」ランキング (5/30更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. Best Loser Wins
    3. 日本株で新NISA完全勝利
    4. 87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え
    5. 天から底まで根こそぎ狙う「トレンドラインゾーン」分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (26MB)
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。