トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/10 16:09, 提供元: フィスコ

買い一巡後は持ち高調整売りなどで上値の重い展開【クロージング】

*16:09JST 買い一巡後は持ち高調整売りなどで上値の重い展開【クロージング】
10日の日経平均は3日ぶりに反発。155.13円高の38229.11円(出来高概算23億2000万株)で取引を終えた。前日の米国市場で主要株価指数が上昇したことが好感され、幅広い銘柄に買いが先行。日経平均は前場中盤にかけて上げ幅を広げ、38741.88円まで上昇した。ただ、目先の上値のめどとみられていた25日線水準の38600円を上回ったことから、利益を確保する売りが出たほか、週末の持ち高調整売り、来週には米国消費者物価指数(CPI)の発表も控えており、買い一巡後は上値の重い展開だった。

東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄数が900を超え、全体の過半数を占めた。セクター別では、海運、石油石炭、金属製品、その他製品、鉱業など27業種が上昇。一方、パルプ紙、輸送用機器、その他金融など6業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、ダイキン<6367>、コナミG<9766>、ソフトバンクG<9984>、第一三共<4568>が堅調だった半面、スクリン<7735>、TDK<6762>、東エレク<8035>、トヨタ<7203>が軟調だった。

前日の米国市場は、新規失業保険申請件数が市場予想よりも大きく悪化したことから、年後半の利下げ観測が再燃し、主要株価指数は上伸した。これが支援材料となり、東京市場もリスク選好ムードが強まり、日経平均の上げ幅は一時600円を超えた。また、前日に市場予想を上回る好決算を発表したダイキンが上伸したほか、自社株買いや増配を発表したコスモエネHD<5021>など個別に好材料のある銘柄にも投資資金がシフトした。一方、市場予想を下回る決算を発表したスクリンや富士フイルム<4901>、西武HD<9024>などが急落した。

企業決算が大詰めを迎えるなか、好業績を手掛かりにした個別物色が中心だが、関係者からは「企業決算は総じて堅調だが、市場の期待値が高いだけに、全般には物足りないと感じる投資家が多い」との見方から積極的に上値を買い上がる雰囲気にはつながっていないようだ。このため、日経平均が39000円を抜けてくるには、再び海外投資家の買い出動が必要だろう。来週には米国で4月のCPIの発表を控える。インフレ沈静化が鮮明になり、年後半での利下げ観測が強まれば、米国株高を通じて日本株にも投資マネーが向かってくるとみられる。




《CS》

記事一覧

  • 2024/06/03 10:04:クリアル---販売用不動産の取得資金の借入を実施
  • 2024/06/03 10:03:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は強含み、ソブリン格付け見通しの引き上げが改めて好感
  • 2024/06/03 10:01:はてな---急落、24年7月期第3四半期累計の経常損益が赤字転落
  • 2024/06/03 09:59:ビジネスコーチ---2Qは売上高8億円到達、人材開発事業が増収を果たす
  • 2024/06/03 09:59:クリアル---信託受益権(販売用不動産)の取得にかかる資金の借入を実施
  • 2024/06/03 09:56:ビジネスコーチ---「第2回 ステアリングコミッティ(研究会)」を立ち上げ
  • 2024/06/03 09:54:ミガロHD---Rimple’s Selection#81、募集金額238.8%となる1.49億円の応募
  • 2024/06/03 09:47:出来高変化率ランキング(9時台)〜東北新社、リヒトラブなどがランクイン
  • 2024/06/03 09:41:コーユーレンティア---中期経営計画を発表
  • 2024/06/03 09:38:ミガロHD---株式分割を実施
  • 2024/06/03 09:29:日経平均は247円高でスタート、三菱UFJやソフトバンクGなどが上昇
  • 2024/06/03 09:26:ギックス---台湾・高雄市の観光促進を目的とするキャンペーンを開催
  • 2024/06/03 09:22:サイジニア---リテールメディア広告エンジン「ZETA AD」の提供技術における特許を取得
  • 2024/06/03 09:16:マクセル---全固体電池の作動上限温度を150℃に引き上げる技術開発に成功
  • 2024/06/03 09:12:売れるネット広告社---「働きがいのある会社」ランキングの九州・沖縄地域にて、1位にランクイン
  • 2024/06/03 09:06:日経平均は332円高、寄り後は堅調
  • 2024/06/03 09:02:個別銘柄戦略:アイケイケイやC&FロジHDなどに注目
  • 2024/06/03 08:48:インフォコム、さくら◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2024/06/03 08:47:前場に注目すべき3つのポイント〜割安感が意識される銘柄への資金流入〜
  • 2024/06/03 08:41:6/3