|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2021/02/23 18:10,
提供元: フィスコ
欧州為替:ドル・円は小幅高、欧米株の失速でドル買い
*18:10JST 欧州為替:ドル・円は小幅高、欧米株の失速でドル買い
欧州市場でドル・円は小幅高となり、105円20銭台に値を上げている。欧州株はほぼ全面安、米株式先物も下げに転じ今晩の株安を警戒したドル買いに振れやすい。ただ、米長期金利の上げ渋りでドル買いは抑制され、株安による円買いもドルの上昇を抑制しよう。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円08銭から105円24銭、ユーロ・円は127円82銭から127円99銭、ユーロ・ドルは1.2152ドルから1.2173ドル。
《TY》
記事一覧
2021/03/04 09:30:日経平均は360円安でスタート、ファーストリテや任天堂などが下落
2021/03/04 09:25:東京為替:ドル・円は107円近辺で推移、株安は想定内との見方
2021/03/04 09:17:日立造、アウトソシング◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2021/03/04 09:12:日経平均は294円安、寄り後やや下げ渋り
2021/03/04 09:06:個別銘柄戦略:日東紡や旭化成などに注目
2021/03/04 08:59:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低い見通し
2021/03/04 08:57:今日の為替市場ポイント:米長期金利再上昇で円買い抑制も
2021/03/04 08:50:アウトソシング---2月半ばの大陰線を吸収する形
2021/03/04 08:44:前場に注目すべき3つのポイント〜景気敏感セクターへの出遅れ修正が中心に〜
2021/03/04 08:41:ディップ---短期デッドクロス警戒も25日線辺りでのリバウンド意識
2021/03/04 08:19:マザーズ先物見通し:続落、外部要因でクラウドが重しに
2021/03/04 08:18:景気敏感セクターへの出遅れ修正が中心に
2021/03/04 08:11:3/4
2021/03/04 07:52:軟調、5日線下降とパラボリ陰転中で売り
2021/03/04 07:46:3日の米国市場ダイジェスト:NYダウ121ドル安、長期金利上昇を警戒
2021/03/04 07:45:NYの視点:米2月雇用統計:増加予想も冴えない伸びに留まる可能性
2021/03/04 07:45:ADR日本株ランキング〜ファナックなど全般冴えない、シカゴは大阪比315円安の29275円
2021/03/04 07:45:大阪金見通し:下落か、米長期金利上昇など反映へ
2021/03/04 07:40:NY原油:大幅反発で61.28ドル、需要増加への期待残る
2021/03/04 07:38:NY金:米長期金利上昇で1715.80ドル、一時1700ドル割れ
|