携帯版 |
![]() |
![]() |
|
用語解説 - 株式型インカムファンド equity income funds運用資産の最低65%を有配株(配当を出している企業の株)に投資することによって、インカムゲイン(配当収入)を狙うファンド。その投資哲学はバリュー型ファンドとよく似ている。なぜなら、配当利回りの高い株ほど割安株の傾向があるからだ。こうしたファンドの第一の銘柄選択基準は配当なので、キャピタルゲイン(値上がり益)は期待できないことが多い。このため、市況回復時には往々にして出遅れることになるが、下げ相場でもインカム(配当)が取れるので、損失をその分抑えることができる。「株式型インカムファンド」に一致する商品は見つかりませんでした。 別の検索語で再度お試しください。 検索語は空白で区切って複数指定できます。 複数指定した場合、その両方を含む商品を検索します。 商品名の表記が微妙に異なることがありますので、複数の単語を あいまいに指定するのも一つの方法です。例えば、 「ラリーウィリアムズ」で目的の商品にたどり着けない場合、 「ラリー 短期」のように空白で区切ってお試しください。 |
|