携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 5月26日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/26 09:17, 提供元: フィスコ

概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は反発、経済指標の改善が好感された

*09:17JST 概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は反発、経済指標の改善が好感された
【ブラジル】ボベスパ指数 137824.30 +0.40%
23日のブラジル株式市場は3日ぶりに反発。主要株価指数のボベスパ指数は前日比551.70ポイント高(+0.40%)の137824.30で引けた。日中の取引レンジは134,997.30-137,824.30となった。

売りが先行した後は上げ幅をじりじりと拡大させた。成長予想の上方修正が好感された。最新調査では、今年1-3月期、4-6月期の成長予想が、それぞれ前回調査の3%、2.1%から3.2%、2.2%に引き上げられた。また、中国の景気対策への期待感なども引き続き支援材料となった。一方、欧米株の下落など弱い外部環境が指数の上値を抑えた。

【ロシア】MOEX指数 2770.10 -0.79%
23日のロシア株式市場は4日続落。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比22.06ポイント安(-0.79%)の2770.10となった。日中の取引レンジは2,762.67-2,790.29となった。

終始マイナス圏で推移し、終盤下げ幅をやや拡大させた。欧米が対ロ制裁を追加するとの観測が嫌気され、売りは継続。欧州連合(EU)は、ウクライナ戦争の終結に向けた対ロ制裁の追加を検討していると報じられた。一部メディアによると、EUは国際銀行間通信協会(SWIFT)の国際決済ネットワークからロシア銀行20行強の排除を新たに検討しているという。一方、指数の下値は限定的。原油価格の上昇や中国の景気対策への期待感などが指数をサポートした。

【インド】SENSEX指数 81721.08 +0.95%
23日のインドSENSEX指数は反発。前日比769.09ポイント高(+0.95%)の81721.08、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同243.45ポイント高(+0.99%)の24853.15で取引を終えた。

高く寄り付いた後狭いレンジでもみ合った。経済指標の改善が好感された。5月のHSBC製造業購買担当者景気指数(PMI、速報)は61.2となり、前月の59.7を上回ったほか、13カ月ぶりの高水準を記録。また、成長予想の上方修正も支援材料となった。格付け会社フィッチ・レーティングスは最新リポートで、インド経済が2026年度までの中期成長予想をこれまでの6.2%から6.4%に引き上げた。労働生産性の貢献割合の引き上げが上方修正に寄与したと指摘した。

【中国本土】上海総合指数 3348.37 -0.94%
23日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前日比31.82ポイント安(-0.94%)の3348.37ポイントと続落した。

前日の軟調地合いを継ぐ流れ。米金利に上昇圧力が強まっているほか、貿易問題を巡る米中協議の進ちょくが気がかり材料だ。ただ、下値は限定的。中国当局が経済支援のスタンスを強める中、複数の外資ブローカーは中国経済が持ち直しつつあるとの認識を示している。指数はプラス圏で推移する場面もみられた。





《CS》

記事一覧

  • 2025/05/26 13:28:東京為替:ドル・円はやや値を戻す、日本株は堅調
  • 2025/05/26 13:08:後場の日経平均は182円高でスタート、川崎重やディスコなどが上昇
  • 2025/05/26 13:06:東京為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売り一服で
  • 2025/05/26 13:04:グロームHD---反発、株主優待制度の導入を好感
  • 2025/05/26 13:04:黒崎播磨---大幅反発、日本製鉄のUSスチール買収前進で思惑買い
  • 2025/05/26 13:02:日油---大幅続伸、防衛関連製品の増産に1000億円投資方針と伝わる
  • 2025/05/26 13:01:DMG森精機---反落、トランプ氏がEUへの50%関税を示唆で
  • 2025/05/26 12:51:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、アドバンテと東エレクの2銘柄で約97円押し上げ
  • 2025/05/26 12:51:弁護士コム---続伸、NTTデータ四国の「らく2文書主任」とシステム連携を開始
  • 2025/05/26 12:48:後場に注目すべき3つのポイント〜プラス圏で推移も上値は重い
  • 2025/05/26 12:39:AI関連の類似企業比較、割安なのはジーデップとプレインパッドで株価2倍超も
  • 2025/05/26 12:39:LAホールディングス---大幅下落、公募増資などによる希薄化を嫌気
  • 2025/05/26 12:21:プラス圏で推移も上値は重い
  • 2025/05/26 12:15:日経平均は続伸、プラス圏で推移も上値は重い
  • 2025/05/26 12:02:東京為替:ドル・円は反落、欧米貿易交渉の不透明感で
  • 2025/05/26 11:51:東京為替:ドル・円は下げ一服、ユーロ・ドルは1.14ドル台
  • 2025/05/26 11:44:ウエストHD---煮詰まり感が台頭
  • 2025/05/26 11:35:注目銘柄ダイジェスト(前場):カヤバ、GMOインタ、ファンデリーなど
  • 2025/05/26 11:31:マキタ---大幅反発、欧州を中心としたに売上成長予想し国内証券が格上げ
  • 2025/05/26 11:18:住友ベーク---大幅続伸、半導体封止材は成長局面迎えるとし米系証券が格上げ
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/26 13:28:東京為替:ドル・円はやや値を戻す、日本株は堅調
  • 「決算」ランキング (5/23更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. 5年で1億貯める株式投資
    3. お金を残せる社長の条件
    4. 株の爆益につなげる「暴落大全」
    5. 会社四季報 2025年3集 夏号


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。