トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/25 09:45,
提供元: フィスコ
概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は小反発、米中関税交渉の進展期待が相場を支えている
*09:45JST 概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は小反発、米中関税交渉の進展期待が相場を支えている
【ブラジル】ボベスパ指数 134580.44 +1.79%
24日のブラジル株式市場は4日続伸。主要株価指数のボベスパ指数は前日比2364.38ポイント高(+1.79%)の134580.44で引けた。日中の取引レンジは132,223.46-134,937.55となった。
買いが先行した後は上げ幅をじりじりと拡大させた。米利下げ期待の高まりが好感され、買いは継続した。また、原油価格の上昇も資源セクターの物色手掛かり。このほか、経済指標の改善がサポート材料となった。4月の消費者信頼感指数は84.8となり、前月の84.3を上回った。
【ロシア】MOEX指数 2944.43 +0.04%
24日のロシア株式市場は小反発。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比1.20ポイント高(+0.04%)の2944.43となった。日中の取引レンジは2,934.79-2,973.99となった。
買いが先行した後は上げ幅を縮小させ、引けまで前日の終値近辺でもみ合った。原油価格の上昇が資源セクターの買い手掛かり。また、米利下げ観測の高まりも好感された。一方、指数の上値は重い。最近の上昇で足元では高値警戒感が強まり、やや伸び悩む展開となった。
【インド】SENSEX指数 79801.43 -0.39%
24日のインドSENSEX指数は8営業日ぶりに反落。前日比315.06ポイント安(-0.39%)の79801.43、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同82.25ポイント安(-0.34%)の24246.70で取引を終えた。
売りが先行した後は下げ幅をじりじりと拡大させた。両指数とも前日まで7営業日続伸しており、利益確定売りが優勢。また、米国の高関税政策がインドの国内総生産(GDP)成長率を0.5%圧縮するとの見通しも嫌気された。
【中国本土】上海総合指数 3297.29 +0.03%
24日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前日比0.93ポイント高(+0.03%)の3297.29ポイントと小反発した。
米中関税交渉の進展期待が相場を支えている。トランプ米大統領はこのところ、中国に対し関税問題の交渉に応じるよう連日で呼びかけ、交渉次第では累計145%の対中追加関税を引き下げる可能性も示唆した。米メディアが23日報じたところによると、国家安全保障上の脅威と見なされない中国原産品目には35%、脅威と見なされる中国原産品目には少なくとも100%の関税を検討しているという。そのほか英メディアは23日、トランプ政権が自動車メーカーに対して関税の一部を免除する計画と報道。その中には、中国から輸入する自動車部品も含まれるようだ。
《CS》
記事一覧
2025/04/25 15:33:日経平均大引け:前日比666.59円高の35705.74円
2025/04/25 15:27:船場 Research Memo(7):2025年12月期は年配当金75.0円を予想
2025/04/25 15:26:船場 Research Memo(6):2025年12月期は、売上高320億円、営業利益21億円と増収増益予想
2025/04/25 15:25:エスプール---上野原市とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結
2025/04/25 15:25:船場 Research Memo(5):2024年12月期通期は、営業利益で前期比49.0%増の1,918百万円
2025/04/25 15:24:船場 Research Memo(4):“賑わう場づくりのノウハウ”で顧客満足の向上を実現(2)
2025/04/25 15:23:船場 Research Memo(3):“賑わう場づくりのノウハウ”で顧客満足の向上を実現(1)
2025/04/25 15:22:船場 Research Memo(2):“Good Ethical Company”を標榜し、新しい付加価値を追求
2025/04/25 15:21:船場 Research Memo(1):商業施設づくりで培った“賑わう場づくりのノウハウ”で高い顧客満足を実現
2025/04/25 15:20:東京為替:ドル・円は小動き、全般的に動意薄
2025/04/25 14:53:出来高変化率ランキング(14時台)〜イーディーピー、Chordiaなどがランクイン
2025/04/25 14:52:日経平均は675円高、企業決算などに関心
2025/04/25 14:49:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、上値は重い
2025/04/25 14:40:タナベコンサルティンググループ---株主優待制度を導入
2025/04/25 14:38:ミガロHD---プロパティエージェントの不動産クラウドファンディング応募が1.52億円に
2025/04/25 14:37:ドリーム・アーツ---業務デジタル化クラウド「SmartDB」が請求書受領システム「invox受取請求書」と連携開始
2025/04/25 14:35:ヤマタネ---株式分割、定款一部変更および自己株式取得に係る事項の一部変更
2025/04/25 14:07:出来高変化率ランキング(13時台)〜ココナラ、正栄食などがランクイン
2025/04/25 14:07:みずほリース---日鉄興和不動産の株式購入及び資本業務提携契約の締結
2025/04/25 14:07:日経平均VIは低下、株価堅調で警戒感が緩和