|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/14 15:06,
提供元: フィスコ
ポラリス・ホールディングス---2Q大幅な増収・2ケタ増益、通期連結業績予想の上方修正及び期末配当金の増配を発表
*15:06JST ポラリス・ホールディングス---2Q大幅な増収・2ケタ増益、通期連結業績予想の上方修正及び期末配当金の増配を発表
ポラリス・ホールディングス<3010>は13日、2026年3月期第2四半期(25年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比122.7%増の229.88億円、営業利益が同55.8%増の19.40億円、経常利益が同40.7%増の13.53億円、親会社株主に帰属する中間純利益が同23.2%増の10.96億円となった。
当中間連結会計期間における経営成績については、ホテルマーケットが堅調に推移したことに加え、前年12月においてミナシアとの経営統合を行ったことにより、前年同期と比較して大幅な増収増益となった。
セグメント別では、ホテル運営事業の売上高は229.78億円、営業利益は24.29億円となった。同社グループでは2025年4月に静岡県沼津市において「KOKO HOTEL 沼津インター」及び「KOKO HOTEL 沼津駅前」、5月に大阪府大阪市中央区において「KOKO HOTEL 大阪なんば 千日前」、7月に静岡県伊東市において「ホテル ふたり木もれ陽」、8月に東京都江戸川区において「KOKO HOTEL 東京西葛西」、神奈川県横浜市鶴見区において「KOKO HOTEL 横浜鶴見」、9月に京都府京都市下京区において「yugen kyoto shijo」の計7ホテルの運営を開始しており、業績の向上に寄与している。
ホテル投資事業の売上高は0.10億円、営業利益は0.10億円となった。同社が運営を開始した新築ホテル「KOKO HOTEL 大阪なんば 千日前」の物件をスポンサーであるスターアジアグループと2025年5月に共同出資した。
2026年3月期通期について、同日、連結業績予想の上方修正を発表した。売上高が前期比67.1%増(前回予想比2.0%増)の466.00億円、営業利益が同28.4%増(同12.9%増)の36.00億円、経常利益が同32.0%増(同19.0%増)の25.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同0.4%減(同30.0%増)の26.00億円としている。
また、2026年3月期業績予想の修正に伴い期末配当金について、直近の配当予想より1.00円増配の1株当たり4.00円とすることを発表した。
《AK》
記事一覧
2025/11/14 17:18:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後はやや値を戻す
2025/11/14 17:01:ハークスレイ Research Memo:2026年3月期第2四半期は中間期で過去5年間最高の売上・営業・経常利益を更新
2025/11/14 16:54:東証グロ−ス指数は大幅続落、米株安受け売りかさむ
2025/11/14 16:53:nmsホールディングス---2Q増収、PS事業の売上高・利益がともに伸長
2025/11/14 16:51:この記事は削除されました。
2025/11/14 16:48:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約583円押下
2025/11/14 16:46:東証グロース市場250指数先物概況:ハイテク株への高値警戒感とポジション調整で続落
2025/11/14 16:40:半導体・AI関連株への利益確定の売りが重荷【クロージング】
2025/11/14 16:35:日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感強まる
2025/11/14 16:32:東京為替:ドル・円は底堅い、ユーロ・円は上値が重い
2025/11/14 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:ハイテク株への高値警戒感とポジション調整で続落
2025/11/14 16:30:ダイナパック---3Qは増収・経常利益まで2ケタ増益、主力の包装材関連事業が大幅増益に
2025/11/14 16:25:IDOM Research Memo(10):IDOMの国内大型店出店による成長に期待及び経営指標
2025/11/14 16:19:日本動物高度医療センター---2Qも2ケタ増収増益、通期予想の上方修正を発表
2025/11/14 16:18:IDOM Research Memo(9):米国自動車ディーラーとの比較(2)
2025/11/14 16:16:日本動物高度医療センター---業績予想の修正(上方修正)
2025/11/14 16:16:IDOM Research Memo(8):米国自動車ディーラーとの比較(1)
2025/11/14 16:14:IDOM Research Memo(7):中古車の流通形態の比較(2)
2025/11/14 16:12:IDOM Research Memo(6):中古車の流通形態の比較(1)
2025/11/14 16:10:キオクシアHD、ワイエイシイ、GMOPGなど
|