携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 11月11日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダーNew!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/12 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1 セントケアHD、フォーラムエンジニア、ブラザー工業など

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 セントケアHD、フォーラムエンジニア、ブラザー工業など
銘柄名<コード>11日終値⇒前日比
ソニーG<6758> 4520 +236
26年3月期業績予想を上方修正。自社株買いも発表。

鹿島<1812> 5664 +461
26年3月期業績と配当予想を上方修正。

Mimaki<6638> 1531 -103
26年3月期業績予想を下方修正。

大成建<1801> 12155 +485
26年3月期業績と配当予想を上方修正。

おきなわFG<7350> 4250 +260
26年3月期利益と配当予想を上方修正。

ヨコオ<6800> 1971 +167
26年3月期業績と配当予想を上方修正。

セントケアHD<2374> 1120 +150
MBOを実施でTOB価格1220円にサヤ寄せ続く。

フォーラムエンジニア<7088> 1590 +300
KKRによるTOB価格1710円にサヤ寄せ。

ユニチカ<3103> 247 +50
上半期大幅増益決算を評価。

アイスタイル<3660> 508 +60
第1四半期大幅増益で社内計画も上振れ。

ブラザー工業<6448> 2988 +342.5
7-9月期収益急回復で通期予想を上方修正。

山一電機<6941> 6020 +500
決算評価による上値追いが継続。

日東紡績<3110> 12260 +980
決算発表後は上値追いが続く。

イノテック<9880> 1949 +135
大規模自社株買いをポジティブ視へ。

キオクシアHD<285A> 13195 -125
米サンディスクが連日の急騰で。

GMOインターネット<4784> 825 +43
底値到達感からの自律反発。

ニデック<6594> 2191 +118
10月に空けた窓埋めの動き強まる。

古河電気工業<5801> 9547 +91
10日は決算発表後に大幅安も見直し進む。

日本製鋼所<5631> 9316 +444
7-9月期営業増益率は一段と拡大。

富士通<6702> 4265 +196
シティグループ証券では目標株価を引き上げ。

ミガロHD<5535> 469 +22
底打ち感から緩やかなリバウンドに。

アンビス<7071> 463 +24
決算ネガティブ視の動きにも一巡感。

シャープ<6753> 879.6 +31.2
通期業績予想は再度の上方修正に。

京浜急行電鉄<9006> 1563.5 +82
純利益予想上方修正で増配も。

タムラ製作所<6768> 630 +34
引き続き上方修正ポジティブ視の動き。

ディー・エヌ・エー<2432> 2674.5 +66.5
7-9月期も高水準の利益成長が続く。

中外製薬<4519> 7521 +283
肥満症治療薬の早期発売期待が続く。

マルハニチロ<1333> 3647 +132
株主優待導入など材料視。

ANA<9202> 3020 +141.5
自社株買いの実施をポジティブ視。

住友ファーマ<4506> 2102.5 +111.5
スピード調整一巡感で押し目買い優勢。

三菱瓦斯化学<4182> 2457 -500
減損計上や通期営業益下方修正を嫌気。





《CS》

記事一覧

  • 2025/11/12 08:58:エクサウィザーズ、MTG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/11/12 08:52:前場に注目すべき3つのポイント〜半導体・AI関連の底堅さを見極め〜
  • 2025/11/12 08:50:11/12
  • 2025/11/12 08:35:CSSHD---リバウンドを試す展開
  • 2025/11/12 08:29:半導体・AI関連の底堅さを見極め
  • 2025/11/12 08:25:エクサウィザーズ---23年6月戻り高値が射程に
  • 2025/11/12 08:25:米ハイテク安を受けて売り先行か
  • 2025/11/12 08:13:ADR日本株ランキング〜みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比40円安の51120円〜
  • 2025/11/12 08:11:11日の米国市場ダイジェスト:NYダウは559ドル高、政府機関の再開期待
  • 2025/11/12 08:05:米国株式市場はまちまち、政府機関の再開期待(11日)
  • 2025/11/12 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:底堅い展開か
  • 2025/11/12 08:01:11日のNY市場はまちまち
  • 2025/11/12 07:59:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
  • 2025/11/12 07:54:今日の為替市場ポイント:米政府機関再開への期待でドルは底堅い動きを保つ見込み
  • 2025/11/12 07:43:NYの視点:米民間の10月雇用データ、雇用の急速な悪化示唆、FRBの年内の利下げ正当化
  • 2025/11/12 07:37:NY原油:堅調推移で61.04ドル、供給超過の懸念緩和で61.28ドル
  • 2025/11/12 07:34:NY金:小幅安で4116.30ドル、米政府機関再開への期待広がる
  • 2025/11/12 07:32:前日に動いた銘柄 part2 助川電気、光陽社、データセクなど
  • 2025/11/12 07:20:NY為替:米労働市場の減速懸念で年内利下げ観測強まる
  • 2025/11/12 07:15:前日に動いた銘柄 part1 セントケアHD、フォーラムエンジニア、ブラザー工業など
  • ■投資ニュース

  • 2025/11/12 08:58:エクサウィザーズ、MTG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。