携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 11月6日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダーNew!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/11 12:57, 提供元: フィスコ

JALCO:パチンコ関連不動産の活用・M&Aに強み、優待・配当利回りは5%超

*12:57JST JALCO:パチンコ関連不動産の活用・M&Aに強み、優待・配当利回りは5%超
JALCOホールディングス<6625>は、2011年に設立され、現在は東証スタンダード市場に上場している。企業理念は「金融における新価値の創造により、個人金融資産の受け皿となり、企業価値の拡大と社会への貢献を果たす。」である。同社は貸金事業、不動産事業、M&Aコンサルティング事業を主力とし、パチンコホール関連を中心とするアミューズメント施設に特化したビジネスモデルを構築している。2013年に電子部品事業から転換した。

同社の強みは、パチンコホール向けの貸金、M&A、オフバランス化をワンストップで提供できる点にあり、大手ホール運営企業からの需要を獲得している。業界では土地建物を売却し、店舗経営に特化する動きが進んでおり、同社が不動産を取得することで転用や活用が促進され、資産価値が向上する。その結果、不動産賃貸収入や不動産販売収入の拡大につながっている。収益不動産残高は毎年10%以上の成長を続け、2025年3月期は733億円(うちアミューズメント施設は34店舗、581億円)に達した。これに伴い賃貸収入も増加し、安定収益基盤を形成している。パチンコホール店舗数は減少傾向にある一方、1店舗当たりの遊技機設置台数は増加し、大型店の優位性が高まっている。業界全体では運営企業間の競争が激化している。さらに、長年業界を支えてきた創業経営者の高齢化に伴い、後継者不在による廃業や、事業承継を目的としたM&A案件が増加している。こうした経営環境の変化に加え、建築コストの上昇や新規出店に適した土地の減少といった制約もあり、新築出店よりも既存店舗を対象としたM&Aの方が合理的な選択肢となっている。その結果、M&Aニーズは一段と高まっている。

2025年3月期は、売上高6,859百万円(前期比46.2%減)、営業利益2,528百万円(同60.3%減)、経常利益622百万円(同87.5%減)、当期純利益65百万円(同98.4%減)であった。売上高は、不動産賃貸収入が増加したものの、販売用不動産の売却減少とM&Aコンサルティング収入の剥落により、大幅減収となった。利益面では、売上減少に加え、大型不動産取得に伴う支払利息や減価償却費の増加が影響し、減益となった。
2026年3月期第1四半期は、売上高1,207百万円(前年同期比52.2%減)、営業利益497百万円(同37.1%減)、経常損失4百万円(同377百万円の黒字)、四半期純損失20百万円(同220百万円の黒字)であった。不動産販売およびM&Aコンサルティングの案件が成約に至らず、不動産賃貸収入のみとなったことが減収要因である。利益面では借り換えに伴う金融費用が増加し、経常利益以下は赤字となった。
2026年3月期通期予想では、売上高13,681百万円(前期比99.5%増)、営業利益3,556百万円(同40.6%増)、経常利益1,528百万円(同145.7%増)、当期純利益920百万円(同1,315.4%増)を見込んでいる。売上高は、不動産賃貸収入5,174百万円に加えて、第2四半期以降に不動産売却案件が複数進捗しており、不動産売却収入は8,150百万円を計画している。利益面では、減価償却費や金融費用の増加を織り込むものの、増益を見込んでいる。

同社では、アミューズメント業界内での接点拡大を進めており、上位300社のうち約150社との面談を実施した。これらの企業との情報交換を通じ、不動産やM&Aに関する潜在的な案件の創出につなげていく方針である。足元では、再生可能エネルギーやデジタルインフラ分野への展開として、データセンター事業および系統用蓄電池事業への参入を本格的に検討している。いずれも高い成長性と収益性が見込まれる領域であり、これまで不動産事業や金融事業で培ってきた知見とネットワークを生かし、新たな収益基盤の確立を目指している。また、保有不動産を組み入れた私募REITの組成を進め、外部資金を活用することで資金調達の多様化とレバレッジ効果を図るとともに、金利低減を目指している。さらに、パチンコホール不動産の客観的価値を可視化し、資本市場との接続強化も狙いとしている。

株主還元については、累進配当方針を採用し、ストック収入である賃貸不動産収入を基準に「減配なし、配当維持もしくは増配のみ」を基本方針としている。2025年3月期の年間配当金は18円(配当性向2,943.6%)を実施し、2026年3月期も年間18円を予定している。また、QUOカードによる株主優待を拡充し、優待と配当を合わせた利回りは5%超となっている。賃貸不動産収入は年間約50億円、不動産含み益は350〜400億円とされ、これらが株主還元の基盤となっている。


《HM》

記事一覧

  • 2025/11/11 14:24:オンコリスバイオファーマ:ウイルス療法で新たな治療選択肢を切り拓く創薬ベンチャー
  • 2025/11/11 14:20:三菱地所---大幅続落、7-9月期は市場予想下振れて営業減益に
  • 2025/11/11 14:20:大阪チタ---大幅続落、通期業績予想は小幅な修正にとどまり
  • 2025/11/11 14:17:いい生活---2Qは増収・黒字転換、サブスクリプション・ソリューションともに増収を果たす
  • 2025/11/11 14:15:ニーズウェル---テンダ×ニーズウェル、ソフトウェアテスト領域で協業開始
  • 2025/11/11 14:13:京橋アートレジデンス---販売用不動産に関する協定書締結
  • 2025/11/11 14:12:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
  • 2025/11/11 14:11:京橋アートレジデンス---販売用不動産に関する協定書を締結
  • 2025/11/11 14:10:センチュリー21・ジャパン:「CENTURY 21」の国内フランチャイザー、加盟店拡大と支援強化により持続的成長へ
  • 2025/11/11 14:09:京橋アートレジデンス---東京都23区内の販売用不動産(共同住宅)を取得
  • 2025/11/11 14:07:京橋アートレジデンス---東京都23区内の販売用不動産(ホテル)を取得
  • 2025/11/11 14:06:出来高変化率ランキング(13時台)〜ピクセル、資生堂などがランクイン
  • 2025/11/11 14:01:東京為替:ドル・円は変わらず、日本株は反落
  • 2025/11/11 13:52:日経平均は105円高、積極的な買いは見送りムード
  • 2025/11/11 13:42:米国株見通し:伸び悩みか、追加利下げを意識
  • 2025/11/11 13:40:KPPグループホールディングス:紙流通からグローバルサステナブル商社へ進化
  • 2025/11/11 13:35:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
  • 2025/11/11 13:11:後場の日経平均173円高でスタート、日東紡や古河電工などが上昇
  • 2025/11/11 13:11:ROXX---もみ合い、光通信が大量保有報告書を提出
  • 2025/11/11 13:10:東京為替:ドル・円は底堅い、日本株にらみ
  • ■投資ニュース

  • 2025/11/11 14:24:オンコリスバイオファーマ:ウイルス療法で新たな治療選択肢を切り拓く創薬ベンチャー
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。