|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/10 15:28,
提供元: フィスコ
システムズ・デザイン---2Qは増収・2ケタ増益、システム開発事業とアウトソーシング事業がいずれも2ケタ増益
*15:28JST システムズ・デザイン---2Qは増収・2ケタ増益、システム開発事業とアウトソーシング事業がいずれも2ケタ増益
システムズ・デザイン<3766>は7日、2026年3月期第2四半期(25年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比6.9%増の49.28億円、営業利益が同48.6%増の1.98億円、経常利益が同44.9%増の2.10億円、親会社株主に帰属する中間純利益が同64.2%増の1.31億円となった。
システム開発事業の売上高は28.52億円(前年同期比14.0%増)、営業利益は1.64億円(前年同期比46.2%増)となった。昨年受注した大規模案件の継続や既存取引先からの請負案件の増加に加え、子会社の業績も順調に推移した。さらに、本社移転費用の減少もあったことから、売上、利益共に増加した。
アウトソーシング事業の売上高は20.76億円(前年同期比1.6%減)、営業利益は0.33億円(前年同期比62.3%増)となった。子会社業績が低調に推移したため、売上は減少したが、業務効率化や本社移転費用の減少があったため、利益は増加した。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比4.7%増の100.58億円、営業利益が同25.9%増の5.72億円、経常利益が同23.1%増の5.88億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同26.3%増の3.75億円とする期初計画を据え置いている。
《AK》
記事一覧
2025/11/10 17:30:10日の中国本土市場概況:上海総合指数は強含み
2025/11/10 17:25:ドル・円は伸び悩みか、インフレ鈍化にらみ利下げ観測に警戒
2025/11/10 17:24:東京為替:ドル・円はしっかり、午後は154円台に浮上
2025/11/10 17:01:ダイハツインフィニアース:株価一時調整も再評価余地大きい、造船関連銘柄としても注目
2025/11/10 16:50:日経平均は大幅反発、投資家心理改善で堅調に推移
2025/11/10 16:50:東証グロ−ス指数は反発、大引けにかけてもみ合いレンジ突破
2025/11/10 16:47:米政府機関の早急な再開に向けて議会は迅速に行動する必要
2025/11/10 16:45:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約343円押し上げ
2025/11/10 16:36:米政府再開への思惑から自律反発に【クロージング】
2025/11/10 16:35:日経VI:低下、株価大幅高で警戒感が緩和
2025/11/10 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:円安や出遅れ感で買われ3日ぶりに反発
2025/11/10 16:19:アイエックス・ナレッジ---日本学生支援機構が発行する「ソーシャルボンド」へ、2022年に続き投資を決定
2025/11/10 16:16:東京為替:ドル・円は154円台、本日の高値を更新
2025/11/10 16:09:日経平均は大幅反発、投資家心理改善で堅調に推移
2025/11/10 16:07:新興市場銘柄ダイジェスト:オンコリスは急伸、Welbyがストップ高
2025/11/10 16:03:オープンドア---2Q減収なるも、業績の回復傾向は継続、システム開発を引き続き推進
2025/11/10 16:02:東証業種別ランキング:石油・石炭製品が上昇率トップ
2025/11/10 15:56:TOWA、メルカリ、大阪ソーダなど
2025/11/10 15:46:11月10日本国債市場:債券先物は135円63銭で取引終了
2025/11/10 15:33:日経平均大引け:前週末比635.39円高の50911.76円
|