|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/10 14:40,
提供元: フィスコ
ティア---業績予想の修正
*14:40JST ティア---業績予想の修正
ティア<2485>は7日、2025年5月9日に公表した業績予想の修正を発表した。
2025年9月期通期連結業績の売上高は前回予想比2.0%(4.50億円)減の215.50億円。営業利益は前回予想比7.3%(1.30億円)減の16.40億円。経常利益は前回予想比9.3%(1.60億円)減の15.60億円。
親会社株主に帰属する当期純利益は前回予想比19.4%(2.10億円)減の8.70億円。1株当たり当期純利益は9.34円減の38.65円。
2025年9月期通期個別業績の売上高は前回予想比1.9%(3.15億円)減の164.60億円。経常利益は前回予想比7.7%(1.15億円)減の13.70億円。当期純利益は前回予想比10.8%(1.05億円)減の8.70億円。1株当たり当期純利益は4.67円減の38.65円。
通期連結業績予想について、売上高は上半期の増収分を見込む一方、下半期に既存会館の改修を予定していた。利益は上半期の増益と下半期の補正予算対応に伴う経費の増加を見込んでいた。
下半期は葬儀件数が想定を下回り、売上高4.50億円の減収、営業利益1.30億円、経常利益1.60億円の減益が見込まれる。親会社株主に帰属する当期純利益は減損損失1.79億円の計上を見込み、2.10億円の減益となる見通しとなることから、今回の修正となった。
通期個別業績予想についても、通期連結業績予想と同じ理由で修正を行った。
《AK》
記事一覧
2025/11/10 16:35:日経VI:低下、株価大幅高で警戒感が緩和
2025/11/10 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:円安や出遅れ感で買われ3日ぶりに反発
2025/11/10 16:19:アイエックス・ナレッジ---日本学生支援機構が発行する「ソーシャルボンド」へ、2022年に続き投資を決定
2025/11/10 16:16:東京為替:ドル・円は154円台、本日の高値を更新
2025/11/10 16:09:日経平均は大幅反発、投資家心理改善で堅調に推移
2025/11/10 16:07:新興市場銘柄ダイジェスト:オンコリスは急伸、Welbyがストップ高
2025/11/10 16:03:オープンドア---2Q減収なるも、業績の回復傾向は継続、システム開発を引き続き推進
2025/11/10 16:02:東証業種別ランキング:石油・石炭製品が上昇率トップ
2025/11/10 15:56:TOWA、メルカリ、大阪ソーダなど
2025/11/10 15:46:11月10日本国債市場:債券先物は135円63銭で取引終了
2025/11/10 15:33:日経平均大引け:前週末比635.39円高の50911.76円
2025/11/10 15:32:東京為替:ドル・円は154円付近、節目付近で攻防
2025/11/10 15:28:システムズ・デザイン---2Qは増収・2ケタ増益、システム開発事業とアウトソーシング事業がいずれも2ケタ増益
2025/11/10 15:26:ビジネスコーチ---25年9月期は2ケタ増収・大幅増益、人材開発事業とDX事業がいずれも2ケタ増収に
2025/11/10 15:24:三井松島ホールディングス---剰余金の配当(中間配当)および配当予想の修正(増配)
2025/11/10 15:23:三井松島ホールディングス---2026年3月期通期業績予想を上方修正、経常利益は12.3%増に
2025/11/10 15:21:ビジネスコーチ---日本経済新聞社と資本業務提携、第三者割当による新株式及び第5回新株予約権の発行
2025/11/10 15:19:サスメド---1Qは2ケタ増収、DTxプラットフォーム事業が増収・黒字転換
2025/11/10 15:18:コンフィデンス・インターワークス---2Q増収、メディア&ソリューション事業が堅調に推移
2025/11/10 15:17:プレミアグループ:中古車領域経済圏を拡大する総合プラットフォーマー
|