携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 11月4日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダーNew!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/05 15:37, 提供元: フィスコ

新興市場銘柄ダイジェスト:ハートシードは大幅に3日続伸、NEが急伸

*15:37JST 新興市場銘柄ダイジェスト:ハートシードは大幅に3日続伸、NEが急伸
<441A> NE 827 +121
急伸。前日に新規上場し、公開価格(750円)と同額で初値を付けた。その後はもみ合いが続いて706円で引けたが、本日は買い優勢で推移している。主な事業はSaaS型EC支援プラットフォーム「ネクストエンジン」の運営やECコンサルティング事業など。26年4月期の営業利益予想は前期比3.3%減の14.68億円。東証グロース市場全体が軟調に推移する中、値頃感があるとの見方から買い戻されているようだ。

<6548> 旅工房 169 -16
年初来高値更新も伸びきれず大幅反落。26年6月期の営業損益予想を0.19億円の黒字と10月31日に発表している。既存顧客への積極的なアプローチや新規顧客獲得に向けた営業活動などで黒字転換を図る。25年6月期の営業損益は1.11億円の赤字(前期実績3.52億円の赤字)で着地し、会社計画(2.05億円の赤字)よりも改善した。また、雇用調整助成金の不正受給等に関する再発防止策を開示している。

<6574> コンヴァノ 120 -11
上場来安値。代表的な暗号資産であるビットコインが急落し、4カ月ぶりに1BTCが10万ドルを割り込んだと報じられたため、暗号資産関連銘柄の一角として売りが先行している。コンヴァノはビットコインを財務戦略上の最重要資産と位置づけ、2027年3月末までに2万1000BTCを保有する長期KPI(重要業績評価指標)を掲げている。暗号資産のイーサリアムの取得を進めているDef consulting<4833>なども売られている。

<6232> ACSL 1021 +25
大幅に6日ぶり反発。米子会社が販売代理店契約を締結するExertis Almo社から小型空撮機体「SOTEN(蒼天)」400機の注文を受注したと発表している。受注金額は300万ドル(4.5億円)で、納期は2026年3月の予定。25年12月期業績予想に織り込み済みで、26年12月期の業績への影響は現在精査中。米国でロシア製や中国製のドローンの政府調達が禁止されている中、ACSLは全米で合計20社以上と販売代理店契約を締結しているという。

<3914> JIG−SAW 3510 +40
反発。25年12月期第3四半期累計(25年1-9月)の営業利益を前年同期比10.6%減の3.97億円と発表している。売上高は3.2%増の26.72億円と増収を確保したものの、先行投資が響き減益となった。ただ、新東京本社での本社移転費用の影響が収束しつつあり、営業利益は第1四半期の33.8%減、第2四半期累計の28.8%減から順調に改善しており、好材料視されているようだ。通期予想は非開示。

<219A> ハートシード 1935 +192
大幅に3日続伸。虚血性心疾患及び拡張型心筋症による重症心不全を対象にした心筋再生医療「HS-005」(カテーテル投与)の第I/II相企業治験について、医薬品医療機器総合機構(PMDA)による30日調査が完了し、治験開始が正式に可能になったと発表している。今後、候補となる治験施設における倫理審査委員会(IRB)の承認を経て、2026年に患者への投与を開始する予定という。




《ST》

記事一覧

  • 2025/11/05 18:34:AIAIグループ---2Qは2ケタ増収増益、施設数の増加に伴い売上高は増加基調を維持
  • 2025/11/05 18:32:AZ-COM丸和ホールディングス---2Qも2ケタ増収増益、物流事業が引き続き好調を維持
  • 2025/11/05 18:31:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利にらみ
  • 2025/11/05 18:30:5日の中国本土市場概況:上海総合指数は強含み、政策支援への期待感が高まる
  • 2025/11/05 18:29:ギックス---1Q増収・各段階利益が黒字化、売上高の増加に加えてコスト統制を強化
  • 2025/11/05 18:25:5日の香港市場概況:ハンセン0.1%安で続落、ハイテク関連が下げ主導
  • 2025/11/05 18:15:日経平均テクニカル: 大幅続落、パラボリック陰転も25日線比で過熱感後退
  • 2025/11/05 17:49:メキシコペソ円今週の予想(11月4日) サンワード証券の陳氏
  • 2025/11/05 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、株価にらみも米追加利下げ観測は一服
  • 2025/11/05 17:15:東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株の下げ幅縮小で
  • 2025/11/05 16:51:豪ドル円今週の予想(11月4日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/11/05 16:51:東証グロ−ス指数は続落、午前の売り一巡後は下げ渋りの動きに
  • 2025/11/05 16:37:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約851円分押し下げ
  • 2025/11/05 16:35:日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感広がり一時40を上回る
  • 2025/11/05 16:34:AI関連株を中心に売られ一時5万円の大台割れ【クロージング】
  • 2025/11/05 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:底打ち期待と短期資金の買い戻しで反発
  • 2025/11/05 16:14:東京為替:ドル・円は戻り一服、欧州株はまちまち
  • 2025/11/05 16:08:ヒロセ電、日ハム、日立建機など
  • 2025/11/05 16:05:芙蓉総合リース---系統用蓄電池プロジェクト「しんかわ蓄電所」商業運転開始
  • 2025/11/05 15:59:
  • ■投資ニュース

  • 2025/11/05 18:34:AIAIグループ---2Qは2ケタ増収増益、施設数の増加に伴い売上高は増加基調を維持
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。