|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/04 14:52,
提供元: フィスコ
クロスキャット---経済産業省が定める「DX認定事業者」認定を更新
*14:52JST クロスキャット---経済産業省が定める「DX認定事業者」認定を更新
クロスキャット<2307>は16日、経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を更新したと発表した。
本認定は3度目の更新であり、同社が継続的にDX推進に取り組み、社内外で実現してきたことが評価されたものである。DX認定制度は、経済産業省が「デジタルガバナンス・コード」の基本事項に対応する企業を認定する制度であり、認定企業は経営ビジョンの策定、事業戦略、体制の整備などが備わっている「DX-Ready」の状態であることが要件とされる。また今後は、本認定が経済産業省と東京証券取引所が共同で実施する制度「DX銘柄」への応募条件となる。
同社は、データ活用によってDX推進を支援する同社独自のフレームワークである「CC-Dash」を用いて、様々DXニーズに対してテンプレート化と各種コンサルティングサービスを提供。アライアンス等によってソリューションサービスのラインナップを追加・拡充し、DX推進状況に合わせた支援をワンストップで行っている。今後は、先端技術の習得を促進するとともに、DX推進におけるナレッジの共有を進めることで、より実効性の高いDXの支援を加速させていくという。
《AK》
記事一覧
2025/11/05 14:34:フォーバル---宮城第一信用金庫とビジネスマッチング契約を締結
2025/11/05 14:14:東精密---大幅反落、受注上振れなどポジティブ決算も地合い悪化に押される
2025/11/05 14:12:出来高変化率ランキング(13時台)〜千代建、サーティワンなどがランクイン
2025/11/05 14:06:日経平均VIは大幅に上昇、株価大幅安で警戒感広がり一時40を上回る
2025/11/05 14:06:ALiNKインターネット---「tenki.jp」が『道路の気象影響予測』を全面リニューアル
2025/11/05 14:03:マクセル---2026年3月期中間配当として1株当たり25円の剰余金配当を実施
2025/11/05 14:03:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
2025/11/05 14:01:マクセル---2Q増収・2ケタ増益、エネルギー、機能性部材料、光学・システムが順調に伸長
2025/11/05 13:59:タイミー---佐賀県太良町と包括連携協定を締結
2025/11/05 13:57:テノックス---本社移転
2025/11/05 13:55:明豊エンタープライズ---2025年10月の月次仕入及び販売
2025/11/05 13:52:日経平均は1415円安、好決算・好業績銘柄を物色
2025/11/05 13:52:ヤマハ---続伸、自社株買いの実施発表をポジティブ視
2025/11/05 13:44:米国株見通し:下げ渋りか、前日の下落で買戻しも
2025/11/05 13:37:かっこ:不正検知のリーディングカンパニー、業績底打ち局面からの反転攻勢へ
2025/11/05 13:32:東京為替:ドル・円は戻り一服、日本株にらみ
2025/11/05 13:21:MARUWA---一時ストップ安、上半期下振れ着地で通期予想を下方修正
2025/11/05 13:16:タカラトミー---上方シグナルを発生
2025/11/05 13:14:後場の日経平均は1867円安でスタート、ソシオネクストやディスコなどが下落
2025/11/05 13:09:東京為替:ドル・円は値を戻す展開、日本株の下げ幅縮小で
|