携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 10月29日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/30 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2 サンテック、赤阪鐵工所、Aiロボティクスなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 サンテック、赤阪鐵工所、Aiロボティクスなど
銘柄名<コード>29日終値⇒前日比
エス・エム・エス<2175> 1310 -191.5
上半期業績はコンセンサスを下振れる。

アーレスティ<5852> 789 -83
下方修正を嫌気する売りが継続へ。

ニデック<6594> 1960 -110.5
TOPIXのリバランス売り需要にも警戒。

シマノ<7309> 16250 -1300
7-9月期の大幅減益決算をマイナス視。

メドレー<4480> 2067 -160
グロース指数の下げなどはきつくなっており。

オービック<4684> 4693 -260
上半期好決算発表もサプライズ乏しく出尽くし感先行。

SHIFT<3697> 1040 -76.5
直近安値更新で手仕舞い売りが優勢に。

Link-U グループ<4446> 1007 -72
28日は上ヒゲ残して伸び悩む展開。

大同メタル工業<7245> 1055 -42
高値到達感からの処分売りが継続へ。

ベイカレント<6532> 7103 -417
内需系グロースの一角で弱い動き目立つ。

東洋エンジニアリング<6330> 2460 -306
3000円超水準では上値の重さも意識。

パルグループHD<2726> 1913 -117
リバウンド一巡後は見切り売り優勢の流れで。

ティムコ<7501> 1120 -55
熊スプレーに対する期待感などはやす。

アウン<2459> 484 +80
「AIOコンサルティング」サービス提供開始を引き続き材料視。

サンテック<1960> 1506 +159
上半期業績予想の大幅上方修正を引き続き材料視。

赤阪鐵工所<6022> 5540 +430
造船関連の一角として関心が続く。

ケミプロ化成<4960> 348 -60
連日の長い上ヒゲで上値の重さを意識。

インタートレード<3747> 835 -92
ステーブルコイン関連としての物色にも一巡感。

日本鋳造<5609> 843 -97
業績下方修正で減配も発表。

クオリプス<4894> 6370 +90
心筋細胞シートが希少疾病用再生医療等製品に指定。

カラダノート<4014> 480 -11
75日線が下値を支える形に。

マクアケ<4479> 732 -278
営業利益が前期黒字転換だが今期10.6%減予想。

リアルゲイト<5532> 2944 -386
営業利益が前期36.0%増・今期40.9%増予想。中経営計画も発表。
上昇して始まるが失速し売りかさむ。

イオレ<2334> 3085 -165
1株を10株に分割すると発表し28日人気化し29日は反動安。

Aiロボティクス<247A> 1928 +135
スキンケアブランド「Yunth」のアンバサダーに
韓国「BTS」のVさん迎える。

サイエンスアーツ<4412> 1652 -146
28日まで5日続伸でひとまず利益確定売り先行。

Aiming<3911> 227 -19
第3四半期累計の営業利益20.98億円。
従来予想の18.34億円を14.4%上回る。上昇して始まるが買い続かず。

サイバートラスト<4498> 1261 -197
上期営業利益が28.9%増。第1四半期の2.1倍から増益率が鈍化。

マイクロ波化学<9227> 755 -18
環境省公募事業に実証事業が採択。上値は重い。





《CS》

記事一覧

  • 2025/10/30 10:57:グッドコムA---大幅続落、配当・優待権利落ちで
  • 2025/10/30 10:56:NEC---大幅続伸、10-12月期は市場予想上回り通期予想も上方修正
  • 2025/10/30 10:46:SCSK---ストップ高買い気配、親会社の住友商事が完全子会社化
  • 2025/10/30 10:21:GENDA---反発、Newo Enterprisesのアミューズメント施設運営事業を譲受
  • 2025/10/30 10:17:ティムス---反発、SMTP化合物関連の特許が米国において成立
  • 2025/10/30 10:13:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は6日続伸、堅調な経済指標を好感
  • 2025/10/30 09:45:日経平均は161円安でスタート、コマツやJR東海などが下落
  • 2025/10/30 09:37:松田産業:高まる資源循環需要を追い風に持続的成長を続ける総合商社型企業
  • 2025/10/30 09:23:日本精機:ヘッドアップディスプレイで世界的、株価2.5倍めど、配当4%超は魅力的
  • 2025/10/30 09:22:個別銘柄戦略:NECやAREHDに注目
  • 2025/10/30 09:14:ドリコム---続落、26年3月期第2四半期の業績を発表
  • 2025/10/30 09:13:東京為替:米ドル・円は152円台半ばで下げ止まる
  • 2025/10/30 09:12:日経平均は44円安、寄り後は一時上げに転じる
  • 2025/10/30 09:08:日アビオ、エクセディ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/10/30 09:01:前場に注目すべき3つのポイント〜半導体や人工知能(AI)関連株へ資金が集まりやすい需給状況〜
  • 2025/10/30 08:59:10/30
  • 2025/10/30 08:42:半導体や人工知能(AI)関連株へ資金が集まりやすい需給状況
  • 2025/10/30 08:25:前日の急上昇の反動から利食い売り先行か
  • 2025/10/30 08:17:山崎パン---52週線が支持線として意識される
  • 2025/10/30 08:13:エクセディ---リバウンド狙いのタイミング
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/30 10:57:グッドコムA---大幅続落、配当・優待権利落ちで
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。