|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/07 14:07,
提供元: フィスコ
ハイデ日高---大幅反落、既存店売上高の鈍化などは重しにも
*14:07JST ハイデ日高---大幅反落、既存店売上高の鈍化などは重しにも
ハイデ日高<7611>は大幅反落。前日の取引終了間際に上半期の決算を発表、営業利益は36.6億円で前年同期比31.8%増となり、従来予想の32億円を上振れている。また、中間配当金を22円から23円に引き上げるとし、年間配当金も従来計画の44円から46円に引き上げている。前日は決算発表後に一段高となったが、本日は急反落の形に。同時に発表している9月月次売上では、既存店売上高は前年同月比6.5%増で、26年2月期に入って増収率が最小に。
《ST》
記事一覧
2025/10/10 09:05:サンリオ---煮詰まり感が台頭
2025/10/10 09:00:吉野家HD、アストロスケール◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/10/10 08:47:アストロスケール---短期過熱も先高観は強い
2025/10/10 08:29:ファーストリテイリングが日経平均株価をけん引する可能性
2025/10/10 08:28:前場に注目すべき3つのポイント〜ファーストリテイリングが日経平均株価をけん引する可能性〜
2025/10/10 08:26:10/10
2025/10/10 08:25:売り先行スタートも下値は限定的か
2025/10/10 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯か
2025/10/10 07:59:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/10/10 07:58:9日の米国市場ダイジェスト:NYダウは243ドル安、政府機関閉鎖の長期化を警戒
2025/10/10 07:58:ADR日本株ランキング〜セブン&アイ・HDなど全般売り優勢、シカゴは大阪比140円安の48660円〜
2025/10/10 07:54:今日の為替市場ポイント:ある程度の円安容認の思惑で円買い拡大の可能性低い
2025/10/10 07:48:NYの視点:FRB高官の利下げを巡る見解依然分かれる、政府機関閉鎖でさらに拡大する可能性も
2025/10/10 07:41:NY原油:反落で61.51ドル、一時61.25ドルまで値下がり
2025/10/10 07:37:NY金:反落で3972.60ドル、米ドル高を意識した売りが強まる
2025/10/10 07:32:前日に動いた銘柄 part2 オーネックス、助川電気、ハーモニックなど
2025/10/10 07:29:9日のNY市場は下落
2025/10/10 07:23:米国株式市場は下落、政府機関閉鎖の長期化を警戒(9日)
2025/10/10 07:15:前日に動いた銘柄 part1 サイエンスアーツ、芝浦メカトロニクス、ソフトバンクグループなど
2025/10/10 06:30:今日の注目スケジュール:国内企業物価指数、加失業率、米ミシガン大学消費者信頼感指数速報など
|