|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/12 11:04,
提供元: フィスコ
デイトナ Research Memo(4):独自の企画力と開発力で、世界で最も支持されるブランドを目指す
*11:04JST デイトナ Research Memo(4):独自の企画力と開発力で、世界で最も支持されるブランドを目指す
■強み
1. 商品企画
デイトナ<7228>は、顧客ニーズに合わせた幅広い商品を提供するため、オリジナル開発の商品・OEM商品・海外輸入品の3系統の方法で企画開発を進めている。また、世界のバイクライダーのニーズに対応する商品・サービスを提供することで、「世界で最も支持されるブランド」を目指している。同社は「開発会員制度」という仕組みを導入している。これは実際に同社商品を使用しているライダーから使い心地や感想、改善点などの意見を聞き、商品企画に反映させるユーザー参加型のシステムである。「ライダーの生の声」を聞くことでニーズに合致した商品開発につなげている。
2. 開発体制
本社敷地内には全長750mのロードテストコースのほか、シャーシダイナモとエンジンベンチを備えた計測棟を付設している。これにより確実な性能評価を行い、安全な商品提供ができる。社員には制服がなく、自由な社風のなかでバイクカスタマイズの楽しさを追求できる一方で、規律あるクリエーター集団としての性格も強い。このような環境の下でバイクカスタマイズの楽しみ方を発想し、それが原点となり商品開発を支えていると推察できる。社員がバイクカスタマイズを熟知したライダー集団であると同時に、ユーザーに必要とされる商品を形にするための議論と試作を展開し、自社テストコースで試乗することで商品化を進めている。
3. 物流体制及び販売ネットワーク
本社内物流倉庫では、すべての物流管理がトータルで運営され、正確でスピーディな物流ネットワークを確立している。流通倉庫内ではロケーションを管理し、人の動きの無駄をなくした効率的なピッキングと正確な出荷を実現している。販売ネットワークは、グループ企業のライダーズ・サポート・カンパニーが運営する「ライコランド」2店舗をはじめ、日本全国に約4,000店舗のバイクショップ・用品ショップを構えている。海外では、北米・欧州・アセアン地域でディストリビューターネットワークを拡大中である。同社のホストコンピュータとダイレクトに連携し、在庫照会・発注・発注履歴・出荷履歴・バックオーダーの確認などがリアルタイムで行えるシステムを構築している。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬 智一)
《HN》
記事一覧
2025/09/12 14:05:東京為替:ドル・円は高値圏、日本株高継続で
2025/09/12 14:01:米国株見通し:伸び悩みか、利下げ観測で買い継続
2025/09/12 13:52:日経平均は444円高、引き続き米利下げ観測などが支えに
2025/09/12 13:50:タイミー---急落、25年10月期通期業績予想の経常利益を上方修正も
2025/09/12 13:46:東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株高で
2025/09/12 13:43:フューチャー:ITコンサル事業を中核に顧客のDXを推進、「次世代バンキングシステム」を軸に知財を展開し成長加速
2025/09/12 13:36:ジェイ・エス・ビー---ジェイ・エス・ビー・ネットワークがスクールTOMASと業務提携
2025/09/12 13:21:ハートシード---大幅続落、25年12月期第3四半期の業績を発表
2025/09/12 13:13:Retty:解約率改善と直販強化で黒字化へ、データ活用で次成長段階に挑む
2025/09/12 13:09:室町ケミカル Research Memo(9):2026年5月期より累進配当を導入、中間配当も開始
2025/09/12 13:08:室町ケミカル Research Memo(8):事業再構築と成長基盤固めに取り組む「中期経営計画2028」を発表(3)
2025/09/12 13:07:後場の日経平均は374円高スタート、JX金属や三菱電などが上昇
2025/09/12 13:07:室町ケミカル Research Memo(7):事業再構築と成長基盤固めに取り組む「中期経営計画2028」を発表(2)
2025/09/12 13:06:室町ケミカル Research Memo(6):事業再構築と成長基盤固めに取り組む「中期経営計画2028」を発表(1)
2025/09/12 13:05:室町ケミカル Research Memo(5):2025年5月期は売上高、経常利益で過去最高を更新(2)
2025/09/12 13:04:ハークスレイ---ほっかほっか亭、2025年8月の店舗数月次報告
2025/09/12 13:04:室町ケミカル Research Memo(4):2025年5月期は売上高、経常利益で過去最高を更新(1)
2025/09/12 13:03:室町ケミカル Research Memo(3):医薬品事業と化学品事業は商社・製造機能を持ち合わせていることが特徴
2025/09/12 13:02:室町ケミカル Research Memo(2):創業100年を超える医薬・健康食品・化学品メーカー
2025/09/12 13:01:室町ケミカル Research Memo(1):「中期経営計画2028」を発表、PFAS関連が成長ドライバーに
|