トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/03 14:01,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(13時台)〜abc、光陽社などがランクイン
*14:01JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜abc、光陽社などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [9月3日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<262A> インターメスティ 1902400 536541.46 265.39% 0.1763%
<6171> 土木管理 799100 37111.02 255.47% 0.0111%
<6403> 水道機 116800 36266.42 249.68% 0.1172%
<4596> 窪田製薬 70263700 671732.8 236.41% 0.1%
<8057> 内田洋 380900 532561 230.03% 0.1167%
<3803> イメージINF 1189200 171813.5 215.85% 0.0415%
<3083> スターシーズ 1546200 173543.72 203.74% -0.0789%
<8783> abc 15036600 1320855.88 192.95% 0.1034%
<3635> コーエーテクモ 2885400 1021562.41 191.37% 0.0293%
<3141> ウエルシアHD 2340400 1291606.01 172.20% 0.0859%
<1899> 福田組 722500 1100756.6 163.69% 0.0492%
<4833> Defコンサル 36363600 2340962.98 163.66% -0.0466%
<8789> フィンテック 3511900 90265.5 162.76% 0.0438%
<7776> セルシード 1587200 232892.38 156.78% 0.0744%
<1491> 中外鉱 6507900 87546.62 156.07% 0.0357%
<5036> 日ビジシス 911200 322374.24 152.94% -0.0104%
<5262> 日ヒューム 2627000 2390785.5 147.49% 0.1293%
<7946> 光陽社 11000 5889.58 140.53% 0.0851%
<5612> 鋳鉄管 319300 186574.32 132.17% 0.0843%
<5287> イトーヨーギョ 309200 92439.32 129.43% 0.1516%
<5940> 不二サッシ 61400 19648.56 117.87% 0.0268%
<2926> 篠崎屋 1201000 60000.64 111.65% 0.0666%
<4985> アース製薬 69900 137534.6 108.72% 0.0361%
<3284> フージャース 1221900 744315.1 98.88% 0.0185%
<151A> ダイブ 130900 49503.8 98.30% -0.0334%
<2212> 山崎パン 761800 1001241.52 96.71% -0.0295%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/09/03 17:00:個人投資家hina:アリババ新AI半導体がエヌビディアに挑戦!防衛ど真ん中銘柄の行方?【FISCOソーシャルレポーター】
2025/09/03 16:46:東証グロ−ス指数は大幅に3日続落、終日売り優勢
2025/09/03 16:42:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反落、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約203円分押し下げ
2025/09/03 16:35:日経VI:上昇、株価下げ幅拡大で警戒感広がる
2025/09/03 16:33:米株安や国内政治不安から1カ月ぶりに42000円台割れ【クロージング】
2025/09/03 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:自民党4役辞意や30年債利回り高値で大幅続落
2025/09/03 16:25:新興市場銘柄ダイジェスト:窪田製薬HDは年初来高値、アルファクスが大幅に4日続落
2025/09/03 16:22:コーエーテクモ---大幅反発、公募による自己株式処分発表もあく抜け感優勢に
2025/09/03 16:20:東京為替:ドル・円は底堅い、ドル選好地合いで
2025/09/03 16:19:良品計画---大幅続落、8月既存店成長率の鈍化をマイナス視
2025/09/03 16:18:インターメスティック、内田洋行、東京ベースなど
2025/09/03 16:17:日経平均は反落、後場に下げ幅広げる展開
2025/09/03 15:48:東証業種別ランキング:銀行業が下落率トップ
2025/09/03 15:43:9月3日本国債市場:債券先物は137円52銭で取引終了
2025/09/03 15:36:日経平均大引け:前日比371.60円安の41938.89円
2025/09/03 15:12:東京為替:ドル・円は小動き、方向感を欠く展開
2025/09/03 15:10:ジンジブ---大幅に3日ぶり反発、ハウスドゥ住宅販売と業務提携、人事支援サービスを特別価格で提供
2025/09/03 14:53:日本ビジネスシステム---1500円割れで調整一巡感
2025/09/03 14:52:東京為替:ドル・円はもみ合い、米金利・日本株にらみ
2025/09/03 14:52:日経平均は433円安、米経済指標などに関心