|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/26 14:54,
提供元: フィスコ
トヨクモ---「NotePM」、新たな販売パートナー企業を募集開始
*14:54JST トヨクモ---「NotePM」、新たな販売パートナー企業を募集開始
トヨクモ<4058>は25日、同社が提供するナレッジマネジメントツール「NotePM」の販売支援を強化し、新規パートナー企業募集を本格的に開始することを発表した。
「NotePM」は、社内wiki・ナレッジ管理・マニュアル作成ツールとして、マニュアルやナレッジをカンタンにつくれて、カンタンに見つけることができるクラウドサービス。社内情報の検索に膨大な時間を使っているビジネスパーソンの課題を解決する。
また、パートナー企業向けに専用の専用窓口を準備している。なお、導入から運用定着までをトヨクモが一貫してサポートする体制が整っており、クラウドツールに不慣れな顧客企業にも安心して提案できる仕組みとなっている。
《AK》
記事一覧
2025/08/26 17:26:日経平均は反落、米株反落とFRB人事受け軟調推移
2025/08/26 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、信認低下のドル売りも下値で買戻し
2025/08/26 17:13:東京為替:ドル・円は切り返し、夕方は148円に接近
2025/08/26 17:07:26日の中国本土市場概況:上海総合0.4%安で5日ぶり反落、政策期待で下値は限定
2025/08/26 17:06:ソフトバンク Research Memo(7):今期年間配当金8.6円と前期と同額を維持、次期中計で今後の配当方針に期待
2025/08/26 17:05:ソフトバンク Research Memo(6):「Beyond Carrier」を成長戦略として掲げる
2025/08/26 17:04:ソフトバンク Research Memo(5):前期は中期経営計画を1年前倒しで達成、2026年3月期1Qも順調
2025/08/26 17:03:ソフトバンク Research Memo(4):日本トップクラスのICTサービスを提供、飛躍的な成長を目指す
2025/08/26 17:02:ソフトバンク Research Memo(3):通信業界が転換点を迎える中、トレンドは非通信領域へ
2025/08/26 17:01:ソフトバンク Research Memo(2):通信領域を軸に非通信領域へ多様な事業を展開
2025/08/26 17:00:ソフトバンク Research Memo(1):前期は大幅な増収増益、売上高・営業利益は中期経営計画を1年前倒し達成
2025/08/26 16:40:東証グロ−ス指数は小幅反落、朝安の後は下値の堅い展開
2025/08/26 16:35:日経VI:小幅に低下、イベント控え市場心理は一方向に傾かず
2025/08/26 16:34:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約89円分押し下げ
2025/08/26 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:FRBクック理事解任を嫌気も押し目買いで小幅反落
2025/08/26 16:28:新興市場銘柄ダイジェスト:ミライロ、技術承継機構は急伸
2025/08/26 16:27:第一工業、アステリア、日産自など
2025/08/26 16:26:トランプ発言で短期的な売り仕掛けの動き【クロージング】
2025/08/26 16:24:東京為替:ドル・円は小じっかり、ドル買い再開
2025/08/26 16:00:日経平均は続落、米株反落とFRB人事受け軟調推移
|