携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月25日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/26 15:42, 提供元: フィスコ

株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(3)

*15:42JST 株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(3)
株式会社タウンズ<197A>:中期経営計画説明文字起こし(2)の続き


Q9. 新領域に幅広く手を打っていく中で、一般的には幅広く手を打つと分散するという観点で悪い効果があるイメージもある一方で、成功確率を高めるという意味では、広げた方がいいという考え方もあると思う。感染症ビジネスをやる上でのポイントとして、項目を増やすことは効率的に進められるのか、検査業界の中で得意としている領域が各社分散しているため、特化している企業とそれぞれ戦略的に提携をしていくのか等について、考え方、戦略について教えてほしい。(参照資料:中期経営計画P4)
A9.  POCTに関しては、D-IAなどの新しいものを出していくが、ベースは抗原抗体反応を使うため、技術的に共通する部分がある。D-IAは検出感度が上がるため、性感染症のようにこれまでの抗原検査では発見が難しいものでも検出できると期待される。抗原抗体反応を活用した検査技術を新たな疾患に適用するということに関しては、これまでに蓄積されたノウハウがあり、自社単独でも展開可能であると考えている。
慢性疾患等に関しては、ご指摘の通りであるため、お互いの強みを生かしながら提携先各社と協力して取り組んでいきたいと考えている。

Q10. D-IAについて、IPO時だと(25年8月現在から数えて)3年後くらいで発売を目指すというようなイメージで認識していたが、本計画ではそれよりも少し後ろ倒しのようなイメージもあるため。外部からだと把握が難しいため、開発の進捗や時期などについて教えてほしい。(参照資料:中期経営計画P9)
A10.  具体的な時期については、現状まだ開示していない。IPO時点からの大きな変化としては、今年の2月にZACROS株式会社と提携し、コストや精度、あるいは同時に測れる疾患数の面などを含めて技術をブラッシュアップしており、IPO時点の想定よりも一段上のプロダクトを目指しているという面で、多少時間がかかっている。

Q11. D-IAについて、IPO時点よりも一段上のプロダクトになるということだが、可能であれば臨床試験に入るタイミングや発売時期などの目安について教えてほしい。(参照資料:中期経営計画P9)
A11.  具体的な発売時期は中々申し上げづらい。呼吸器感染症のマルチパネルについては、中期経営計画期間中のローンチを掲げているが、一般論として臨床試験はローンチの数年前の段階から開始することになる。
一方で、最終的なローンチ時期は、新技術を使った新たなコンセプトの製品ということもあり、PMDAの承認にどれぐらいの時間を要するか、保険適用などの状況を鑑みて、最適なタイミングを狙っていきたいと考えている。

Q12. 新型コロナウイルスとインフルエンザのコンボキットの改良品を投入されるということだが、時期はいつ頃になるのか。また、Rocheとの販売提携対象になるのか。
A12.  新型コロナウイルスとインフルエンザのコンボキットの改良品に関して、今年度中のローンチを目標として掲げている。Rocheとの販売提携対象になる可能性はあるが、まだローンチしていないこともあり、確たることは申し上げることはできない。

Q13. 主要施策3点目のデータ活用基盤の構築は、実現できると社会的に価値の高い取り組みである一方で、個人情報の取り扱いなど様々なハードルがあると推察される中で、参考事例やベンチマークにされているような企業があれば教えてほしい。
A13.  東北大学のメディカル・メガバンクなどの先行事例については調査・研究をしている。
医療データの利活用においては、ご指摘の通り参加者の皆様の同意が極めて重要になる。
本構想においては、参加者の皆様からの同意取得に関して、ご参加いただく大学の先生方や医師会の先生方が非常に協力的に動いてくださっている。これは本構想を成功に導く大きなポイントであると考えている。


注:本資料に記載しております将来に関する事項は、業界の動向、顧客の状況、その他本資料作成時点で当社が入手可能な情報による判断及び仮定により作成しているものであり、これらに内在する不確定要因や内外の状況変化等により、実際には本資料記載事項と異なる場合があります。





《HM》

記事一覧

  • 2025/08/26 18:58:タイミー---京都府商工会議所連合会と中小企業支援・人手不足解消で包括連携協定
  • 2025/08/26 18:22:欧州為替:ドル・円は失速、ややドル売り
  • 2025/08/26 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反落、パラボリック陰転
  • 2025/08/26 18:00:26日の香港市場概況: ハンセン1.2%安で3日ぶり反落、ポップマートは連日で最高値
  • 2025/08/26 17:57:アドバンスクリエイト---2025年7月度の業績概要
  • 2025/08/26 17:56:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に係る販売用不動産の取得
  • 2025/08/26 17:26:日経平均は反落、米株反落とFRB人事受け軟調推移
  • 2025/08/26 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、信認低下のドル売りも下値で買戻し
  • 2025/08/26 17:13:東京為替:ドル・円は切り返し、夕方は148円に接近
  • 2025/08/26 17:07:26日の中国本土市場概況:上海総合0.4%安で5日ぶり反落、政策期待で下値は限定
  • 2025/08/26 17:06:ソフトバンク Research Memo(7):今期年間配当金8.6円と前期と同額を維持、次期中計で今後の配当方針に期待
  • 2025/08/26 17:05:ソフトバンク Research Memo(6):「Beyond Carrier」を成長戦略として掲げる
  • 2025/08/26 17:04:ソフトバンク Research Memo(5):前期は中期経営計画を1年前倒しで達成、2026年3月期1Qも順調
  • 2025/08/26 17:03:ソフトバンク Research Memo(4):日本トップクラスのICTサービスを提供、飛躍的な成長を目指す
  • 2025/08/26 17:02:ソフトバンク Research Memo(3):通信業界が転換点を迎える中、トレンドは非通信領域へ
  • 2025/08/26 17:01:ソフトバンク Research Memo(2):通信領域を軸に非通信領域へ多様な事業を展開
  • 2025/08/26 17:00:ソフトバンク Research Memo(1):前期は大幅な増収増益、売上高・営業利益は中期経営計画を1年前倒し達成
  • 2025/08/26 16:40:東証グロ−ス指数は小幅反落、朝安の後は下値の堅い展開
  • 2025/08/26 16:35:日経VI:小幅に低下、イベント控え市場心理は一方向に傾かず
  • 2025/08/26 16:34:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約89円分押し下げ
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/26 18:58:タイミー---京都府商工会議所連合会と中小企業支援・人手不足解消で包括連携協定
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。