|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 13:52,
提供元: フィスコ
ダイナミックマッププラットフォーム---新千歳空港でJALグランドサービスと除雪支援システムを活用する実証実験開始
*13:52JST ダイナミックマッププラットフォーム---新千歳空港でJALグランドサービスと除雪支援システムを活用する実証実験開始
ダイナミックマッププラットフォーム<336A>は6日、子会社であるダイナミックマッププラットフォームAxyz(Axyz)とJALグランドサービスと共に、新千歳空港にて高精度3次元地図データを活用したAxyzの除雪支援システム「SRSS」を、航空機のプッシュバック時のガイダンスに活用する実証実験を開始したと発表した。
本実証実験の目的は、視界不良時におけるトーイングカー運転手のガイダンスを強化し、積雪や雨天時でも安全に作業を行えるかを検証することにある。特に、航空機が自走できないため、出発時にプッシュバック作業が不可欠であり、運転手の技術と関係者の連携が重要となる。この実証実験では、SRSSを使用し、高精度3次元地図データを参考にして、トーイングカー運転手にガイダンスを提供する。
実証実験は2025年1月22日から2026年1月21日まで行われ、対象エリアは新千歳空港内の駐機場から誘導路にかけて。期間中、安全性向上への高い効果が期待される。
除雪支援システム「SRSS」は、GNSS受信機から得られる高精度位置情報を活用し、路肩や構造物など雪で埋まった道路情報をタブレットで「見える化」する技術を使用している。これにより、安全かつ円滑な作業をサポートし、視認性の向上が期待される。
《ST》
記事一覧
2025/08/09 17:00:株ブロガー・さなさえ:日米政府の強力テーマ『造船』の思惑で上昇トレンドを駆け上る注目株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/09 16:54:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米小売売上高、NY連銀製造業景気指数、米輸入物価指数
2025/08/09 14:09:国内外の注目経済指標:日本の4-6月期GDP成長率はプラス転換か
2025/08/09 14:08:為替週間見通し:伸び悩みか、米重要指標にらみ9月利下げに思惑交錯
2025/08/09 14:06:新興市場見通し:個人投資家による好決算銘柄への物色が中心に
2025/08/09 14:04:米国株式市場見通し:小売売上高やマインド指数などの経済指標に注目
2025/08/09 14:03:国内株式市場見通し:国内は夏休みムードで中小型物色中心に、米国は景気減速懸念に関心シフトも
2025/08/09 14:00:国内株式市場見通し:国内は夏休みムードで中小型物色中心に、米国は景気減速懸念に関心シフトも
2025/08/09 13:58:新興市場見通し:個人投資家による好決算銘柄への物色が中心に
2025/08/09 13:57:米国株式市場見通し:小売売上高やマインド指数などの経済指標に注目
2025/08/09 13:33:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日英金利差を意識
2025/08/09 13:31:豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪準備銀行は利下げ実施の可能性
2025/08/09 13:30:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、ECB利下げ休止観測もドル・円にらみ
2025/08/09 13:29:為替週間見通し:伸び悩みか、米重要指標にらみ9月利下げに思惑交錯
2025/08/09 13:28:国内外の注目経済指標:日本の4-6月期GDP成長率はプラス転換か
2025/08/09 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株1】トランプ相場でディフェンシブ投資に妙味【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/09 08:00:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般買い優勢、シカゴは大阪比460円高の42280円〜
2025/08/09 07:44:8日の米国市場ダイジェスト:NYダウは206ドル高、地政学的リスク懸念が緩和
2025/08/09 07:32:前日に動いた銘柄 part2かわでん、木徳神糧、デリカフーズなど
2025/08/09 07:23:NY原油:横ばい、一時63ドルを下回る
|