|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/31 17:00,
提供元: フィスコ
フタバ産業---1Q営業利益2ケタ増、国内・欧州・中国での利益が伸長
*17:00JST フタバ産業---1Q営業利益2ケタ増、国内・欧州・中国での利益が伸長
フタバ産業<7241>は30日、2026年3月期第1四半期(25年4月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比12.1%減の1,639億円(支給品を除く売上高は同3.0%減の1,093億円)、営業利益が同16.0%増の41億円、経常利益が同0.6%減の39億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同10.2%増の26億円となった。
日本での支給品を除く売上高は前年同期比0.3%減の504億円、セグメント利益は同87.1%増の15億円となった。
北米での支給品を除く売上高は同3.2%減の347億円、関税等の経費の増加により、セグメント利益は同7.7%減の13億円となった。
欧州での支給品を除く売上高は同6.2%減の96億円、セグメント利益は同33.2%増の6億円となった。
中国での支給品を除く売上高は同9%減の124億円、セグメント利益は同54.0%増の4億円となった。
アジアでの支給品を除く売上高は同7%減の4.4億円、セグメント利益は同49.5%減の2億円となった。
2026年3月期通期については、同日、米トランプ政権の関税影響を織り込み、連結業績予想の修正を発表した。売上高が 6,800億円(前回予想据え置き)、営業利益が155億円(前回予想▲5億円)、経常利益が155億円(前回予想▲5億円)、親会社株主に帰属する当期純利益が115億円(前回予想▲5億円)としている。
《NH》
記事一覧
2025/08/01 13:05:IIF Research Memo(5):ヘルスケアソリューション事業及び在宅サービス事業を展開(3)
2025/08/01 13:04:IIF Research Memo(4):ヘルスケアソリューション事業及び在宅サービス事業を展開(2)
2025/08/01 13:03:IIF Research Memo(3):ヘルスケアソリューション事業及び在宅サービス事業を展開(1)
2025/08/01 13:02:IIF Research Memo(2):リアルとWebの両輪で新たなサービスを展開するヘルスケアソリューション企業
2025/08/01 13:01:IIF Research Memo(1):2025年3月期は各段階利益で大幅増益。積極的なM&Aや新規投資で成長加速へ
2025/08/01 12:53:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は反落、東エレクが1銘柄で約470円分押し下げ
2025/08/01 12:53:ファンデリー---ストップ高、26年3月期第1四半期の業績を好感
2025/08/01 12:50:四電工---1Q減収なるも、受注高は2ケタ増と順調に推移
2025/08/01 12:36:ネットイヤーグループ---1Q減収なるも、販管費の抑制により営業損失は縮小
2025/08/01 12:31:後場に注目すべき3つのポイント〜半導体関連が崩れ売り優勢の展開
2025/08/01 12:23:東エレク---急落、通期業績予想と配当予想を下方修正で失望感広がる
2025/08/01 12:23:半導体関連が崩れ売り優勢の展開
2025/08/01 12:23:注目銘柄ダイジェスト(前場):システナ、東エレク、ナブテスコなど
2025/08/01 12:19:日経平均は反落、半導体関連が崩れ売り優勢の展開
2025/08/01 12:16:AHCグループ株式会社:2025年11月期第2四半期決算説明文字起こし(6)
2025/08/01 12:15:東京為替:ドル・円は伸び悩み、上値で売りも
2025/08/01 12:15:AHCグループ株式会社:2025年11月期第2四半期決算説明文字起こし(5)
2025/08/01 12:14:AHCグループ株式会社:2025年11月期第2四半期決算説明文字起こし(4)
2025/08/01 12:13:AHCグループ株式会社:2025年11月期第2四半期決算説明文字起こし(3)
2025/08/01 12:12:AHCグループ株式会社:2025年11月期第2四半期決算説明文字起こし(2)
|