携帯版 |
![]() |
![]() |
|
フィスコ投資ニュース配信日時: 2025/05/09 16:19, 提供元: フィスコ 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ファーストリテやNTTデータが2銘柄で約183円分押し上げ*16:19JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ファーストリテやNTTデータが2銘柄で約183円分押し上げ9日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり193銘柄、値下がり32銘柄、変わらず0銘柄となった。 8日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は254.48ドル高の41368.45ドル、ナスダックは189.98ポイント高の17928.14で取引を終了した。対英通商協定合意を好感した買いに寄り付き後、上昇。雇用関連指標が依然労働市場の底堅さを証明したほか、トランプ大統領が協議次第で対中関税の引き下げの可能性に言及したため通商協議の進展期待に相場は一段高となった。終盤にかけて、対中協議への懸念が完全には払しょくできず上げ幅を縮小し終了。 米国株高や為替の円安推移など外部環境を材料に、9日の東京市場は買い優勢で取引を開始した。5月限オプション特別清算指数(SQ値は速報値37572.13円)算出に絡んだ売買で買いが多かったとの観測も加わり、日経平均は取引時間中としては3月28日以来となる37000円台を回復。その後も上げ幅をじりじりと広げる展開となり、後場一段高の展開となった。 大引けの日経平均は前日比574.70円高(+1.56%)の37503.33円となった。東証プライム市場の売買高は26億4904万株。売買代金は5兆7309億円。業種別では、倉庫・運輸、銀行、保険、繊維、情報・通信などが上昇した一方、機械、医薬品、その他製品、パルプ・紙、海運などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は78.4%、対して値下がり銘柄は19.0%となっている。 値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約100円押し上げた。同2位はNTTデータ<9613>となり、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、TDK<6762>、東エレク<8035>、バンナムHD<7832>などがつづいた。 一方、値下がり寄与トップはダイキン<6367>となり1銘柄で日経平均を約30円押し下げた。同2位は中外薬<4519>となり、オムロン<6645>、任天堂<7974>、第一三共<4568>、大塚HD<4578>、三菱重<7011>などがつづいた。 *15:00現在 日経平均株価 37503.33(+574.70) 値上がり銘柄数 193(寄与度+673.67) 値下がり銘柄数 32(寄与度-98.97) 変わらず銘柄数 0 ○値上がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 <9983> ファーストリテ 48730 1260 100.58 <9613> NTTデータG 3990 498 82.82 <9984> ソフトバンクG 7419 181 36.12 <6857> アドバンテ 6695 108 28.74 <6762> TDK 1583.5 51 25.45 <8035> 東エレク 22555 200 19.96 <7832> バンナムHD 4800 183 18.26 <6954> ファナック 3711 90 14.97 <2802> 味の素 3238 223 14.83 <6758> ソニーG 3583 83 13.80 <6988> 日東電工 2640 78 12.97 <4452> 花王 6431 387 12.87 <6971> 京セラ 1736 44 11.71 <6098> リクルートHD 8613 95 9.48 <9433> KDDI 2663.5 23.5 9.38 <4063> 信越化 4435 55 9.15 <4901> 富士フイルム 3236 83 8.28 <7203> トヨタ自動車 2719.5 48 7.98 <7267> ホンダ 1482.5 39.5 7.88 <3092> ZOZO 1637 73 7.28 ○値下がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 <6367> ダイキン工業 16000 -910 -30.27 <4519> 中外製薬 8219 -93 -9.28 <6645> オムロン 4020 -231 -7.68 <7974> 任天堂 11820 -200 -6.65 <4568> 第一三共 3547 -60 -5.99 <4578> 大塚HD 7075 -161 -5.36 <7011> 三菱重工業 2731.5 -161 -5.36 <4704> トレンドマイクロ 9928 -127 -4.22 <9766> コナミG 20295 -115 -3.83 <7951> ヤマハ 1005 -29 -2.89 <2269> 明治HD 3397 -200 -2.66 <8801> 三井不動産 1456.5 -23.5 -2.34 <4503> アステラス製薬 1396 -12 -2.00 <4661> オリエンタルランド 3285 -60 -2.00 <6326> クボタ 1598 -50.5 -1.68 <4502> 武田薬品工業 4234 -46 -1.53 <7741> HOYA 17720 -90 -1.50 <9022> JR東海 3048 -51 -0.85 <9101> 日本郵船 4832 -60 -0.60 <7012> 川崎重工業 8273 -172 -0.57 《CS》 記事一覧 |