携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月24日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/28 12:38, 提供元: フィスコ

日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は4日続伸、ファーストリテと信越化学の2銘柄で約131円押し上げ

*12:38JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は4日続伸、ファーストリテと信越化学の2銘柄で約131円押し上げ
28日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり163銘柄、値下がり60銘柄、変わらず2銘柄となった。

日経平均は4日続伸。182.15円高の35887.89円(出来高概算8億5792万株)で前場の取引を終えている。前週末25日の米国市場でダウ平均は20.10ドル高の40113.50ドル、ナスダックは216.90ポイント高の17382.94で取引を終了。貿易摩擦問題がくすぶり寄り付き後、まちまち。トランプ大統領の通商交渉中との発言を中国が否定したため関係悪化を警戒しダウは下落した。ナスダックはアルファベットの決算を好感した買いがけん引し、上昇。さらに、ミシガン大消費者信頼感指数が予想を上回ったため景気悪化への懸念も弱まったほか、トランプ大統領が通商交渉で日本との合意が近いとするなど同盟国との協議進展を好感し、ダウもかろうじてプラス圏を回復した。米株高を受けて、4月28日の日経平均は前営業日比257.06円高の35962.80円と4営業日続伸でスタート。外国為替市場でドル円が143円台と円高一服感が台頭しているほか、米中貿易摩擦懸念がやや後退していることが上昇要因となっている。また、二転三転するトランプ米大統領の言動に振らされる地合いは変わらないが、投資家のリスク回避の姿勢は大幅に後退しつつあり、約1カ月ぶりに一時節目の36000円台を回復する場面も見られた。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は信越化学<4063>となり、2銘柄で日経平均を約131円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは信越化学で6.67%高、同2位は住友ファーマ<4506>で5.74%高だった。

一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>、同2位は日東電工<6988>となり、2銘柄で日経平均を約110円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは日東電工で5.80%安、同2位はアドバンテストで5.35%安だった。


*11:30現在


日経平均株価  35887.89(+182.15)

値上がり銘柄数 163(寄与度+364.84)
値下がり銘柄数 60(寄与度-182.69)
変わらず銘柄数 2

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    47840  1090  87.01
<4063> 信越化        4316   270  44.90
<7203> トヨタ自動車     2838   148  24.61
<9613> NTTデータG      2850   83  13.80
<4503> アステラス製薬    1442  60.5  10.06
<8015> 豊田通商      2664.5  91.5  9.13
<7453> 良品計画       4889   263  8.75
<6305> 日立建機       4291   215  7.15
<9766> コナミG       19480   195  6.49
<4901> 富士フイルム     3005   60  5.99
<9843> ニトリHD       16860   320  5.32
<6762> TDK       1478.5  10.5  5.24
<8035> 東エレク       21300   50  4.99
<8001> 伊藤忠商事      7272   144  4.79
<6367> ダイキン工業     16165   140  4.66
<7751> キヤノン       4422   90  4.49
<6301> 小松製作所      4166   131  4.36
<6594> ニデック       2592  81.5  4.34
<8058> 三菱商事       2720   42  4.19
<4568> 第一三共       3560   37  3.69


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      5679  -321 -85.42
<6988> 日東電工      2477.5 -152.5 -25.36
<4519> 中外製薬       8150  -124 -12.37
<6146> ディスコ       27905  -825  -5.49
<6920> レーザーテック    12820  -355  -4.72
<9984> ソフトバンクG     7200   -23  -4.59
<7832> バンナムHD      4754   -41  -4.09
<6758> ソニーG        3513   -22  -3.66
<8830> 住友不動産      5315   -82  -2.73
<6954> ファナック      3704   -16  -2.66
<6098> リクルートHD     7585   -24  -2.39
<8591> オリックス     2831.5  -59.5  -1.98
<3659> ネクソン       2218  -29.5  -1.96
<7951> ヤマハ        1040  -19.5  -1.95
<5803> フジクラ       5215   -57  -1.90
<7269> スズキ       1685.5   -13  -1.73
<6273> SMC        46360  -520  -1.73
<6506> 安川電機       3022   -47  -1.56
<6504> 富士電機       6089  -233  -1.55
<6976> 太陽誘電       2187   -45  -1.50






《CS》

記事一覧

  • 2025/04/29 07:32:前日に動いた銘柄 part2アズジェント、エージーピー、SEMITECなど
  • 2025/04/29 07:16:米国株式市場はまちまち、ハイテクが重し(28日)
  • 2025/04/29 07:16:28日のNY市場はまちまち
  • 2025/04/29 07:15:前日に動いた銘柄 part1豊田自動織機、愛知製鋼、SBIリーシングなど
  • 2025/04/29 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏消費者信頼感指数、米JOLT求人件数、米消費者信頼感指数など
  • 2025/04/29 06:26:NY為替:4月ダラス連銀製造業活動は予想以上に悪化、ドル反落
  • 2025/04/29 06:01:NY株式:NYダウは114ドル高、ハイテクが重し
  • 2025/04/29 04:00:4月28日のNY為替概況
  • 2025/04/29 03:43:NY外為:円買い強まる、リスクオフ
  • 2025/04/29 03:33:[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感や週明けで
  • 2025/04/29 02:10:NY外為:BTC底堅い、9.5万ドル台で推移、セイラー氏は歴史的な買い場を強気
  • 2025/04/29 00:10:BTC底堅い、9.5万ドル台で推移、セイラー氏は歴史的な買い場を強気【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/04/29 00:26:NY外為:ドル続落、関税の景気への影響を警戒
  • 2025/04/28 23:46:【市場反応】米4月ダラス連銀製造業活動はパンデミック来の低水準、ドル売りに転じる
  • 2025/04/28 22:23:NY外為:ドルじり高、財務長官は米のドル高政策を再表明
  • 2025/04/28 21:41:朝日工業社:エンジニアリング機能とメーカー機能を併せ持つ、創業100周年の稀有な企業
  • 2025/04/28 19:57:欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
  • 2025/04/28 19:16:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、全般的に動意薄
  • 2025/04/28 18:33:Aiロボティクス---Yunthの「母の日ギフトセット」が楽天 総合ランキング1位を獲得
  • 2025/04/28 18:21:欧州為替:ドル・円は軟調、やや売りに押される展開
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/29 07:32:前日に動いた銘柄 part2アズジェント、エージーピー、SEMITECなど
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。