|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/17 10:01,
提供元: フィスコ
コレックHD---剰余金の配当を発表、2025年2月期の期末配当は8円
*10:01JST コレックHD---剰余金の配当を発表、2025年2月期の期末配当は8円
コレックホールディングス<6578>は14日、2025年2月28日を基準日とする剰余金の配当(期末配当)について、1株当たり8円00銭とすることを決議したと発表した。
今回の配当は、2025年1月14日に公表された配当予想と同額であり、前期(2024年2月期)の実績である1株当たり7円00銭(普通配当6円、記念配当1円)を1円上回るものとなった。配当金の総額は5,864万5,600円となる見込みである。本件は、2025年5月28日開催予定の第15回定時株主総会に付議する予定で、翌29日を効力発生日としている。なお、次期(2026年2月期)配当予想については、1株当たり9円00銭(中間配当0円、期末配当9円)を予定している。
同社グループは、「新たな社会インフラ」を創ることで、「誰もが、より良い変化を愉しめる社会へ」を実現することを目指している。2025年2月期の業績は、当初の想定通り進捗している。中期経営計画「CORREC Innovation 2029」の達成に向けて全社一丸となって邁進おり、今後も成長投資に備えた適切な内部留保を維持しつつ、連結株主資本配当率5%を目標とした安定的な配当を基本方針としていく。
《AK》
記事一覧
2025/04/19 12:32:国内株式市場見通し:落ち着きを取り戻すが、円安是正への警戒感は残る
2025/04/19 12:31:新興市場見通し:グロース250指数は3週間ぶりの高値水準を回復
2025/04/19 12:30:米国株式市場見通し:パウエル議長解任騒動でさらに「アメリカ離れ」が進むか
2025/04/19 10:00:個人投資家・有限亭玉介:円高メリット株に脚光!トランプ関税ショックの最中で思惑動く銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/19 07:32:前日に動いた銘柄 part2芝浦電子、ファンデリー、プログリットなど
2025/04/19 07:15:前日に動いた銘柄 part1チヨダ、中外製薬昭和真空、昭和真空など
2025/04/19 05:27:NY為替:欧米市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄
2025/04/18 21:07:【お知らせ】これをもちまして、本日の東京からの市況配信は終了させていただきます
2025/04/18 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、一目均衡表で転換線が上昇開始
2025/04/18 17:40:金はリスクオフの買いが続くだろう サンワード証券の陳氏
2025/04/18 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、欧米市場休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる見込み
2025/04/18 17:07:東和フードなど
2025/04/18 17:01:18日の中国本土市場概況:上海総合0.11%安で反落、利益確定売りが重し
2025/04/18 16:59:東証グロ−ス指数は続伸、節目上抜け先高観強まる
2025/04/18 16:58:東京為替:ドル・円は142円台前半で小動き、聖金曜日の祝日で主要通貨の為替取引は動意薄
2025/04/18 16:54:システムサポートホールディングス---ジャンプスタートアプリをCelonis Marketplaceで提供開始
2025/04/18 16:53:中西製作所---栃木県栃木市へ企業版ふるさと納税を実施
2025/04/18 16:52:タイミー---タイミー、富山県魚津市と事業連携協定を締結
2025/04/18 16:41:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、中外薬やファーストリテが2銘柄で約225円分押し上げ
2025/04/18 16:36:日米関税交渉への楽観的な見方が続く【クロージング】
|