トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/15 18:58,
提供元: フィスコ
タイミー---北海道苫小牧市と経済活性化に関する協定を締結
*18:58JST タイミー---北海道苫小牧市と経済活性化に関する協定を締結
タイミー<215A>は14日、北海道苫小牧市と経済活性化に関する協定を締結したことを発表した。同社はこれまでに16道府県・29自治体と連携協定を締結しており、苫小牧市との連携は16道府県・30自治体目となる。
苫小牧市は北海道南西部に位置し、苫小牧港や新千歳空港に隣接する工業と港湾の都市である。しかし、2013年をピークに総人口が減少傾向にあり、2020年から2040年には2.4万人、2060年には5.4万人の減少が見込まれている。これに伴い、生産年齢人口の減少や雇用のミスマッチ、早期離職などが課題となっている。
今回の協定により、同社が提供するスキマバイトサービス「タイミー」を活用し、多様な担い手の確保を目指す。特に人手不足が深刻な介護分野において、事業者向け説明会の実施や業務の切り分けのサポートを行う予定で、潜在労働力を喚起し、多様な人々が働ける機会の創出と効果を目指す。
《AK》
記事一覧
2025/04/17 18:22:欧州為替:ドル・円は底堅い、一時143円台
2025/04/17 18:15:日経平均テクニカル: 大幅反発、終値5日線上方に復帰
2025/04/17 18:00:17日の香港市場概況:ハンセン1.6%高で反発、不動産セクターに買い
2025/04/17 17:31:ZenmuTech---シーイーシーのCyber NEXTに「ZENMU Virtual Drive」をラインナップ
2025/04/17 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、不透明感でドル買い後退も株価にらみ
2025/04/17 17:12:東京為替:ドル・円は堅調、夕方にドル買い再開
2025/04/17 16:58:日経平均は大幅反発、日米貿易交渉への期待感からじり高に(訂正)
2025/04/17 16:57:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、アドバンテストや中外薬が2銘柄で約83円分押し上げ
2025/04/17 16:51:17日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高で8連騰、不動産やハイテクに買い
2025/04/17 16:43:東証グロ−ス指数は大幅反発、日米関税交渉への期待感もあり終日堅調
2025/04/17 16:35:日経VI:低下、株価堅調で警戒感が緩和
2025/04/17 16:31:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、堅調地合い続く
2025/04/17 16:30:日米関税交渉を受けて買い戻しを誘う【クロージング】
2025/04/17 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:日米閣僚級交渉と円高一服で大幅反発
2025/04/17 16:15:日経平均は大幅反発、日米貿易交渉への期待感からじり高に
2025/04/17 16:03:東証業種別ランキング:石油・石炭製品が上昇率トップ
2025/04/17 15:54:住石HD、日農薬、アエリアなど
2025/04/17 15:42:4月17日本国債市場:債券先物は140円84銭で取引終了
2025/04/17 15:37:新興市場銘柄ダイジェスト:ファンデリーは年初来高値、売れるGがストップ高
2025/04/17 15:33:日経平均大引け:前日比457.20円高の34377.60円