携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月16日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/08 13:05, 提供元: フィスコ

アピリッツ Research Memo(5):好調な事業環境及び不採算案件の剥落により、営業利益はV字回復が見込まれる

*13:05JST アピリッツ Research Memo(5):好調な事業環境及び不採算案件の剥落により、営業利益はV字回復が見込まれる
■アピリッツ<4174>の今後の見通し

1. 2026年1月期の業績見通し
2026年1月期通期の連結業績は、売上高が前期比16.2%増の10,464百万円、営業利益が同229.0%増の610百万円、経常利益が同223.4%増の600百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同710.6%増の372百万円と増収増益の見通しである。

事業セグメントごとの業績計画は非開示としているものの、全体的に事業環境は好調であり、売上高は過去最高の100億円を超える見通しであり、営業利益は増収効果によりV字回復が期待される。営業利益率は5.8%と2024年1月期実績の7.1%を下回るものの、特段の懸念事項や売上ミックスの悪化などは想定されていない。むしろ、収益性をやや保守的に見積もっていると考えられ、業績が順調に推移すれば、営業利益が会社計画を上回る可能性もあろう。

事業セグメント別に見ると、Webソリューション事業はDX関連の市場環境が活況であり、顧客から強い需要が継続している。案件のリードを選別しつつ、大型開発案件やコンサルティング領域の拡大を図っていく。利益面については、2025年1月期の不採算案件の剥落により収益性が回復する見通しであり、セグメント利益率は通常の水準への回帰が見込まれる。

デジタル人材育成派遣事業は、市場のニーズがデジタル人材不足により引き続き旺盛であり、同社にとって追い風が続くと見られる。豊富なデジタル人材ニーズを受け、経験者を派遣するだけでなく、未経験者の教育を強化し、売上拡大を図っていく。子会社のY'sにおいてはエンジニア向けのオンライン教育サービス「WEBMASTERS」及び地方拠点の設立に伴う採用・教育などに注力していく計画である。

オンラインゲーム事業は、IPを活用した「推し活」市場が活況であることを踏まえ、今後の注力領域をオンラインゲーム全般から「推し活」関連市場へとシフトする計画である。「推し活」とは、自分の好きなアイドルやキャラクターなどのライブに行ったり、グッズを収集したりすることにより、応援する活動のことを指す。同社は国内の人気アイドルグループのファン向けアプリである「UNI'S ON AIR」及び「乃木坂的フラクタル」を運営していることに加え、子会社のムービングクルーを通して韓国の男性アイドルグループBTSなどのファンコミュニティサイトを運営しているなど、競争力の高いIPを活用したサービスを提供している。これらのサービスを育成及び強化することにより、収益拡大を目指す計画である。

2. 事業セグメント間のポートフォリオ再編について
同社は2026年1月期から事業セグメント間のポートフォリオを再編する。Webソリューション事業では、子会社のムービングクルーが手掛けるファンクラブの運営事業をオンラインゲーム事業へ移管し、事業戦略に関するコンサルティング及び大規模開発案件の推進に注力する。デジタル人材育成派遣事業では、オンラインゲームの人材派遣事業をオンラインゲーム事業へ移し、Web領域の人材派遣に特化する。オンラインゲーム事業は、上記2事業を受け入れたうえで、「推し活」領域に注力する方針である。なお、ポートフォリオの再編により、2025年1月期までの実績と単純比較することが困難となることから、過去の業績を新たな区分に基づいて遡及修正したデータが開示されると見込まれる。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 吉林拓馬)


《HN》

記事一覧

  • 2025/04/18 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:底堅い動きか
  • 2025/04/18 07:43:17日の米国市場ダイジェスト:NYダウは527ドル安、ヘルスケアが重し
  • 2025/04/18 07:42:ADR日本株ランキング〜中外製薬など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比35円高の34465円〜
  • 2025/04/18 07:39:NYの視点:FRBの独立性に懐疑的見方広がる、米資産市場のリスクに
  • 2025/04/18 07:36:NY原油:堅調推移で64.01ドル、一時64.18ドルまで値上り
  • 2025/04/18 07:33:NY金:小幅安で3328.40ドル、連休前で利食い売りが入る
  • 2025/04/18 07:32:前日に動いた銘柄 part2日本アビオニクス、リカバリー、売れるGなど
  • 2025/04/18 07:27:米国株式市場は続落、ヘルスケアが重し(17日)
  • 2025/04/18 07:26:17日のNY市場は続落
  • 2025/04/18 07:15:前日に動いた銘柄 part1リグア、住友ファーマ、カカクコムなど
  • 2025/04/18 06:47:NY為替:欧州中央銀行が利下げ、ユーロ弱含み
  • 2025/04/18 06:30:今日の注目スケジュール:消費者物価コア指数、韓中央銀行が政策金利発表、米サンフランシスコ連銀総裁が講演など
  • 2025/04/18 05:50:NY株式:NYダウは527ドル安、ヘルスケアが重し
  • 2025/04/18 04:04:4月17日のNY為替概況
  • 2025/04/18 03:35:[通貨オプション]OP売り、欧米祭日やリスク警戒感が後退
  • 2025/04/18 02:26:BTC、50DMA以上保つ、200DMA試す、トランプ大統領が貿易取引合意に自信表明【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/04/18 02:32:NY外為:BTC、50DMA以上保つ、200DMA試す、トランプ大統領が貿易取引合意に自信表明
  • 2025/04/18 02:07:NY外為:リスク警戒感が緩和、米トランプ大統領が貿易取引合意を楽観視
  • 2025/04/18 00:59:NY外為:ドル底堅い、米長期金利上昇
  • 2025/04/18 00:35:【市場反応】ECBは予想通り利下げ決定、関税が成長に影響、ユーロ安
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/18 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:底堅い動きか
  • 「イベント投資」ランキング (3/28更新)

    バックナンバー

    中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)

    1. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)
    2. イベントドリブン投資入門
    3. イベント投資倶楽部
    4. 会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
    5. DVD 長期休暇イベントの検証とTOBの戦略的トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。