携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月16日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/08 12:07, 提供元: フィスコ

WACUL Research Memo(7):2025年2月期は減益見通しだが、2026年2月期は利益回復局面入りへ

*12:07JST WACUL Research Memo(7):2025年2月期は減益見通しだが、2026年2月期は利益回復局面入りへ
■WACUL<4173>の今後の見通し

1. 2025年2月期の業績見通し
2025年2月期通期の連結業績は、売上高が前期比1.6%増の1,846百万円、EBITDAは同24.7%減の232百万円、営業利益が同45.9%減の107百万円、経常利益が同45.4%減の114百万円、当期純利益が同54.6%減の91百万円と増収減益の見通しである。

同社は2025年2月26日、各事業の売上・利益が会社計画を下回って着地する見通しであることを踏まえ、2025年2月期通期業績計画の減額修正を発表した。売上高は期初計画比387百万円、EBITDAは同94百万円、営業利益は同93百万円、経常利益は同100百万円、当期純利益は123百万円それぞれ引き下げた。

事業別に見ると、売上高はプロダクト事業が期初計画比10%以上、インキュベーション事業が同20%程度、人材マッチング事業が同10%程度下回って着地する見通しである。プロダクト事業はUAからGA4への移行に時間を要する企業が多かったことから、上期まで主力サービス「AIアナリスト」を活用した分析需要の低迷が続き、新規獲得数及び同サービスを起点としたクロスセルが低調に推移した。他方で、足元では分析需要は回復局面に入っており、同サービスの契約数は純増基調に転じたもようである。周辺サービスのクロスセルなども含めリカーリング売上高が積み上がっていけば、2026年2月期以降は復調が期待される。インキュベーション事業は増収での着地を見込んでいるものの、新規顧客の流入が2024年2月期と比較して減少した。主な要因は、上期に既存の伴走型案件が拡大するなかで、単発型の戦略案件などへの営業リソースを十分に割くことができなかったことである。今後は、高付加価値なコンサルタントを含む採用の強化及び営業やデリバリーの効率化・増強などにより、さらなる事業拡大を図っていく。人材マッチング事業は順調に事業拡大しており、増収での着地を計画しているものの、上期に実施した販促活動の投資対効果が低調であったことから下期は投資を停止し、コンテンツの強化や既存顧客への集中アプローチなどに注力した。今後は、顧客向けには顧客セグメントを細分化し、それぞれに適したアクションを徹底、マーケター向けには優秀層のマーケターの新規獲得及び関係の深化などに注力し、2026年2月期以降も増収基調を維持したいとしている。

利益面については、人件費や広告宣伝費など営業コストの最適化を図っているものの、相対的に収益性が低い人材マッチング事業やインキュベーション事業の伴走型プロジェクトなどの売上構成比の上昇に伴う売上ミックスの変化により、営業利益は前期比45.9%減で着地する計画である。他方で、リカーリング売上高は「AIアナリスト」を中心に回復基調であり、売上ミックスの変化による全体の収益性の悪化については底打ち感がある。2026年2月期は増収効果及び収益性の維持及び向上により、利益回復局面入りが期待される。


出資したハンドレッド社との協業によりCRM領域のラインナップ拡充へ

2. 成長戦略に関するトピックス
同社は2024年7月、サービスラインナップの拡充を目的としてハンドレッド社の第三者割当増資を引き受け、資本業務提携契約を締結した。ハンドレッド社は営業、マーケティング、カスタマーサービスなどに関する業務の世界的な統合管理プラットフォームである「HubSpot」の販売、導入支援、運用支援などを行うITベンダーで、「HubSpot」の日本のパートナーとしてはトップであるDIAMONDランクである。同社はマーケティング領域の戦略立案から運用支援、人材供給までを一気通貫でサービス提供しているが、顧客が導入しているCRMの設計及び構築の領域を強化するため、そのケイパビリティが高いハンドレッド社への出資を決めた。今後は、顧客基盤の相互送客、両社がコラボレートしたサービスの構築及び展開などにより、顧客が抱える課題に対してワンストップで対応する体制を整備していく。

同社のハンドレッド社への出資比率は36.78%である。同社は単体決算を行う企業であるため現時点で収益に与える影響は軽微と見られるが、ハンドレッド社との協業の深化によりさらなる事業規模の拡大が期待される。また、同社は今後も事業シナジーが見込まれる企業への出資あるいはM&Aなどの実施を検討しており、連結決算へ移行した際には売上高5億円程度のハンドレッド社の数値が同社業績に反映されることになるため、同社のコーポレートアクションを含む動向について注視していきたい。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 吉林拓馬)


《HN》

記事一覧

  • 2025/04/17 05:55:NY株式:NYダウは699ドル安、半導体が重し
  • 2025/04/17 04:34:4月16日のNY為替概況
  • 2025/04/17 04:12:NY外為:リスクオフ、パウエルFRB議長は政策当面維持する姿勢を再表明
  • 2025/04/17 03:43:[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が強まる
  • 2025/04/17 02:23:BTC、50DMAは上抜ける、米中貿易交渉への期待【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/04/17 02:25:NY外為:BTC、50DMAは上抜ける、米中貿易交渉への期待
  • 2025/04/17 00:58:【市場反応】加中銀は予想通り政策金利据え置き、加ドル買い
  • 2025/04/16 23:30:【市場反応】米4月NAHB住宅市場指数は予想外に上昇、ドル売り後退
  • 2025/04/16 22:44:【市場反応】米3月鉱工業生産/設備稼働率、予想下回りドル軟化
  • 2025/04/16 21:57:【市場反応】米3月小売売上高は伸び拡大、23年1月来で最大、ドル下げ止まる
  • 2025/04/16 20:03:欧州為替:ドル・円は上昇一服、欧州株は下げ幅縮小
  • 2025/04/16 19:49:欧州為替:ドル・円は高値圏、ドル買戻しで
  • 2025/04/16 18:23:欧州為替:ドル・円は上昇基調、米中交渉への期待感で
  • 2025/04/16 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反落、終値で5日線割れで戻り一服
  • 2025/04/16 18:02:D&Mカンパニー---2025年3月の連結投資資産残高を発表
  • 2025/04/16 18:00:フェローテックHD---マレーシアで約333億円の新工場建設を決定
  • 2025/04/16 18:00:16日の香港市場概況:ハンセン1.9%安で7日ぶり反落、テック指数は3.7%下落
  • 2025/04/16 17:58:アセンテック---モバイルシンクライアント「Atrust mt185」と「Atrust mt189」を販売開始
  • 2025/04/16 17:57:ニーズウェル---「6.600作戦」の成功を目指して株主優待制度導入
  • 2025/04/16 17:55:ジェーソン---サンモール全株式を取得(子会社化)
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/17 05:55:NY株式:NYダウは699ドル安、半導体が重し
  • 「イベント投資」ランキング (3/28更新)

    バックナンバー

    中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)

    1. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)
    2. イベントドリブン投資入門
    3. イベント投資倶楽部
    4. 会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
    5. DVD 長期休暇イベントの検証とTOBの戦略的トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。