|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/01 13:52,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(13時台)〜日本調剤、オープンハウスなどがランクイン
*13:52JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜日本調剤、オープンハウスなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [4月1日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<4584> キッズバイオ 7877000 66877.86 308.02% 0.4464%
<5247> BTM 2298500 254415.42 269.90% -0.0528%
<9603> エイチ・アイエス 4083900 674950.92 245.47% 0.1638%
<5074> テスHD 2374500 72025.08 244.64% 0.0735%
<3521> エコナックHD 1657900 27106.56 233.76% -0.0463%
<1433> ベステラ 281600 41900.18 210.10% 0.0813%
<149A> シンカ 402600 218069.5 193.33% 0.2712%
<3341> 日本調剤 618100 190510.82 179.36% 0.1409%
<8881> 日神GHD 1504400 148564.4 170.67% 0.0194%
<4307> NRI 7203600 7973396.62 169.35% 0.0554%
<3288> オープンハウス 1126900 1653496.64 157.14% 0.1155%
<6707> サンケン電 538100 1110217.42 128.28% 0.1113%
<6993> 大黒屋 97304500 739258.96 116.74% 0%
<3182> オイラ大地 749900 309437.44 113.03% -0.1013%
<192A> インテG 131500 127286.3 111.15% -0.1928%
<4685> 菱友システム 68100 190093.2 110.40% -0.1019%
<265A> エイチエムコム 78100 23905.58 106.01% -0.0425%
<6834> 精工技研 115200 144202.8 100.16% -0.09%
<2975> スターマイカHD 419100 145172.56 95.56% 0%
<6181> タメニー 1666400 267530.14 95.55% -0.0872%
<8107> キムラタン 6449700 139541.52 90.84% 0.0816%
<3741> セック 55600 97978.3 90.26% -0.0143%
<5262> 日ヒューム 613400 449630.72 85.32% -0.0899%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/04/02 21:38:【市場反応】米3月ADP雇用統計は予想上回る、ドル売り継続
2025/04/02 20:06:欧州為替:ドル・円は下げ一服、調整の売り買い
2025/04/02 19:08:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利安でドル売り
2025/04/02 18:48:バルテス・ホールディングス---自己株式取得状況を発表、3月に89,200株を取得
2025/04/02 18:46:ファインデックス---自己株式取得状況を発表、3月に73,400株を取得
2025/04/02 18:18:タクマ---広島ガス向けに2MW級バイオマス発電プラントを受注
2025/04/02 18:15:ALiNKインターネット---『tenki.jp アプリ』サブスクプランで『tenki.jp ライト』提供開始
2025/04/02 18:15:日経平均テクニカル:続伸、ボリンジャー-2σ割れ続く
2025/04/02 18:13:イチネンホールディングス---日石硝子工業の株式取得完了および役員異動を実施
2025/04/02 18:12:欧州為替:ドル・円はもみ合い継続、ややドル売り
2025/04/02 18:11:Solvvy---「Neuro Switch for ウェルネス」販売開始
2025/04/02 17:56:2日の香港市場概況:ハンセン0.02%安で小反落、テック指数は0.35%上昇
2025/04/02 17:37:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米相互関税見極めも不透明感でドル買い後退
2025/04/02 17:31:ADワークスグループ---販売用不動産の売却契約を締結、不動産小口化事業好調
2025/04/02 17:30:明豊エンタープライズ---内定者向けインターンを経た新入社員が入社
2025/04/02 17:29:船場---福岡空港国際線ターミナルの内装デザインを担当し、伝統工芸で魅力発信
2025/04/02 17:29:2日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高で続伸、銀行株高が支え
2025/04/02 17:16:東京為替:ドル・円は反落、夕方に下落基調へ
2025/04/02 16:51:東証グロ−ス指数は5日続落、下値は堅いが方向感を欠く展開
2025/04/02 16:45:相互関税の発表を前にリバランスの動き【クロージング】
|