|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/28 15:06,
提供元: フィスコ
不二精機 Research Memo(6):財務状況は改善傾向も、さらなる財務体質の強化が必要
*15:06JST 不二精機 Research Memo(6):財務状況は改善傾向も、さらなる財務体質の強化が必要
■不二精機<6400>の業績動向
2. 財務状況
収益の長期低迷後に海外での収益基盤が安定したことで純資産が増加し、自己資本比率は2024年12月期末に37.2%まで向上した。また、キャッシュ・フローについては、海外工場の設備増強が一巡したことで、2021年12月期にフリーキャッシュ・フローが2018年12月期以来のプラスに転じて以降プラスが続いている。ただし、2024年12月期は収益の伸び悩みの中で国内での有形固定資産取得による支出666百万円などがあり、フリーキャッシュ・フローが前期比半減の238百万円まで減少した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 岡本 弘)
《HN》
記事一覧
2025/03/31 14:53:出来高変化率ランキング(14時台)〜AIフュージョ、ナカノフドーなどがランクイン
2025/03/31 14:52:サンセイランディック:不動産権利調整を主軸に事業展開、数年でPBR1倍割れ改善に向けて推進
2025/03/31 14:52:日経平均は1435円安、米経済指標に関心
2025/03/31 14:46:ソフトバンクG---大幅続落、AIロボ150兆円投資報道なども警戒材料視
2025/03/31 14:42:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利安で
2025/03/31 14:36:サイバートラスト---弁護士ドットコムと量子コンピュータ耐性の暗号技術検証を開始
2025/03/31 14:35:学情---「Re就活エージェント」が20代登録比率で5年連続第1位獲得
2025/03/31 14:33:フェイスネットワーク---売上高減も利益上方修正、通期業績予想を修正
2025/03/31 14:17:日経平均VIは大幅に上昇、株価大幅安で警戒感強まる
2025/03/31 14:15:大研医器:研究開発型医療機器メーカーで吸引器関連では国内トップシェア、配当利回り4%超え
2025/03/31 14:03:東京為替:ドル・円は149円台維持、ドル売り一服
2025/03/31 14:01:大研医器:研究開発型医療機器メーカーで吸引器関連では国内トップシェア、配当利回り4%超え
2025/03/31 13:57:出来高変化率ランキング(13時台)〜ピクセル、メディアリンクなどがランクイン
2025/03/31 13:57:フォーシーズHD---連結子会社が系統用蓄電所用地および電力接続権を取得
2025/03/31 13:56:コレックホールディングス---ゲーム攻略サイト「アルテマ」、「ラストクラウディア」へGMOアプリ外課金開始
2025/03/31 13:56:ケイファーマ---難聴疾患に関する北里研究所との共同研究契約延長
2025/03/31 13:54:セキュア---みずほPayPayドーム福岡に完全ウォークスルー型レジレス店舗を開設
2025/03/31 13:53:データ・アプリケーション---HTTP/2対応など機能拡充したACMS Apex新バージョンを発売
2025/03/31 13:52:日経平均は1470円安、海外株安も重しに
2025/03/31 13:52:デイトナ---譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分
|