携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 2月6日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/06 13:15, 提供元: フィスコ

プロパスト Research Memo(5):リニューアル工事で建物の付加価値高め短期間で売却、市場変動リスクを低減

*13:15JST プロパスト Research Memo(5):リニューアル工事で建物の付加価値高め短期間で売却、市場変動リスクを低減
■プロパスト<3236>のバリューアップ事業

1. 事業概要
バリューアップ事業は、1年程度の短期プロジェクトである。首都圏エリアを中心に中古の収益ビル等を購入し、外観や設備が経年劣化した不動産に対して、外壁洗浄、軒天井塗装、鉄部塗装、屋上防水、植栽交換等によって効率的にリニューアル工事を行ったり、賃料の見直しや居住率のアップを目的としてリーシング活動を行ったりすることにより、収益性を向上させて、既存の建物の付加価値を高めたうえで、1棟当たり500〜1,000百万円で再販する。最近では、ほぼ新築の物件を購入し、リーシング(不動産の賃貸を支援すること)をしたうえで売却するケースもある。売却先は主に国内外の富裕層である。少額の改修工事で効果的に付加価値を高めることで、短期間での売却及び資金回収を図る事業であるため、市場変動リスクが小さい。他社物件をリーシングして売却するケースが多いうえ、コストは固定して売価に反映するため、最近の建築コスト上昇の影響はない。同事業では年間10棟前後のペースで売却している。

バリューアップ事業の2025年5月期中間期の実績は、売上高は5,264百万円(前年同期比135.5%増)、営業利益は704百万円(同137.1%増)と大幅な増収増益であった。売上高は会社全体の33.1%、営業利益は29.8%に拡大している。付加価値が見込める物件の仕入及び売却を続けていることから、営業利益率は13.4%を確保している。

2. 特長
同社にはゼネコン出身者も多く、ノウハウに長けた人材が多い。特に、クリーニング、植栽、外光などの共用部分に対する改修工事により効果的に付加価値を高めることで、資産価値の向上につなげている。

3. 実績例
最近の実績例は、以下のとおりである。
(1) 吾妻橋3プロジェクト(東京都墨田区)(4. バリューアップ事例を参照
(2) 高田馬場3プロジェクト(東京都新宿区)
(3) 大原プロジェクト(東京都世田谷区)
(4) 豪徳寺プロジェクト(東京都世田谷区)
(5) 東麻布2プロジェクト(東京都港区)
(6) 天神町プロジェクト(東京都新宿区)
(7) 上大崎プロジェクト(東京都品川区)
(8) 下丸子プロジェクト(東京都大田区)
(9) 八雲2プロジェクト(東京都目黒区)
(10) 日本橋箱崎町2プロジェクト(東京都中央区)
(11) 山吹町2プロジェクト(東京都新宿区)
(12) 西巣鴨3プロジェクト(東京都豊島区)
(13) 小山2プロジェクト(東京都品川区)
(14) 浅草橋8プロジェクト(東京都台東区)
(15) 千駄ヶ谷8プロジェクト(東京都渋谷区)※区分専有
(16) 代々木7プロジェクト(東京都渋谷区)
(17) 新蒲田プロジェクト(東京都大田区)
(18) 中里プロジェクト(東京都北区)
(19) 中野2プロジェクト(東京都中野区)
(20) 東馬込2プロジェクト(東京都大田区)
(21) 大塚4プロジェクト(東京都文京区)
(22) 猿江プロジェクト(東京都江東区)
(23) 高田馬場4プロジェクト(東京都新宿区)
(24) 西中延2プロジェクト(東京都品川区)
(25) 南大塚4プロジェクト(東京都豊島区)

4. バリューアップ事例
バリューアップの具体的事例として、吾妻橋3プロジェクト(東京都墨田区)では、同社が物件を購入した時点で屋上の経年劣化が目立っていたが、既存の防水層を撤去し、下地を調整して塩化ビニールシートを施工することで、ビルの資産価値を高めている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 国重 希)


《HN》

記事一覧

  • 2025/02/06 15:10:東京為替:ドル・円はじり高、ユーロ・ドルは安値圏
  • 2025/02/06 15:00:三洋化成工業---3Qは2ケタ増益、プラスチック・繊維産業関連分野は売上・利益ともに順調に推移
  • 2025/02/06 14:58:Sharing Innovations---エンジニアセンターを恵比寿に開業、働きやすい環境を整備
  • 2025/02/06 14:54:出来高変化率ランキング(14時台)〜リプロセル、冶金工などがランクイン
  • 2025/02/06 14:52:スパークス・グループ---宇宙フロンティア2号ファンド、アークエッジ・スペースに投資を実行
  • 2025/02/06 14:51:日経平均は210円高、引き続き主要企業の決算に関心
  • 2025/02/06 14:49:マイクロアド---SMSを活用したフォーム離脱改善ツール「conel for Revival」の提供を開始
  • 2025/02/06 14:42:東京為替:ドル・円は変わらず、材料難で様子見
  • 2025/02/06 14:35:クリアル---2025年1月度主要KPI発表
  • 2025/02/06 14:33:AZ-COM丸和ホールディングス---3Q増収、物流事業の売上高が順調に推移
  • 2025/02/06 14:31:ミロク情報サービス---3Qも増収増益、各種ERP製品の販売が好調に推移
  • 2025/02/06 14:29:ジェイリース---3Qも2ケタ増収増益、保証関連事業は売上高・利益ともに順調に増加
  • 2025/02/06 14:27:芙蓉総合リース---株式分割および定款の一部変更、株主優待品贈呈基準の変更
  • 2025/02/06 14:22:ミガロHD---ストップ高、DX推進事業の成長継続など評価へ
  • 2025/02/06 14:20:冶金工---大幅続伸、100周年記念配当の実施を発表で
  • 2025/02/06 14:08:GMOPG---75日線を突破し200日線を捉える
  • 2025/02/06 14:08:出来高変化率ランキング(13時台)〜内海造、カンロなどがランクイン
  • 2025/02/06 14:06:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
  • 2025/02/06 14:00:東京為替:ドル・円は底堅い、小幅に戻す
  • 2025/02/06 13:52:日経平均は188円高、ダウ平均底堅く東京市場の株価下支え要因に
  • ■投資ニュース

  • 2025/02/06 15:10:東京為替:ドル・円はじり高、ユーロ・ドルは安値圏
  • 市場最高値「ゴールド」ランキング (12/27更新)

    バックナンバー

    電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025

    1. 電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025
    2. 石原順のメルマガ マーケットの極意
    3. メリマンのフォーキャスト2025
    4. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    5. ラリー・ウィリアムズの金トード 黄金の輝き


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。