携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 6月25日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/06/26 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2 ミヨシ油脂、クオリプス、サンバイオなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 ミヨシ油脂、クオリプス、サンバイオなど
銘柄名<コード>25日終値⇒前日比
レーザーテック<6920> 35260 -1160
半導体関連は代表銘柄が総じて安い。

東京応化工業<4186> 4280 -130
半導体関連の一角として売りが波及へ。

ビジョン<9416> 1217 -1
業績・配当予想の上方修正で24日に大幅高。

東京エレクトロン<8035> 34400 -590
米SOX指数の大幅安で半導体製造装置が総じて安い。

ルネサスエレクトロニクス<6723> 2978 -36
半導体関連株安の流れが重しとなり。

TOPPAN<7911> 4360 -56
上値の重さを意識した利食い売りが優勢か。

村田製作所<6981> 3300 -45
ハイテク株安の中で利食い売りが集まる格好か。

ソフトバンクグループ<9984> 9938 -33
英アームの株価大幅下落が重しに。

ミヨシ油脂<4404> 1507 +159
上半期業績予想を大幅に上方修正。

東京ボード工業<7815> 798 +100
今期営業黒字転換見通しを発表。

新都HD<2776> 192 +14
値頃妙味強い中で高値更新し値幅取り妙味。

くろがね工作所<7997> 1265 -293
わけもなく急騰してきた反動で。

倉元製作所<5216> 438 -32
25日線割れで見切り売り圧力強まる。

ナノMRNA<4571> 175 +1
日本がん分子標的治療学会で同社パイプラインの臨床成績が発表。

INTLOOP<9556> 3295 +215
25日線が下値を支える形に。

クオリプス<4894> 7020 +1000
iPS細胞由来心筋細胞シートの承認申請時期変更で24日ストップ安。
25日は売りこなした後は押し目買い優勢。

学びエイド<184A> 1149 -128
24日大幅高の反動安。

レントラックス<6045> 467 +12
5月の売上高が33.3%増と4月の5.0%増から伸び率拡大で24日人気化。
25日も買い優勢。

情報戦略<155A> 753 +35
24日まで2日連続ストップ高。25日も売りこなし買い人気継続。

サンバイオ<4592> 948 +150
24日に続き押し目買い活発。

サイバー・バズ<7069> 1729 -6
200日線明確に上抜けず反騰機運萎む。

アイデミー<5577> 1690 +16
Webサイトやスマートフォンサイトの制作・実装等を手掛けるまぼろしを
子会社化。上値は重い。

キッズスマイル<7084> 883 -0
引き続き25年3月期損益予想の下方修正を嫌気だが売り一巡後は押し目買いも。






《CS》

記事一覧

  • 2024/06/29 02:30:NY為替:ドル・円は160円80銭付近で推移
  • 2024/06/29 02:00:[通貨オプション]OP買い強まる、R/Rでは円コール買い広がる
  • 2024/06/29 00:57:NY為替:【NY午前外為概況】ドル・円は160円26銭から160円96銭で推移
  • 2024/06/29 00:10:NY為替:ドル・円は160円90銭台に反発
  • 2024/06/28 23:12:NY為替:【市場反応】米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値
  • 2024/06/28 22:51:NY為替:【市場反応】米・6月シカゴPMI
  • 2024/06/28 22:11:NY為替:ドル・円は160円45銭付近で推移
  • 2024/06/28 21:48:NY為替:【市場反応】米・5月コアPCE価格指数
  • 2024/06/28 20:08:欧州為替:ドル・円は軟調、ドル売り継続
  • 2024/06/28 19:12:欧州為替:ドル・円はさらに失速、ユーロは買戻し
  • 2024/06/28 18:15:日経平均テクニカル:反発、11週ぶりに週末終値13週線突破
  • 2024/06/28 18:12:欧州為替:ドル・円は失速、フランス株は軟調
  • 2024/06/28 18:00:28日の香港市場概況:ハンセン0.01%高で小反発、石油株が相場下支え
  • 2024/06/28 17:40:HEROZなど
  • 2024/06/28 17:36:テクマトリックス---FastSeriesにコンタクトセンターのDXを推進する4製品を追加
  • 2024/06/28 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米インフレ鈍化や日本の介入観測で
  • 2024/06/28 17:05:東京為替:ドル・円は伸び悩み、為替介入への警戒で
  • 2024/06/28 17:04:28日の中国本土市場概況:上海総合0.7%高で反発、エネルギー株に買い
  • 2024/06/28 17:00:東証グロ−ス市場250指数は5日ぶり反落、大引けにかけて利益確定売りが優勢に
  • 2024/06/28 16:13:ハイテク株の買い戻しや金利上昇で金融株が堅調【クロージング】
  • ■投資ニュース

  • 2024/06/29 02:30:NY為替:ドル・円は160円80銭付近で推移
  • 「四半期」ランキング (6/25更新)

    バックナンバー

    四半期成長率とチャート分析 (書籍)

    1. 四半期成長率とチャート分析 (書籍)
    2. 四半期成長とチャート分析で10倍株を探す(オンライン講座)
    3. 会社四季報 2024年3集 夏号
    4. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ
    5. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (11MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。