携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 6月25日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/06/17 13:29, 提供元: フィスコ

三機工業 Research Memo(9):中期経営計画の最終段階に向けて各種施策を推進中

*13:29JST 三機工業 Research Memo(9):中期経営計画の最終段階に向けて各種施策を推進中
■三機工業<1961>の中期経営計画

6. 施策の進捗状況
主な重要施策の進捗状況は下記のとおりである。

(1) 事業別トピックス
1) 建築設備事業
・将来のレガシーとなる半導体やEV電池製造施設向け案件に注力
・DXを活用した現場業務の効率化による時間外労働削減への取り組み
・半導体やEV電池製造施設向け次世代クリーンルームの開発
・設計本部を設置し、物件の大型化と特殊物件に対応

2) ファシリティ事業
・コンサルティングサービスメニューの拡充
・ICTのトータルインテグレーション事業の強化
・構内情報通信インフラ事業の拡大
・スタートアップ企業と連携し、オフィスデザイン業務の生産性改善

3) 機械システム事業
・AI、IoTやロボットを活用し、自動・省力化市場を開拓
・物流市場向け仕分けシステムの拡販。『スマート物流EXPO2024』へ3方向仕分け装置「Branch Ball(ブランチ ボール)」を出展
・スタートアップ企業と連携し、業容拡大に向けた新サービス開発中
・大和プロダクトセンターにクリーンルームを構築し、高付加価値製品の開発・製造を開始

4) 環境システム事業
・東京都下水道局と国内最大の水再生センター「森ヶ崎水再生センター消化ガス発電事業」に関する基本協定並びに基本契約を締結。バイオマス資源である下水汚泥から発生させた消化ガス(メタン濃度約60%)を有効利用し、発電による電力及び消化槽の加温用温水を確保するもので、DBO※方式で事業者に選定
・グループ会社の事業再編
三機化工建設(株)で営んでいる民間用水排水事業、化工機事業及び汚泥再生事業を三機環境サービス(株)へ事業移管を行いそれぞれ専門性を高め、より効率的かつ競争力のある企業を目指す。併せて、商号も同時に変更した。
三機化工建設 → 三機グリーンテック(株)
三機環境サービス → 三機アクアテック(株)

※DBO(Design Build Operate):設計・建設と運営・維持管理を民間事業者に一括発注する手法のこと。


(2) 技術開発
・BIM計算連携プラットフォームを開発:BIMデータと連携した技術計算プロセスの自動化・省力化
・リアルタイム感染症動向把握のための下水バイオマーカーセンサの開発:2024年3月期に継続して令和6年度国土交通省B-DASH(FS調査)に採択
・昆虫を利用した下水汚泥の飼料化・肥料化を研究:国土交通省「令和5年度下水道応用研究」に採択
・「連続滅菌装置及び連続滅菌方法」:令和5年度中国地方発明表彰「中国経済産業局長賞」受賞

(3) サステナビリティ
1) 環境
・「SANKI YOUエコ貢献ポイント」制度による支援先拡大:和歌山県、滋賀県、熊本県で植樹を実施
・気候変動への取り組み及び情報開示の優れた企業として『CDP「気候変動Aリスト(最高評価)」に2年連続で選定』
・環境省の「生物多様性のための30by30アライアンス」の継続
・三機テクノセンター・大和プロダクトセンターを対象に再生可能エネルギー(太陽光発電)PPA事業の運用開始
・SBT※認定の申請スタート

※国際イニシアチブSBTiが認定する「パリ協定の水準(世界の気温上昇を産業革命前比1.5℃に抑える水準)を満たす温室効果ガス削減目標」のこと。


2) 社会・人
・「給与水準」の引き上げ及び手当の増額
・「SANKI DXビジョンの策定」及びDX認定取得
・「南極環境保全」への継続的な協力:1991年度より、20人派遣

3) ガバナンス
・東証が求める「株価と資本コストを意識した経営」への取り組み:株主資本コストの開示
・国内子会社5社でBCMS※の運用を開始

※BCMS:事業継続マネジメントシステム。


(4) 次世代に向けた投資(人的、DX、研究開発など)
・戦略商品であるエアロウイング(散気装置)の国内外で設備投資の着手
・大和プロダクトセンター内にコンベヤ開発のためのクリーンルームの稼働
・SANKIカーボンニュートラル宣言に基づく脱炭素化に向けた設備投資
(以上により4年間累計投資枠200億円から合計59億円を投資済み)
・新技術探索のための「地球MIRAIプロジェクト」始動:社員公募を実施し、122件の応募

(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)


《SI》

記事一覧

  • 2024/06/26 17:03:東京為替:ドル・円は小じっかり、160円に接近
  • 2024/06/26 16:56:東証グロ−ス市場250指数は3日続伸、主力株買われる地合いが続く
  • 2024/06/26 16:50:26日の中国本土市場概況:上海総合0.8%高で6日ぶり反発、ハイテク・医薬に買い
  • 2024/06/26 16:41:And Doホールディングス---ハウス・リースバック資産(棚卸資産)を流動化し、信託受益権を譲渡
  • 2024/06/26 16:19:明豊エンタープライズ---東京都中野区野方にエルファーロ事業開発事業用地購入
  • 2024/06/26 16:16:ヒガシトゥエンティワン---ネオコンピタンスの全株式を取得完了、子会社化
  • 2024/06/26 16:13:コレック---不動産屋に関するWebメディア 「引っ越しまとめ 不動産屋ベストセレクト」をリリース
  • 2024/06/26 16:09:クリアル---執行役員制度の導入及び執行役員人事
  • 2024/06/26 16:08:東京為替:ドル・円は高値圏、ドル買い再開で
  • 2024/06/26 16:07:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日続伸、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約229円分押し上げ
  • 2024/06/26 16:05:日経VI:小幅に低下、株価堅調だが警戒感の緩和は限定的
  • 2024/06/26 16:01:明豊エンタープライズ---東京都杉並区本天沼にエルファーロ事業開発事業用地購入
  • 2024/06/26 15:59:半導体株を中心に買われ2カ月半ぶりの高値水準【クロージング】
  • 2024/06/26 15:53:東証グロース市場250指数先物概況:5月14日以来の水準に回復
  • 2024/06/26 15:37:新興市場銘柄ダイジェスト:ライフネットは上場来高値、ポストプライムがストップ高
  • 2024/06/26 15:37:東証業種別ランキング:電気機器が上昇率トップ
  • 2024/06/26 15:32:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、日本株は上げ幅拡大
  • 2024/06/26 15:30:日経平均は大幅高で3日続伸、半導体株高や先物主導で一時39700円台まで上昇
  • 2024/06/26 15:27:いい生活---2024年5月度月次概況(速報)
  • 2024/06/26 15:22:ブックオフGHD、サワイグループHD、スギHDなど
  • ■投資ニュース

  • 2024/06/26 17:03:東京為替:ドル・円は小じっかり、160円に接近
  • 「四半期」ランキング (6/25更新)

    バックナンバー

    四半期成長率とチャート分析 (書籍)

    1. 四半期成長率とチャート分析 (書籍)
    2. 四半期成長とチャート分析で10倍株を探す(オンライン講座)
    3. 会社四季報 2024年3集 夏号
    4. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ
    5. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (11MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。