|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/11 07:54,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:米政府機関の週内再開への期待で円買い抑制も
*07:54JST 今日の為替市場ポイント:米政府機関の週内再開への期待で円買い抑制も
10日の米ドル・円は、東京市場では153円45銭まで売られた後、154円15銭まで反発。欧米市場では154円25銭まで買われた後、153円89銭まで売られたが、154円12銭で取引終了。本日11日の米ドル・円は主に154円を挟んだ水準で推移か。米政府機関の週内再開への期待でリスク回避の円買いは抑制される見込み。
報道によると、米ホワイトハウスは米政府閉鎖を終結させる超党派の合意を支持する立場を示した。米議会上院は11月9日夜、連邦政府の閉鎖解除に向けた法案成立に向けた表決を実施し、可決した。共和党のスーン上院院内総務は同日にトランプ氏と合意内容について協議したと述べ、「議会が法案を可決し次第、大統領が署名する」との見方を示した。議会上院では10日に民主党の一部との合意内容の審議が再開されたようだ。最終可決に向けた採決の日程はまだ決まっていないが、関係者の見方を総合すると政府機関の再開は週末頃となる見通し。
《CS》
記事一覧
2025/11/11 09:13:日経平均は416円高、寄り後はもみ合い
2025/11/11 09:11:構造計画HD、日製鋼所◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/11/11 08:44:前場に注目すべき3つのポイント〜AI関連株への成長期待が再燃〜
2025/11/11 08:37:AI関連株への成長期待が再燃
2025/11/11 08:33:11/11
2025/11/11 08:25:米ハイテク株高受けて買い先行へ
2025/11/11 08:20:サムコ---直近の戻り高値接近で10月高値が射程に
2025/11/11 08:16:日製鋼所---売られ過ぎからリバウンド狙い
2025/11/11 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:買い優勢の展開か
2025/11/11 07:59:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/11/11 07:54:今日の為替市場ポイント:米政府機関の週内再開への期待で円買い抑制も
2025/11/11 07:51:10日の米国市場ダイジェスト:NYダウは381ドル高、ハイテクの回復を好感
2025/11/11 07:50:ADR日本株ランキング〜リクルートHDなど全般買い優勢、シカゴは大阪比225円高の51275円〜
2025/11/11 07:43:NYの視点:米10月小売は堅調な伸び=NRF/CNBC調査
2025/11/11 07:38:NY原油:強含みで60.13ドル、59ドル台半ばで押し目買いが入る
2025/11/11 07:36:米国株式市場は上昇、ハイテクの回復を好感(10日)
2025/11/11 07:34:10日のNY市場は上昇
2025/11/11 07:34:NY金:大幅高で4122.00ドル、米12月利下げを想定した買いが入る
2025/11/11 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ソネック、札臨、大同信号など
2025/11/11 07:24:NY為替:米政府機関の閉鎖終了への期待でリスクオン
|