|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/27 09:06,
提供元: フィスコ
日経平均は769円高、寄り後は上げ幅拡大
*09:06JST 日経平均は769円高、寄り後は上げ幅拡大
日経平均は769円高(9時5分現在)。今日の東京市場は買いが先行した。先週末の米株式市場で主要指数が上昇したことが東京市場の株価の支えとなった。また、今週から国内3月決算企業の上期決算発表が本格化することから、好決算・好業績銘柄への物色意欲が高まってきており、株価下支え要因となった。一方、今週は、米連邦公開市場委員会(FOMC)、日銀金融政策決定会合、日米首脳会談。米中首脳会談など重要イベントが目白押しとなることから、これらの結果を見極めたいとして積極的な買いを手控える向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。寄り後、日経平均は上げ幅を拡大している。
《SK》
記事一覧
2025/10/27 13:05:東京為替:ドル・円は値を戻す、153円台に再浮上
2025/10/27 13:04:コンヴァノ---反落、自社株買いの実施に関し、臨時株主総会の付議議案とすると発表も
2025/10/27 13:03:後場の日経平均は1093円高でスタート、川崎重工や三菱UFJなどが上昇
2025/10/27 12:50:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅続伸、アドバンテとソフトバンクGの2銘柄で約443円押し上げ
2025/10/27 12:44:後場に注目すべき3つのポイント〜5万円台の大台に到達
2025/10/27 12:35:オービーシステム---2Q増収、産業流通事業・社会公共事業・ITイノベーション事業の売上高が順調に推移
2025/10/27 12:33:ミロク情報サービス---会計システム4製品とリクルートの「Airレジ」がAPI連携開始
2025/10/27 12:31:ドリーム・アーツ---ALSOKが、全社のDX基盤としてInsuiteXとSmartDBの本格運用を開始
2025/10/27 12:29:注目銘柄ダイジェスト(前場):霞ヶ関キャピタル、中国塗料、CANBASなど
2025/10/27 12:22:東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株高で円売り
2025/10/27 12:21:5万円台の大台に到達
2025/10/27 12:13:日経平均は大幅続伸、5万円台の大台に到達
2025/10/27 12:04:ニッソウ Research Memo(4):2026年7月期は大幅増益を見込む
2025/10/27 12:03:ニッソウ Research Memo(3):2025年7月期はM&Aした企業の子会社化が貢献し増益
2025/10/27 12:02:ニッソウ Research Memo(2):リフォーム事業をメインとし、BtoBからBtoCに事業範囲を広げる
2025/10/27 12:01:ニッソウ Research Memo(1):2025年7月期は3期ぶりに増益に転じる
2025/10/27 11:37:東京為替:米ドル・円は153円近辺で推移、日経平均1000円超高で米ドル・円は下げ渋り
2025/10/27 11:29:東京為替:日経平均大幅高で米ドル・円は下げ渋り
2025/10/27 11:21:中国塗料---大幅続伸、日米が造船に関する協力覚書を締結と伝わり
2025/10/27 11:21:キヤノンMJ---大幅反発、業績上方修正や自社株買いを発表
|