|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/06 23:54,
提供元: フィスコ
NY外為:円売り、日銀の10月利上げ観測後退、高市新総裁の政策織り込む
*23:54JST NY外為:円売り、日銀の10月利上げ観測後退、高市新総裁の政策織り込む
NY外為市場では円売りが優勢となった。速やかな日銀の利上げ観測が後退。高市新総裁が選出され、同総裁の経済ブレーンのひとり、本田元内閣官房参与は日銀の利上げ時期に関し、今月の金融政策決定会合は困難とする一方、12月会合の可能性を指摘した。また、経済支援政策を織り込み財政拡大の思惑も円売り材料になったと見られる。
ドル・円は150円48銭まで上昇後は、150円を挟むもみ合いとなった。ユーロ・円は175円50銭前後でもみ合い。ポンド・円は201円22銭から202円25銭まで上昇し7月25日来の円安・ポンド高となった。
《KY》
記事一覧
2025/10/07 12:57:CS−C---続落、非開示だった25年9月期通期連結業績予想を発表
2025/10/07 12:45:ダイヘン---昨年4月高値が射程に入る
2025/10/07 12:44:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は4日続伸、アドバンテストが1銘柄で約123円分押し上げ
2025/10/07 12:33:後場に注目すべき3つのポイント〜米ハイテク株高や円安が追い風に
2025/10/07 12:22:クイック---外国人採用支援を手掛けるLivCoとの資本業務提携
2025/10/07 12:17:米ハイテク株高や円安が追い風に
2025/10/07 12:13:日経平均は続伸、米ハイテク株高や円安が追い風に
2025/10/07 12:09:東京為替:ドル・円は底堅い、円売り地合い継続
2025/10/07 11:57:東京為替:ドル・円は動意薄、材料待ちで
2025/10/07 11:53:米国株見通し:下げ渋りか、調整一服で様子見
2025/10/07 11:43:注目銘柄ダイジェスト(前場):ネクステージ、フジクラ、インターメスティックなど
2025/10/07 11:36:ディスコ---小幅続伸、第2四半期個別売上高にはインパクト限定的
2025/10/07 11:34:フジクラ---大幅続伸、米AMDの急伸など電線株の刺激材料に
2025/10/07 11:34:インターメスティック---大幅続落、9月の既存店増収率鈍化をマイナス視
2025/10/07 11:32:中外薬---続伸、共同研究先の阪大・坂口氏がノーベル賞を受賞
2025/10/07 11:32:ネクステージ---大幅続伸、6-8月期営業利益は急回復へ
2025/10/07 11:23:東京為替:ドル・円は小動き、円売り地合い継続
2025/10/07 11:19:ビーロット---販売用不動産の売却
2025/10/07 11:18:FCE---「RPAロボパットDX」導入企業数1,800社を突破
2025/10/07 11:16:山忠---ウルフドッグス名古屋コンセプトルーム開設
|