|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/29 04:00,
提供元: フィスコ
8月28日のNY為替概況
*04:00JST 8月28日のNY為替概況
28日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円22銭から146円66銭まで下落し、引けた。
米・先週分新規失業保険申請件数が予想以上に前回から減少、4−6月期GDP改定値が予想以上に上方修正され、ドル買いが一時強まった。その後、7月中古住宅販売仮契約指数が予想を下回り、長期金利低下に転じ、ドル売りに拍車がかかった。
ユーロ・ドルは1.1658ドルまで下落後、1.1697ドルまで上昇し、引けた。
ユーロ・円は171円40銭から171円79銭まで上昇。
ポンド・ドルは1.3490ドルへ下落後、1.3531ドルまで上昇した。
ドル・スイスは0.8031フランへ上昇後、0.7998フランまで下落した。ウクライナ・露戦争終結への期待後退で安全通貨フラン買いが強まった。
[経済指標]
・米・先週分新規失業保険申請件数(8/23):22.9万件(予想:23万件、前回:23.4万件←23.5万件)
・米・失業保継続受給者数:195.4万人(予想196.6万人、前回196.1万人←197.2万人)
・米・4−6月期GDP改定値:前期比年率+3.3%(予想+3.1%、速報値:+3.0%)
・米・4−6月期個人消費改定値:前期比年率+1.6%(予想+1.6%、速報値:+1.4%)
・米・4−6月期GDP価格指数改定値:前期比年率+2.0%(予想+2.0%、速報値+2.0%)
・米・7月中古住宅販売仮契約指数:前月比―0.4%(予想:−0.2%、6月:−0.8%)
・米・8月カンザスシティ連銀製造業活動:1(予想1、7月1)
《KY》
記事一覧
2025/08/29 07:02:28日のNY市場は続伸
2025/08/29 06:51:芝浦電子---反落、ミネベアミツミが同社へのTOB計画に変更がない旨を発表(訂正)
2025/08/29 06:32:NY為替:米4-6月期GDP改定値は予想上振れも長期金利低下、ドルは弱含み
2025/08/29 06:30:今日の注目スケジュール:独失業率(失業保険申請率)、加GDP、米個人消費支出(PCE)価格コア指数など
2025/08/29 05:31:NY株式:NYダウは71ドル高、堅調な成長や雇用指標を好感
2025/08/29 04:00:8月28日のNY為替概況
2025/08/29 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/08/29 02:15:NY外為:ドル続落、米長期金利が一段と低下、米7年債入札は低調
2025/08/29 00:17:BTC続伸、11.3万ドル台回復、イベント「ビットコイン・アジア」が開催中【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/29 00:18:NY外為:BTC続伸、11.3万ドル台回復、イベント「ビットコイン・アジア」が開催中
2025/08/28 23:17:【市場反応】米7月中古住宅販売仮契約指数は予想下回る、ドル売り再開
2025/08/28 22:10:【市場反応】米4−6月期GDP改定値/先週分新規失業保険申請件数、ドル買い強まる
2025/08/28 20:11:欧州為替:ドル・円は146円台、ややドル売り
2025/08/28 19:23:シーラホールディングス---販売用不動産の売却
2025/08/28 19:18:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、全般的に動意薄
2025/08/28 18:25:欧州為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
2025/08/28 18:15:日経平均テクニカル:続伸、ほぼ「陽の丸坊主」
2025/08/28 18:00:28日の香港市場概況: ハンセン0.8%安で3日続落、決算下振れで美団13%急落
2025/08/28 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米GDPを好感も明日のインフレ指標を見極め
2025/08/28 17:20:28日の中国本土市場概況: 上海総合1.1%高で3日ぶり反発、電子デバイス株に買い
|