|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/07 02:26,
提供元: フィスコ
NY外為:ドル下げ止まる、米10年債入札は不調
*02:26JST NY外為:ドル下げ止まる、米10年債入札は不調
米財務省は420億ドル規模の10年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.255%となった。昨年12月入札以降最低。テイルはプラス1.1ベーシスポイント(bps)。応札倍率は2.35倍と昨年8月入札以来の低水準で、過去6回入札平均の2.58%を下回り需要は弱かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は64.23%。1月入札以来の低水準で、過去6回入札平均の72.3%を下回り、外国資本による米資産投資意欲の後退が再確認された。
10年債入札不調で米国債相場は反落。10年債利回りは4.21%から4.27%まで上昇した。ドル・円は147円台前半で下げ止まった。
《KY》
記事一覧
2025/08/07 20:03:欧州為替:ドル・円は上昇一服、高値圏を維持
2025/08/07 19:51:システムサポートホールディングス---25年6月期は2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表
2025/08/07 19:49:システムサポートホールディングス---配当予想の修正(増配)
2025/08/07 19:48:システムサポートホールディングス---中期経営計画ローリング
2025/08/07 19:39:Lib Work---IPライセンス加盟店で全国初の平屋・2階建て併設モデルハウスが兵庫県に完成
2025/08/07 19:38:セキュア---「THE TOKYO TOWERS」の次世代防犯システム計画事例紹介
2025/08/07 19:36:ブロードリーフ---2025年12月期連結業績予想を修正
2025/08/07 19:34:ブロードリーフ---2Qも2ケタ増収・黒字転換、クラウドサービスの売上高が順調に推移
2025/08/07 19:20:欧州為替:ドル・円はじり高、ややドル高基調に
2025/08/07 18:26:欧州為替:ドル・円は小じっかり、147円台に再浮上
2025/08/07 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、連日「赤三兵」も25日線乖離は上値余地示唆
2025/08/07 18:00:7日の香港市場概況:ハンセン0.7%高で4日続伸、不動産セクターに買い
2025/08/07 17:37:この記事は削除されました
2025/08/07 17:26:日本はマイナス金利、金が上昇しやすい環境 サンワード証券の陳氏
2025/08/07 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米9月利下げ観測も下値で買戻し
2025/08/07 17:14:東京為替:ドル・円は安値圏、ややドル売り
2025/08/07 17:12:東京為替:ドル・円は軟調、前日海外安値を一時下抜け
2025/08/07 17:01:東証グロ−ス指数は7日続伸、旺盛な物色意欲継続し1000pt台乗せ
2025/08/07 16:59:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続伸、TDKやソフトバンクGが2銘柄で約67円分押し上げ
2025/08/07 16:56:東証業種別ランキング:電力・ガス業が上昇率トップ
|