|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/15 08:21,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りはただちに拡大する可能性は低い見通し
*08:21JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りはただちに拡大する可能性は低い見通し
ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/02/18)まで上昇。その後、0.9536(2022/09/28)まで反落したが、2024年にかけて1.1ドル台まで戻している。ユーロ・円は英国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定し、一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後137円50銭(2018/2/2)まで買われたあと、長期間伸び悩んだが、日欧金利差の拡大や円安・ドル高の進行を受けて175円16銭(2024/7/10)まで上昇。欧州中央銀行(ECB)は追加利下げを行う可能性は残されているため、リスク選好的なユーロ買い・円売りはただちに拡大する可能性は低いとみられる。
【ユーロ売り要因】
・米国の関税措置
・欧州の政治不安
・米長期金利の高止まり
【ユーロ買い要因】
・米長期金利の低下
・日欧金利差の縮小観測は後退
・欧州諸国の財政拡大計画
《CS》
記事一覧
2025/05/15 12:05:CACHD Research Memo(5):2024年12月期、国内外IT好調で調整後EBITDA拡大
2025/05/15 12:04:CACHD Research Memo(4):事業再構築が進む海外IT事業
2025/05/15 12:03:CACHD Research Memo(3):国内ITと海外ITの2セグメントで事業を展開
2025/05/15 12:02:CACHD Research Memo(2):1966年設立。積極的なM&Aと海外展開で成長した独立系SIerの先駆者
2025/05/15 12:01:CACHD Research Memo(1):2025年12月期、積極投資継続で、調整後EBITDAは前期比20%増益へ
2025/05/15 11:34:注目銘柄ダイジェスト(前場):GENOVA、UTグループ、Aiロボティクスなど
2025/05/15 11:12:武蔵精密---大幅反発、今期の増益ガイダンスを受けて安心感先行
2025/05/15 11:04:C&R社 Research Memo(4):2025年2月期はエージェンシー事業の低迷などにより減益
2025/05/15 11:04:NSW---25年3月期は経常利益まで増益、サービスソリューションが大幅増益を果たす
2025/05/15 11:03:C&R社 Research Memo(3):ゲーム、テレビ・映像等のクリエイティブ分野と医療分野で利益の大半を稼ぐ
2025/05/15 11:02:C&R社 Research Memo(2):プロフェッショナル分野に特化したエージェンシー事業会社
2025/05/15 11:01:GMOメディア---1Qは2ケタ増収増益、主力のメディア事業が2ケタ増収増益に
2025/05/15 11:01:C&R社 Research Memo(1):2026年2月期はM&A効果も含み過去最高業績更新へ
2025/05/15 10:58:ミライト・ワン---25年3月期は2ケタ増収増益、主力のミライト・ワンセグメントが大幅増益に
2025/05/15 10:55:三住建設---大幅続伸、インフロニアが買収発表でTOB価格にサヤ寄せ
2025/05/15 10:43:ユニリタ---25年3月期減収なるも、プロダクトサービスは売上高・利益ともに増加し着地
2025/05/15 10:41:日新---25年3月期は2ケタ増収増益、MBOによる上場廃止予定を発表
2025/05/15 10:38:SIGG---25年3月期は2ケタ増収・2ケタ以上の増益、システム開発とインフラ・セキュリティの両部門ともに2ケタ増収
2025/05/15 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜GENOVA、ノムラシステムなどがランクイン
2025/05/15 10:35:UTグループ---大幅続伸、今期大幅増益見通しや自社株買い発表で
|