|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/04 15:17,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株はさらに下げ幅縮小
*15:17JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株はさらに下げ幅縮小
4日午後の東京市場でドル・円は下げ渋り、145円30銭から値を戻しつつある。日経平均株価は前日700円超安まで下げ幅を縮小し、日本株安を嫌気した円買いはさらに後退した。一方、米10年債利回りの小幅上昇で、ユーロ・ドルは1.11ドル台から失速。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は145円30銭から146円40銭、ユーロ・円は160円95銭から162円00銭、ユーロ・ドルは1.1036ドルから1.1107ドル。
《TY》
記事一覧
2025/04/10 16:35:日経VI:大幅に低下、株価大幅高で警戒感が後退
2025/04/10 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米国の株高と金融政策軟化期待で急反発
2025/04/10 16:21:東京為替:ドル・円は値を戻す展開、米金利高で
2025/04/10 16:19:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
2025/04/10 16:14:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約532円分押し上げ
2025/04/10 16:09:レンティア Research Memo(9):2025年12月期は5期連続の増配となる年間31.0円配当を予想
2025/04/10 16:08:レンティア Research Memo(8):中期経営計画の数値目標達成は容易でないが、定性的な体質改善は進んでいる
2025/04/10 16:07:レンティア Research Memo(7):2025年12月期も先行投資が続くが、前期比5.7%の営業増益を予想
2025/04/10 16:06:レンティア Research Memo(6):借入金返済によりバランスシートのスリム化が進む
2025/04/10 16:05:レンティア Research Memo(5):2024年12月期は償却負担増等で営業利益は前期比14.8%減
2025/04/10 16:04:レンティア Research Memo(4):レンタル、ICT、スペースデザイン、物販の4セグメントで事業展開(2)
2025/04/10 16:03:レンティア Research Memo(3):レンタル、ICT、スペースデザイン、物販の4セグメントで事業展開(1)
2025/04/10 16:02:レンティア Research Memo(2):主力事業は建設業界やイベント向けFF&Eのレンタル
2025/04/10 16:01:レンティア Research Memo(1):オフィス用家具・什器・備品等のレンタル大手
2025/04/10 16:00:日経平均は大幅反発、買戻し加速し上昇幅は歴代2位の2894円に
2025/04/10 15:52:新興市場銘柄ダイジェスト:cottaは急騰、Synsがストップ高
2025/04/10 15:49:古野電気、川崎重、7&iHDなど
2025/04/10 15:42:4月10日本国債市場:債券先物は140円28銭で取引終了
2025/04/10 15:39:日経平均大引け:前日比2894.97円高の34609.00円
2025/04/10 15:16:ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ
|