|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/13 04:35,
提供元: フィスコ
[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
*04:35JST [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
ドル・円オプション市場で変動率はまちまち。短期ではリスク警戒感を受けたオプション買いが強まったが、3カ月物以降ではオプション売りが優勢となった。
リスクリバーサルで円コールスプレッドは連日縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが後退し、円先安観に伴う円プット買いが強まった。
■変動率
・1カ月物9.82%⇒9.91%(08年/24=31.044%)
・3カ月物10.20%⇒9.97%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物10.01%⇒9.92%(08年10/24=25.50%)
・1年物9.76%⇒9.79%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.26%⇒+1.12%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+1.33%⇒+1.19%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.05%⇒+0.97%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+0.66%⇒+0.61%(08年10/27=+10.71%)
《KY》
記事一覧
2025/02/13 10:10:Rating
2025/02/13 10:00:東京為替:ドルは154円台前半で下げ渋る展開
2025/02/13 09:50:出来高変化率ランキング(9時台)〜東急建設、リスキルなどがランクイン
2025/02/13 09:48:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は6日続落、外国人投資家(FII)の売り越しが指数の足かせに
2025/02/13 09:42:日経平均は261円高でスタート、東レや第一三共などが上昇
2025/02/13 09:41:タスキHD---急騰、経済産業省の定める「DX認定事業者」に選定
2025/02/13 09:27:リスキル---急騰、25年3月期第3四半期の業績を好感
2025/02/13 09:17:個別銘柄戦略:古河電工やアイスタイルなどに注目
2025/02/13 09:15:日経平均は267円高、寄り後はもみ合い
2025/02/13 08:50:ZETA---「KOMEHYO ONLINE」にハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」が導入
2025/02/13 08:46:前場に注目すべき3つのポイント〜地政学リスクの後退による買い戻しの動き〜
2025/02/13 08:38:2/13
2025/02/13 08:36:地政学リスクの後退による買い戻しの動き
2025/02/13 08:34:メルコ、日電硝◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/02/13 08:29:PHCHD---リバウンド狙いのタイミング
2025/02/13 08:26:NYの視点:米PPIでPCEを判断へ、コアPCEは鈍化の見通し
2025/02/13 08:25:買い先行、25日線を上回れるか
2025/02/13 08:20:12日のNY市場はまちまち
2025/02/13 08:20:日電硝---リバウンド狙いのタイミング
2025/02/13 08:19:ADR日本株ランキング〜丸紅など全般買い優勢、シカゴは大阪比165円高の39165円円〜
|